5月某日、松代で天地人ゆかりの軍配と短刀の撮影。
天地人ブームに沸いているおとなりの南魚沼市や上越市に挟まれている十日町市。
ゆかりの地や品も少なく、あまり恩恵を受けていない…というかPRしていない。
しかし、松代の犬伏には上杉謙信が関東出陣の際立ち寄った犬伏城があり、松苧(まつお)神社には謙信公より必勝を祈願して寄進された軍配と短刀が奉納されている。
残念ながらこれらの品は現在非公開。
星と森の詩美術館が「せめて写真だけでも展示したい」ということで、今回の撮影となった。
↑並べているのは美術館学芸員の太田さん。
↑謙信公が寄進した軍配と短刀。(松苧神社所蔵品)
↑軍配の両面。(松苧神社所蔵品)全長49.5cm
オモテが金色の日の丸でウラ(右)は赤い丸だったらしいが色あせてその色はない。
↑短刀拵え(こしらえ)の両面。(松苧神社所蔵品)全長45cm
↑短刀刀身の両面。(松苧神社所蔵品)全長33.5cm
↑小柄(こづか)の両面。(松苧神社所蔵品)
柄に矢と鎧の肩の部分の彫刻がある。
小柄は拵えに収まる小刀で、小さいナイフのように日々使われていたらしい。
注:上記軍配、短刀写真の無断転載を禁じます
「十日町は天地人と関係ない」と思われてるけど、坂戸と春日山を結ぶ街道があったり、こんなお宝があったり…。
今年だけでも、市の博物館にでも展示すればいいのになぁ。
これらの写真は6月5日から8月2日、星と森の詩美術館~天地人の時代の刀剣展~のなかで展示されます。
★ランキングに参加しています★
甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
←1日1回、1クリックお願いします
天地人ブームに沸いているおとなりの南魚沼市や上越市に挟まれている十日町市。
ゆかりの地や品も少なく、あまり恩恵を受けていない…というかPRしていない。
しかし、松代の犬伏には上杉謙信が関東出陣の際立ち寄った犬伏城があり、松苧(まつお)神社には謙信公より必勝を祈願して寄進された軍配と短刀が奉納されている。
残念ながらこれらの品は現在非公開。
星と森の詩美術館が「せめて写真だけでも展示したい」ということで、今回の撮影となった。
↑並べているのは美術館学芸員の太田さん。
↑謙信公が寄進した軍配と短刀。(松苧神社所蔵品)
↑軍配の両面。(松苧神社所蔵品)全長49.5cm
オモテが金色の日の丸でウラ(右)は赤い丸だったらしいが色あせてその色はない。
↑短刀拵え(こしらえ)の両面。(松苧神社所蔵品)全長45cm
↑短刀刀身の両面。(松苧神社所蔵品)全長33.5cm
↑小柄(こづか)の両面。(松苧神社所蔵品)
柄に矢と鎧の肩の部分の彫刻がある。
小柄は拵えに収まる小刀で、小さいナイフのように日々使われていたらしい。
注:上記軍配、短刀写真の無断転載を禁じます
「十日町は天地人と関係ない」と思われてるけど、坂戸と春日山を結ぶ街道があったり、こんなお宝があったり…。
今年だけでも、市の博物館にでも展示すればいいのになぁ。
これらの写真は6月5日から8月2日、星と森の詩美術館~天地人の時代の刀剣展~のなかで展示されます。
★ランキングに参加しています★
甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
←1日1回、1クリックお願いします