日曜日だというのに(日曜日だから・・かな?)体中の関節が固まったままで、まともに動けなかったのだ。寝床の上でストレッチをしていたら、8時半からの書道教室に遅れてしまいました。(ぐぇ~っ!)9時にようやく到着して子供達と一緒に練習をし、楷書・行書・叢書・かな・細字と下書きを一通り終えたら、先生がなんと唐突に「じゃあ、あと、頼むなぁ。」・・・へ?聞いていないよ~ぅ・・・まぁ、先生が出掛ける予定になっちゃったものは、今更シャアナイから、一人で指導スンベェ!「ほら、ほらー、来週は清書ナンだから、直しをかけられるのは今週だけだから、特訓スンぞ~ぅ!」・・・うっ、だ~めだ、こりゃあ。この子達・・・もう、さっき教えた事も忘れているよ・・ぎゅぅえ~~!てめーらぁ~~~!頼むから、覚えてくれ~ぇ!誰だ、勝手に私の携帯電話出写真を撮って、メモリを消そうとしてんのは・・・。はぁ~~~~~、子育てしている親達の苦労をツクヅク・毎週・身にしみて感じているよ。こういう風潮の中で複数の子供を、よく今の親達は育てているもんだネェ。一人っ子でも何とかギリギリなんだろうに・・複数は、手厳しいよう!苦労だヨウ!難しいよぅ!たいへんだヨウ!
お昼を食べに自宅に戻ったら「ゴミ回収袋に名前が書いてなかったから。」と・・・中身を確認されたゴミ袋が戻ってきていました。手動でもいいから、やっぱりシュレッダーを使おうかぁ・・って、そういう問題じゃないんだよネ。黒いマジックを手に入れることのほうが先かな?なんせ、残り物の色物マジックばっかりで、黒のマジックはもう使えない=書けない状態になってしまっていたもの。
宅急便の到着の電話連絡が来たから、業者の店に受け取りに行くヨん。今日は別に、複数の外出日程が入っており、自宅で待っていることは出来ないから、早目に受け取って自宅の冷凍庫に入れないとね・・・・・・いってきまーす!!
ふ・ふ・ふ・ふ・ぐふ・・・買い物依存症という病気が再発!シュレッダーを買って来たゾエ!店頭展示品なので、二割引にして、いただいちゃった。
ここは、十文字の踏切です。冷凍食品の受け取りと買い物で遅くなっちゃったから、普段の時間帯では見ることの無い列車(電車)が通過しました。Ohー!!熱烈歓迎・・・びみょう・・・ちゃうやろ?今日も遅刻の連続だぁなァ・・・やば!
足元を見たら、玄関の板の隙間から、おとなりの、この植物が顔を出していました。これって・・・名前、忘れちゃったよ・・・・メンゴ!
テレビで鉄腕ダッシュを見ていたら、消防の訓練場面で洗濯物を思い出した。ラー油が飛び散っていて、オレンジに染まってしまったTシャツとタンクトップが洗濯で落ちきっていなくて、それらを、漂白剤に浸けていたのを思い出したのだ。そのとき、ついでに、洗濯して干しかけた綿ケットがあまりにも埃臭かったので、それも殺菌と消臭を兼ねて一緒にして、お出かけ前には洗剤を入れて、洗濯機を稼動して出かけていたっけ・・・テレビの画面の隊員の服装の色がオレンジ色だったので、連想して思い出したらしい。テレビを見るのを一時中断して、無事、すすぎと脱水、そして室内干し・・・完了!
あと、残りの問題は、明日、無事に通常勤務するための時刻に起床出来るんだろうか?
え?祭日?・・・・土曜日と日曜日以外の日であれば、祭日なんて関係ないのだ。仕事は待ってくれないから・・・・。
お昼を食べに自宅に戻ったら「ゴミ回収袋に名前が書いてなかったから。」と・・・中身を確認されたゴミ袋が戻ってきていました。手動でもいいから、やっぱりシュレッダーを使おうかぁ・・って、そういう問題じゃないんだよネ。黒いマジックを手に入れることのほうが先かな?なんせ、残り物の色物マジックばっかりで、黒のマジックはもう使えない=書けない状態になってしまっていたもの。
宅急便の到着の電話連絡が来たから、業者の店に受け取りに行くヨん。今日は別に、複数の外出日程が入っており、自宅で待っていることは出来ないから、早目に受け取って自宅の冷凍庫に入れないとね・・・・・・いってきまーす!!
ふ・ふ・ふ・ふ・ぐふ・・・買い物依存症という病気が再発!シュレッダーを買って来たゾエ!店頭展示品なので、二割引にして、いただいちゃった。


テレビで鉄腕ダッシュを見ていたら、消防の訓練場面で洗濯物を思い出した。ラー油が飛び散っていて、オレンジに染まってしまったTシャツとタンクトップが洗濯で落ちきっていなくて、それらを、漂白剤に浸けていたのを思い出したのだ。そのとき、ついでに、洗濯して干しかけた綿ケットがあまりにも埃臭かったので、それも殺菌と消臭を兼ねて一緒にして、お出かけ前には洗剤を入れて、洗濯機を稼動して出かけていたっけ・・・テレビの画面の隊員の服装の色がオレンジ色だったので、連想して思い出したらしい。テレビを見るのを一時中断して、無事、すすぎと脱水、そして室内干し・・・完了!
あと、残りの問題は、明日、無事に通常勤務するための時刻に起床出来るんだろうか?
え?祭日?・・・・土曜日と日曜日以外の日であれば、祭日なんて関係ないのだ。仕事は待ってくれないから・・・・。