Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

本八幡 魂麺

2005-05-19 | ラーメン(船橋近辺)

日曜日、天気がよかったのでたまには自転車でラーメンでも食べに行こう、ということで本八幡へ。目当ては「菜」もしくは「かっぱ」・・・という、とりあえず有名どころを押さえようという作戦。
・・・しかし、いいかげんなので、家で地図をみたものの、それを置いてきてしまったため、さんざんウロウロした挙句、結局それらの店を見つけることができなかった。
(片方は駅からえらい近く、もう片方は遠かった)

ウロウロしながら結局はいったのがここ。本八幡駅南口から歩いて3,4分のところにある「魂麺まつい」。妙に気合の入ったネーミングに、こってりしたとんこつ味を想像したのだが・・・。

出てきたのがこの写真。というか、店の表書きに書いてありましたよ。「当店は鳥だし100%です」みたいなことが。とても透き通ったスープの、あっさりとしたやさしい味わいのラーメン。

美味しい。スープも残さずいただいた。
調べてみると、ラーメン寺子屋という一門?の店らしい。13湯麺というのも聞いたことがあるけど、似た系統の味なんだろうか?
それから、この店にはラーメンビールというものが置いてあった。普通のビールと比べて、ホップは弱いけど酵母の味が濃厚。コクがあってフルーティ、というのは地ビールっぽい特徴だろうか。ちと高い(350MLで600円)が、ビールが好きな人、ラーメンが好きな人は挑戦してみてもいいかもしれない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜の拉麺 (crue_crue)
2005-05-22 09:09:00
こんにちは。



本八幡の「菜」。

駅からはかなり遠いですけれど、是非行ってみて下さい。



無化調の優しい味わいで、オススメの拉麺屋です。

返信する
こんどこそ! (sasat)
2005-05-25 16:11:25
コメント&トラックバックありがとうごさいます。

こんどは、なんとか自転車でたどりつきたいです~。
返信する

コメントを投稿