土曜日の午後E地区団地の近く、静かな住宅地で競うように艶やかな花、ハイビスカスの競演です。
お家の周辺では1軒1軒の玄関先にいろんな色のハイビスカスが咲いていました。
ハイビスカスは赤い色をしているとばかり思っていたのですが、この辺りでは我が家のような赤いハイビスカスはどの家でも見かけませんでした。
きっと我が家のハイビスカスが1番と思っていらっしゃるのでしょうか・・
私がハイビスカスは面倒が要らないと昨日書いたのですが・・チョッと反省して訂正です。
家でも妻が冬が近づき寒くなるとハイビスカスの大きな鉢を屋内に入れてやっているのを思い出しました。
きっと皆さんの玄関先に置かれた大きなハイビスカスの鉢も冬は暖かい場所に移されて、枯れることなく毎年夏を迎えて立派な花を咲かせ私の目を楽しませてくれたのでしょう。
デジカメをポケットに忍ばせて歩いていると途中で不思議に何かに出会うようです。
つい今しがた、妻が美容院の帰りに、前の通りでバッタリS君と会ったそうで・・「ブルーベリーも、もう終わりだから・・」と・・自分の家に戻って冷蔵庫から出して渡してくれたそうです。ゴチソウサマ