午前中は、議員団の「議会報告会&生活相談会」。図書館の開館時間延長や年金・医療などの要望・相談が出された。宿題をもらった感じである。
午後からは、大阪で開催された「高次脳機能障害」についての講演&学習会に参加する。交通事故や脳内出血で脳が損傷したことでの障害の発症やリハビリ、介護のことなどが、脳外科医・ケースワーカー・介護している家族・交通事故サポートセンターのそれぞれの立場から報告があった。数多くの質問も出されていて、最近注目されている関係で注目度も高い。精華町でも、もっと研究されてしかるべきだと思うし、私も研究してみたいと思う。
午後からは、大阪で開催された「高次脳機能障害」についての講演&学習会に参加する。交通事故や脳内出血で脳が損傷したことでの障害の発症やリハビリ、介護のことなどが、脳外科医・ケースワーカー・介護している家族・交通事故サポートセンターのそれぞれの立場から報告があった。数多くの質問も出されていて、最近注目されている関係で注目度も高い。精華町でも、もっと研究されてしかるべきだと思うし、私も研究してみたいと思う。