87歳には遠いアメリカからエンジェルス売却の衝撃ニュースが報じられて・・
チーム内に激震が走ったようで・・
こんな時に、日本なら逆に選手たちは奮起してシャカリキにゲームに打ち込んで観客を釘付けにすることも有りそうなんですが・・
点差が開くと先ず観客がぞろぞろと引き上げて・・
負けてるチームがキャッチボール紛いのピッチャーをマウンドに、主力のトラウト、そして大谷選手迄引っ込めて・・
それではと相手チームも・・
終盤は双方が消化試合・・米国流放棄試合のようでした。
不思議なのは、そんなピッチャーがポンポンとアウトを重ねてハイゲームセットとなりました。
ブーイング・・さしずめ日本なら「金返せ!」って怒号が浴びせられるところですが・・
ホームチームが勝ったから満足なんでしょうか・・
静かに皆さん球場を後にしたようで・・87歳は耳が遠いので聞こえなかったのかも知れません。
今季一番の最低試合でした・・と書ける私は・・又気を取り直して・・明日も同じ相手に・・
「アンタならどうする?」って訊いたら「どうせお父さんがリモコン持ってるんだから」だってさ・・
プランターの端っこにスラリと伸びた1本の・・何だか分からないけど引っこ抜く訳にもいかず・・以前ボケ頭が何か種を埋めたような気もするんですが?
山掛け?・・摩り下ろした山芋を掛けるからなんでしょうか?・・元気が付きそうです。ゴチソウサマ
大谷選手ウイルス性胃腸炎は治ったようで・・せめても救いです。