サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

雪消え

2013年04月29日 06時06分11秒 | 地域
昨日4/28日、橘小学校グランドの雪が消えた。
というか、最後のひと固まりを、少年野球の子供たちといっしょに散らかして消した。

この日はまだ土が乾かないので、長岡に遠征して練習。
今日、朝からネット張りをして、やっと地元の土の上で野球ができます。

では、また。

鯉料理「三吉」

2013年04月25日 22時53分04秒 | グルメ

4/24水、十日町カヌー倶楽部の発足準備会を私の地元で開催。

仁田のコミセンでの会議が終わって、野口の「三吉」へ。

「鯉料理2~3品いれてあとはおまかせ」で料理は予約済み。

 

私以外のほぼ全員が三吉初体験。

 

 

奥の10畳間に入るとテーブルのど真ん中に

鯉の活き作りがドーンと鎮座。

最初は動かなかったので、もう息絶えたのかと思ってしばらく見つめていると、

急に口をパクパクさせて、身を削がれて頭と骨と内臓しかない体をクネらせたりして動き始めた。

 

一同「おおぉーーーーっ」「うわっっ、生きてるぅーー」

 

 

鯉と目が合うとさすがに申し訳なく思うと同時に、背筋がゾクゾク。

何となく悲しい目で我々人間を見ています。

「ごめんね」「でも美味しいよ」とこちらも目で訴えながら、その分身をパクパク。

「生命をいただく」を実感しました。

それにしても、鯉の生命力はすさまじいですね。

 

普通の刺身みたいに皿に並べてあるのは何度も食べたけど、活き作りは初体験でした。

 

 

続いての鯉料理は

鯉の丸揚げ、中華あんかけ。

この料理は三吉でしか食べたことがありません。

鯉一尾まるごと揚げてあり、美味しい餡がかかっています。

いつかこの大きな鯉を揚げている現場を見てみたいと思っています。

こちらは、背中のゾクゾクなしに平常心で美味しくいただけます。

他に「鯉の田楽」が出ました。

なぜか定番の「鯉こく」は今回おあずけ。

 

三吉は鯉料理だけでなく、何でも美味しくボリュームたっぷり。

 

十日町から送迎もしてくれますよ。

 

ではまた。

 

 


朝霧

2013年04月23日 08時09分09秒 | 撮影日記

4/23火、毎週火曜日は早起きして倫理法人会のモーニングセミナーに出席している。

自宅を4:40に出発。

今朝4:50、川西から妻有大橋へ下るところでこの景色。

信濃川沿いに朝霧が立ちこめていた。

 

↑朝焼けと朝霧。左手前はJR信濃川千手発電所。

↑橋の上から越後三山方面。

芽吹き始めた木々と朝霧がいい感じでした。

鳥が飛んできたので慌てて撮影。

 

早起きして、写真撮って、勉強して…

 

今朝のセミナーの講師は沼田市司建設の社長さんでした。

 

快晴で気持ちのいい朝です。

 


「縄文の夜神楽」滋澤雅人写真展

2013年04月22日 18時14分30秒 | 地域

4/19金、滋澤雅人氏の縄文遺産写真展「縄文の夜神楽」を観に十日町市博物館へ。

会場は博物館2階の展示場。

十日町、津南、長野などで出土した縄文時代の火焔型土器や土偶などの写真が暗闇から浮かび上がるかのように展示されていました。

↑火焔土器独特のフォルムや紋様を、やや硬めのライティングで見事に表現。圧巻です。

 

滋澤氏に案内していただき、撮影の話など伺いました。

フィルムは4×5モノクロネガ。プリントは銀塩。

一点撮影するのに何時間もかかるそうです。

 

5/18まで開催しています。

是非ご覧ください。  詳細はこちら
 


新潟県写真家協会4月例会「川上完トーク&スライドショー」

2013年04月21日 13時57分52秒 | 写真家協会

長らくブログ休んでました。復活なるか…。こういう記事はFBよりブログのほうがいいかな。

 

4/13土、新潟県写真家協会の例会に出席。

今年から副会長になったので、例会は休まず出ようと決めた。

会場は新潟市南地区センター。

今回の講師はモータージャーナリスト&写真家の川上完氏。

日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員なども歴任。

川上氏は長岡出身、湯沢在住で、世界を股にかけて活躍している。

ミニカーのコレクターとしても有名。

carview参考記事

世界の名車や飛行機の写真を撮影エピソード交えながら投影。

昔、平凡パンチのカメラマンをしていて

その頃の芸能人の写真や報道写真なども投影。

↑車名は忘れたが、かなりマニアックなクルマらしい。川上氏の愛車。

↑こんなジープも乗っていた。珍しいクルマで、メーカーに頼まれて寄付したとか…

↑近くの「大助」で懇親会。

そして古町へ。

会長行きつけのいつものスナックで二次会。

 

↑川上氏が持ってきた名機ニコンF、モードラ付。懐かしさに喜ぶ大島謙一理事(スタジオKen)

現役で動くそうです。

↑軍艦みたいなカメラ。カッコイイ!!

古い平凡パンチも何冊か見せてもらいました。

↑バックスタイル、ウラ蓋は、開くのではなく、下に抜くタイプ。

↑こちらも古い雑誌。沖雅也です。

↑その中身の記事。有名人のトイレを堂々と特集。

衝撃的で斬新な企画です。いまはこんな特集組めないでしょうね。

 

盛り上がった二次会を終えて

Kenさんらと三次会。

クラブ「東」

↑蝶に囲まれて高価なウヰスキーをいただきました。

↑古町の〆はいつも天龍のラーメン。あっさりして美味。

 

kenさんが「ウチのスタジオに泊まれて~」といってくれたので、

「では遠慮なく…」と青山のスタジオKenへ

↑ここで寝るのか…

ホントにスタジオ泊まりでした。

壁と窓のセットまで組んであって感動。

眠れるか心配だったけど、爆睡。

いや~、楽しい例会でした。

おわり。

 

久々にブログ打ったら疲れた…