サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

作品No.012、No.010、No.009

2006年08月26日 21時01分01秒 | 大地の芸術祭
「うぶすなの家」の近くにある作品たちです。この願入集落方面は作品が集中していて、短時間でひとり静かに楽しみました。
上写真は、No.012古郡弘「胞衣 みしゃぐち」土でできた家のような、庭のような不思議な空間。
なんとなくアジアっぽい。


No.010松岡真澄「蓮渡り」
この作品も空き家の中にあった。
純和風の作品。
屏風を蓮のドライフラワーのようなものが
囲んでいる。


No.009戸高千世子「スパイラルワーク」
池の上に白い陶器のようなものが無数に浮かぶ。
朝霧が出るといいだろうなぁ。
車を止めてから200mくらい歩く。

願入陶芸村「うぶすなの家」

2006年08月26日 20時21分51秒 | 大地の芸術祭
8/26.話題の願入陶芸村「うぶすなの家」はやはり抑えておかねばと、夕方ひとりでふらりと見に行った。
夕方5時近いのに駐車場はほぼ満杯で、さすがの人気スポットといった感じ。空き家の古民家に、有名陶芸家の作品がいくつも設置してある。家の前には作品看板が「これでもか」というほど並び(上写真)、受付へ行くと、スタンプをダダダッーといっぱい押してくれた。そうか、有料作品は自分でスタンプを押さなくていいのかぁ、などど思いながら中へ。
家の中にはそれぞれの部屋に陶器でできている風呂や、釜場、オブジェなどがたくさんあり楽しい。地元のおばちゃん達が作る軽食や喫茶メニューも人気があるようで、話題になっている。


陶器の風呂


陶器の壁?


陶器の花?

マニアな腕時計「chronosport」

2006年08月25日 21時03分04秒 | 撮影日記
8/24南雲時計店の腕時計を撮影。六日町にある小さな時計屋さんなのだが、海外の小さな時計メーカーの輸入元をしている。というか、店長がオーダーして作らせてもいるらしい。全国から機械式(ゼンマイ)の腕時計マニアがわざわざ買いに来るという。手作りに近い機械式の腕時計は「アタリ」「ハズレ」があるそうで、同店では誤差やリュウーズの感触など独自にテストして、「ハズレ」は売らない方針だという。
写真の腕時計はクロノシュポルトというメーカーでこれから売り出す店長のオススメ。ウラはスケルトンでゼンマイの動きが見える。カタログの表紙やポスターに載せる予定。
腕時計の撮影など初めてで、ましてやメーカー支給の写真が気に入らないから撮ってくれといわれ、最初は断ろうかと思ったが勉強をかねて受けた。ガラス面や、側面、上下四箇所のツメの部分など、反射の角度が様々で難しかったが、3時間かけて何とか撮れた。貴金属撮影の専門家ではないので、こんなところかな。次回も撮らせてもらえそうなのでガンバロー。


ウラはこんな感じ

ラーメン取材

2006年08月23日 21時05分28秒 | グルメ
8/21、「新潟ラーメン食べ歩き」の取材撮影。
午後から3軒というハードスケジュールながら、大好きなラーメン撮影なのでギャラは安いけど受けてしまった。
ラーメンは撮影後たいていの店は「少し伸びたけど、よかったら食べてってぇー」などと言われ、「ハーイ、いただきまーす」てな感じで食べれるもの。
しかし、お昼を食べずに期待して行った1軒目は食べさせてもらえず、ガックリ。
午後2時半、空腹でフラフラしながら撮影した2軒目「天池家」では、撮影後思わずこちらから「おいしそーですねー、食べてもいいですかぁー」といって、食べさせてもらった。アッサリめの極細麺が決め手のトンコツラーメン(上写真)。美味い。替え玉したかったけど我慢して3軒目へ。
3軒目は石打の「天心」。ここは、石打丸山スキー場の民宿街にあるラーメンマニアに人気の隠れ家的な店。ここでは撮影用とは別に、試食用のラーメンを作ってもらい、編集の山口氏と半分ずつ試食。マニアに人気というのもうなずける濃厚かつ奥行きのある醤油味のスープで、久々に美味いラーメンを発見した感じ。今度、近くに行ったら自腹で食おう。

「天心」のチャーシューメン
チャーシューはデカくてやわらか
メンマは太く、歯ごたえ最高

近所の芸術祭作品No.96、No.98

2006年08月23日 20時15分20秒 | 大地の芸術祭
作品No.96「アース・ライス~大地の米~」
この作品も近所にあります。場所は川西地区野口のライスセンター倉庫。
贅沢にも魚沼コシを使い、世界地図を描いている。山脈などの高低もかなり正確に再現され、一見の価値あり。ただ、冷房のない暗く締め切った倉庫なのでめちゃ暑い。
作家の塩澤徳子さんは、私が貸した冷蔵庫でビールを冷やして晩酌しているとのこと。


作品No.98「里山交響曲-みんなおんなじ地球の子-」三木俊治
もうひとつ近所の作品。場所は仁田集落の北田。
近いので一応行ってみた。
こんな石が、お堂の参道にいくつも埋まっている。小学校の子どもたちと一緒に作ったらしい。

レインボーハットに感動!!

2006年08月23日 19時45分01秒 | 大地の芸術祭
8/20、天気がいいので我が愛しの「越後妻有レインボーハット」を家族で見に行った。
前回は曇りで虹が出なかったが、今回はご覧の通り。うーん、美しい。虹も濃い。しかも涼しい。
ここは楽園ですよ。
作り始めたときは、果たしてこの大作はカタチになるのだろうか??と思ったけど、こんな立派な作品になりました。この作品に関われてよかった、よかった。
27日にはここでダンスイベントが開催されるとのこと。盛り上がりそうです。


レインボーと関口氏。

第15回新潟県写真家協会展終わる

2006年08月23日 19時28分59秒 | 写真家協会
8/18、私が事務局を務めた「第15回新潟県写真家協会展」が終わった。
8/11~8/18の期間中、会場の新潟県立近代美術館ギャラリーに延べ1600名が来場。
まだこれから作品の返却など残務が山ほどあるが、とりあえずホッとした。


美術館の屋根にある採光塔?


こんなものも屋根の上に。おもしろいので撮ってみた。

盆ダンス

2006年08月22日 06時51分24秒 | 大地の芸術祭
10日も経ってからのアップ。写真展やらお盆行事やらで忙しくて……。

去る去る8/12、十日町JC主催の「盆ダンス」がキナーレにて開催された。
私は、進行担当。エフエム太郎T-fineの人気MC「ヨッシー&亀ちゃん」と打合せ、進行チェック、送迎などなど、たっぷりお付き合いさせていただき、とても満足。やっぱりプロです。しゃべりも盛り上げもうまい。
地踊り「よいやらさ」をひっさげて参加した我が近所の仁田熊野会(なぜかウチの親父が会長、でも当日は熱中症でダウン…情けない)も大喜び。15日、神社へ盆踊りにいったら「ツトムくん、ありがとー」「あっけのどこで踊らいて、嬉しっけてぇー」と何人も声をかけられ、かなり感謝されてしまった。
イベントや十日町の様子、私のことも少しですが亀ちゃんの日記に書かれているので、見てみては。ヨッシーのブログにも、書いてもらってます。
ヨッシー&亀ちゃん、ありがとー。きさらぎ委員長お疲れさまー。


女子高校生ダンスも大盛況。


会場にある一升瓶のアート作品。

FM-TARO訪問

2006年08月05日 15時58分59秒 | 撮影日記
8/4、群馬県太田市のコミュニティーFM局「エフエム太郎」を訪問。
エフエム太郎の人気MCヨッシー&カメちゃんを12日の盆踊りイベント「盆だんす」の司会にお願いするため、十日町JCの根津理事長と庭野委員長、そして私の3人で太田へ。ヨッシー&カメちゃんは今や全国のコミュニティーFMでネット放送されている人気番組「T-fine」(日曜14時~)のMCとして全国にファンも多く、十日町の「盆だんす」にもファンが押し寄せるらしい。
エフエム太郎は開局8年目ということで、チョット聞いただけでセンスとノリの良さが伝わり、コミュニティーFMとは思えないほど洗練されていた。開局半年のエフエム十日町も数年後にはこうなっていてほしいなぁ。
8/7よりヨッシー作の「盆ダンス」のCMがエフエム十日町で1日4回流れます。かっこいいのでぜひ聞くべし。
ちなみにエフエム太郎は76.7MHz、エフエム十日町は78.3MHz。
「盆だんす」は12日18時より十日町キナーレ開催。なぜかウチのオヤジも出演することに。


ヨッシーはしゃべりだけでなく音づくりのスペシャリスト


キャラもルックスも可愛らしいカメちゃんこと亀井歩アナ

うおぬま茶房「たかきびのハンバーグ」

2006年08月01日 08時43分39秒 | グルメ
7/31、女性誌の取材で魚沼市の「うおぬま茶房」へ。肉や卵を一切使わない健康志向の料理が特徴。
写真は人気メニューの「たかきびのハンバーグ」ランチ。玄米ごはんに、車麩(くるまふ)のカツが添えられ、1,100円。
旧家を移築した建物の雰囲気もよく、健康茶も色々楽しめる。

ESSAのチャンチャン焼き

2006年08月01日 08時38分14秒 | カヌー・アウトドア
7/30、私もちこっとだけ所属する新潟のシーカヤッククラブ「ESSA CLUB」のバーベキューに家族で参加。「ESSA CLUB」はカメラマン、ライター、イラストレーター、編集者などが中心メンバーのカヌークラブ。
場所はバーベキューのメッカ阿賀野川河川公園。
焼肉やポトフのほかに、北海道長万部(おしゃまんべ)出身のイラストレーター村田みどりサンが「鮭のチャンチャン焼き」を作った。大きな鉄板に油をひき、鮭の半身の両面を軽く焼いた後、野菜をどさりとかけ、その上からバター、みそをのせ、最後にとろけるチーズをふりかけ、ホイルで蒸し焼きに。村田さんの地元長万部ではチーズはのせないらしいが、大矢カメラマンの希望でチーズ入りに。出来上がりは写真の通り。みそがチョットしよっぱかったけど美味。みそはだし汁などで溶いて入れるといいらしい。