先程私の携帯に続けて3回も電話が入っていました。
私の携帯がマナーモードになっていたのと、月曜日でお客様の電話が入っていたので気が付かなかったのですが・・
返信即答「お父さん、お早う、今、会津城(頭の中で鶴ヶ城じゃないの?)にいる・桜、未だ殆ど咲いて無い・お天気は良い・昨日から傘使ってない・これから忙しい・・じゃ~ね!」立て続けに3度も電話して来たのに・・きっと、こっちが電話に出ないので心配になったのだろうが私の声が聞こえた途端、一方的に喋って「・・ジャーね」と来たもんだ。
「安心して下さい奥様」昨晩は八剣食堂でビールも飲んだし、ジャイアンツ投手陣が強力打線のヤクルトに17安打も打たれて壊滅して敗戦確実になった所でTVをプツンと切って寝て仕舞いました。
そう・・お風呂にも入らずに・・但しサイゼリヤへ行く春先の日曜日は私達風呂無しの習慣でしたから・・。
夜中に蚊に喰われて目が覚めて蚊取りノーマット点けて明るい部屋で蚊を待ったけど・・中々出て来ないので・・TVをつけたら、何とヤンキースのマー君が満塁ホームランを打たれて渋い顔が印象的・・5回降板したところで、蚊も見つからない・・蚊と言えども殺生をしなかったといい方向に考えて部屋を開放して「もう少し寝られるわい・・」
妻は、私のお風呂の湯沸かしが心配で旅行出発前の晩「お風呂焚き返しで良いからね。」と念押しをして「ウン解ったよ・・」
昨日の朝は「お茶の葉入れ替えてね・・」「お茶ッパ何処に有るの?」と言えば返事は決まっている「お父さん、お茶の官も何処か分かんないの」と・・だから「ウン・・」です。
一人でお茶を入れるのは面倒だし、今迄業務用のティーパックが有ったのを思い出し、最近廃番になって新しいアルミパックにしたので「この際幾つか試飲して見よう」と昨日からティーパックを色々試して楽しんでいる私です。ティーパックは一つ一つ価格も違うのに片端から飲んで見たが皆同じ味、香りで区別がつかない・・自ら味オンチを自称する私の定めか・・
今朝の朝食セットは生野菜のサラダが欠けている。サラダに振りかける胡麻もバナナに付けて戴いたが、これはミスマッチでした。カレーパンは西友スーパーで2個パックの残り・・これは大正解でした・・カレーパン万歳です・・ゴチソウサマ
西友スーパーと言えば先日の3つのクレーム?売り場の対応はお見事!今後も細やかですが私達は西友スーパーを応援していきます。
奥様のお帰りは今晩10時過ぎの予定です・・
「気を付けてお帰り下さいませ」何も出来ない食いしん坊亭主より・・