ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

孫とスキー <箱館山>

2017-03-25 22:08:10 | 孫の記録
今年は幸いに雪が多く、春はどうかなぁと心配していたが十分間に合い、今回は孫と二人だけで1泊泊まりのスキーへ出かけた。
3月17日学校が終わり宿題も済ませてから3時半過ぎに出発をして私の運転でマキノまで。



ホテルの窓から琵琶湖が見えます、もうすぐ4月中旬には海津大崎の桜が美しいでしょうねぇ!



早速部屋に入り二人で夕食を取るが興奮しているのか、私が作ったちらし寿司をあまり食べない。
しかし、慣れてくると国語に出てくるおじいさんの話など面白い話をたくさん聞かせてくれて新しい発見がありこれは中々面白いなぁ。
10時からのドラマが見たいなどと馬鹿なことを言うのでダメダメといい早めに寝ました。

朝食は7時半、バイキングですがパンとソーセージ、卵くらいしか食べない。
少食。
私のオレンジジュースを持ってきてくれる優しい一面もある。
お天気が良さそうなので雪の状態がいい午前中に滑りたいと思い早めのチェックアウトをしてスキー場へ向かう。



二人の記念写真をスノボの若者に撮ってもらう。



お昼は大人用甘口カレーとこの後に食べたソフトクリームがお気に入り、私が欲しそうに見てると下の紙の部分しかくれない(泣笑い)



昼からは初めてスキースクールに入り三人グループで先生に指導を受けることになった。



今年は雪が多いので裏側の第4リフト?かな、長い斜面も滑れるので満足感もある。

私は第1、第2リフトの辺りなどを滑り第4へ滑って行くと下のリフト前でちょうど孫のグループとばったり。
先生が私のテレマークを見て「うちのスクールにも三人ほどテレマークする奴がいますよ!」と声をかけてくれた。

1時間半休みなく滑ったのでさすがに疲れた孫です。

彼が一番喜んだのはスノーラフティング!
きゃーっと悲鳴を上げながら喜んでいる。



2回も乗りましたが最初は私は後ろに乗ると段差で鞭打ちみたいになるし次は前に行くと雪をかぶるし大変やわ。。。



歩くスキーコースや奥のゲレンデの間をスリル満点に操縦しながら楽しませてくれる。



暗くなると運転が心配なので早めに降りて車に乗るとさすがに疲れたのかすぐに眠る孫でした。
来年もスクールに入りたいと言っていたと聞いたので、今日会ったので聞いたら友達が3人遊びに来たらしく来年は行かないと言う。
しかし来年には気が変わるかもしれないから機会があればまた二人で行きたいな(笑)
と思うばばバカでした。




夏休みの思い出

2016-08-29 11:58:57 | 孫の記録
ご無沙汰しております。
今年の夏は猛暑でさすがの私も年齢と体力の衰え、根気のなさなど色々と考えてしまいました。

とにかく忙しかった夏休みももう直ぐ終わりです。
孫がまだ泳げないのでこれではダメだと体験教室2日間と夏休みの短期講習4日間の合計6日の送り迎えをしました。
ちょっと孫が住んでいるところからは距離があったので甘いなぁと夫に叱られながら(苦笑)。。。。です。



最初は呼吸法から学ぶのですが終わる頃には短時間潜れるようになりました。



生駒山の山頂遊園地で25日に花火大会があるというので山頂で待ち合わせをしたのですが大雨で私が行くことができずに会えず仕舞い、可哀想なことをしました。
というのも自分も浴衣を着てみたいというので私が急遽インターネットで申し込みこの日に着る予定でした。
もちろん私も浴衣姿です。
ゲリラ豪雨には勝てませんでした。



来年のお楽しみ!

さて27日はことばの教室のキャンプです。
これも友愛の丘という城陽市で行われるので私がアッシーくん役。
みんなでカレーを作りました。

火を起こして団扇であおいでいます。



大きなおかまは水と火加減が悪かったのか途中の一部分だけがお米のまま?でちょっと失敗、固かったし水加減ですかね?



金魚すくいではなくおもちゃすくい、これも一生懸命頑張ってました。



午後一時からのプールには私も珍しく水着になり水泳教室の続きをやろうと思うけれど遊びに夢中で全然相手をしてくれません。





二時半からそうめん流しがあるので上がりなさいというのですが孫は夢中で全然いうことを聞きません。
私も何度も言いましたがさすがに腹が立ち着替えてしばらくは車の中で寝てました。

スイカ割りやみんなで走り回る鬼ごっこなど汗びっしょりになりながら遊んでいましたがこれまたもう終わるよと言っても中々です。
人との距離感がつかめないことと自分の思いが強くて頑固なことには手を焼きます。。。
しかし多くの先生方や父兄の方々に見守られながら今年も無事にキャンプが終わりました。



さて私の夏休み!
友人と嵐山MITAKというお料理屋さんで楽しいランチ会。
デザートだけですがこんな感じ。

 

女性向きの凝った演出のお料理の数々でした。

私が習っているフラダンスの先生方のディナショーが大阪のウエスティンホテルで開かれました。
昨年腰掛けタップの発表会が行われた同じ場所です。
あの時よりの大勢のお客様、さすが人気があるなぁと感心しました。



80歳を超えられて先生をなさっておられるという方の踊りも素晴らしかったです。
私の先生は美しくて可愛いい!
舞台の目の前まで出て行きじっくり踊りを見ましたがさすがに細かいところまで気配りされていました。

私は30年前の大好きな絹芭蕉の着物を着て行きました。
何年経ってもこの着物はお気に入りです。



そして夏休み文楽にもお誘いいただき琉球絣と絹芭蕉の風鈴模様の帯を合わせてみました。
夏はやはり透けるほうが涼しく見えますね。





こちらも30年前の着物、全然着てなかったのでトンボの帯と合わせてみました。



夏着物が大好きなので何度も着ようと思いましたが今年は少なかったかな。。。
31日にもう一回着る機会があるので楽しみたいと思います。

弟が引っ越しすることになり私達の荷物をたくさん預けてあるのでこれから断捨離しないといけません。
片付けと処分するもので忙しさがますます増えてきそう。
ホッとする間もない夏のようです。

今日明日からの大型の台風の影響が心配です。
被害があまり出ないことを祈ります。












忙しい週末

2016-02-29 11:29:32 | 孫の記録
2月26日の金曜日この日は腰掛タップダンスの練習日でした。
関西、東京だけではなくこの度名古屋にも新しく教室が開講されるそうです。
学園前教室も新しい生徒さんんが4人、早い教室も4、5人くらい参加されてどんどん人数が増えていきます。
嬉しいことですねぇ~

その後お昼は2ヶ月前から予約してくれた腰掛タップダンスの友人たちと西大寺の「おうちカフェ」へ行きました。
普通の民家をレストランにしているのですが4月まで予約がいっぱいだそうです、こういうのが今は流行りかな。



お料理です。

  

いかにも女性が好きな感じで周りも全部女性だけでした。
お料理はとても優しいお味で美味しかったですよ(これで1500円)

さて大急ぎで帰り26日宿泊予定をしているマキノまで夫と私の娘と孫の4人で出かけました。
目的は「孫とのスキー」夫が企画してくれました。
ポンパレ?で見つけたリフト券と朝食がついた宿泊が1泊5500円、超お値打ちのスキーです。
孫は綺麗なベッドに寝るのが嬉しくて大はしゃぎでした。

ホテルのシャトルバスでスキー場へ。



今年は本当に雪がないですね(悲)
1斜面しか滑れないので初心者で大混雑。
初めは子供用ゲレンデで1本滑りましたが満足せずリフトに並びます。



最初は夫も見てくれましたがすぐに休憩。



汗びっしょりのお昼休み、カレーを食べて休憩しただけで孫はすぐの滑りに行くので私は目が離せません。
娘のゴーグルをかけて遊ぶ。
スキー服も新しいのでちょっと大きめです。



ボーゲンばかりで5時間くらい滑っていたもんだから私は足の痛みが酷くなる。。。
しかし孫は昨年よりは随分しっかり滑れるようになりました。



最後の1本だから失敗しないように一人でリフトもちゃんと降りて転ばずに滑り終えました。(まだもう1本と言われたけど)

帰りに少しの時間、琵琶湖の浜で石を投げて遊ぶ。



しかし夫は短い斜面は物足りないのと人が多いのと雪のコンディションが悪いとのことで全然滑らず。。でした。
娘もちょっと滑っただけ、孫にはついていけないし。。。

1年に1回くらいしか連れて行けないけれど今回は夫がついてきてくれたので助かりました。
だんだん私の体力も衰えるので孫と遊ぶのも大変、今回は夫に感謝でした。


そして日曜日の28日は案内をいただいていた京都西陣「今河織物さん」での集まりに京都の友人と行ってきました。
お召しの話、着物と帯を好きなようにコーディネートしてみたり沢山の商品を見せてもらい楽しい時間でした。
柄や織り方など勉強になりました。



昨日は暖かくてコートもいらないくらいの一日でした。
すっかり春ですねぇ~
そしてやはり京都は観光客が多い。

帰りに「きもの鶴」さんへ行きましたが定休日でした。
本当に忙しい週末でしたがやらなきゃならないことが山積み。
さぁ今日は2月最終日、夫がゴルフで留守なので私は自分のことをまず片付けよう(笑)



なら瑠璃絵

2016-02-21 21:24:04 | 孫の記録
2月10日の夜、奈良で行われている「なら瑠璃絵」に孫を連れて行ってきました。
昨年夫と見て一度孫にも見せてあげたいなぁと思いました。

春日神社までバスで行きおみくじを引きたいという孫に引かせたら中吉でした。



夕闇せまる頃灯りがともります。



昨年は外からだけ見ていましたが中へ入りたいというので入場券を買いました。
子供には風船がもらえます、そして願い事を書く短冊を3枚もらいました。



孫は自分のゲーム機で写真を撮りそれを見せては私に感想を求める。
画像が良くないけれどまぁうまい具合に写っているものには上手上手と褒めてぶれてるものにはダメやなぁという(すかさず消す)



奥の場所に飾るところがあり夫々願い事を書いて吊るしました。





風船が嬉しいまだ幼い孫です。。。
近鉄奈良駅までの道を風船でバレーボールをしながら超ご機嫌!
私も動きすぎで汗かきました(笑)



そして1年生になる時は怖がった鹿にもようやく触ることができました。



夜はピザ屋さんで夕食。
私の携帯で私と娘を色々と撮ってくれては得意げに見せる。
連写が多いけどうまく撮れるようになるのが今頃の子供だなぁ~




そして北海道から帰った翌日19日に小学校で発表会がありました。
みんなで演奏中。



九九の発表や縄跳び、音楽劇など楽しませてもらいました。
幼かった孫がこの1年で随分成長したことに涙が出ます。
先生のご指導に感謝。
みんなからは遅れているけれど一生懸命九九を言っている孫に思わず「頑張れ!」
後から動画を見たらところどころ間違ってたところもあったけどね。。。(周りの子の表情が面白い)

しかし女の子の挨拶の言葉がしっかりしていてびっくり、まだまだ幼い私の孫でした。







孫との夏休み

2015-09-01 10:45:19 | 孫の記録
夏休みも入院等で私が忙しく孫と遊びに行けなかったので27日と29日にようやく一緒に楽しみました。

生駒山遊園地で夜8時から花火があるとのことでケーブルカーに乗り山頂へ。
ここは入場無料ですが遊具にはお金がかかります~
まずは場所取り、他の人を見ると大きなシートと夕ご飯を用意して待ち時間を有効に使っていました。(まずここが失敗)

しかし目の前での花火は迫力ありますねぇ~
わずか15分ほどですが音と花火の美しさを楽しめました。



写真を撮るために上を向いたら花火の燃えカスが降ってきてこの細い目に入る。。。(上を向いたらいけません)



花火が終わればすぐ帰るつもりがあれに乗りたいこれに乗りたいと孫は興奮ぎみ(苦笑)
9時までの営業時間に乗れるものに慌てて乗る。(私は見物)



来年はもう少しうまく時間配分を考えて臨もう。


29日は「ことばの教室」の日帰りキャンプ。
私は運転手として城陽市まで、少し場所に迷いましたが無事到着。

まずは行事予定を説明してからお昼ご飯の用意から始めました。
子供達はカレーを作ります。
ピューラーで人参、ジャガイモをむくのですがみんな上手にできるので感心しました。
包丁はちょっと手伝わないと怖い感じ。
玉ねぎは目が痛いと苦手のよう。

大人は大きな釜でご飯を炊きます、その間お皿などを洗う。
火にかけたら今度はそうめん流し。



興奮してキャーキャー、上手にすくっては必死で食べる(笑)
たまにうずらの卵やミニトマト、みかんの缶詰が流れて丸くお箸で取りにくいので大騒ぎ。
そうめんは好きでたくさん食べてました~

カレーができました。
一人ずつ並んでお皿に入れてもらう。
慌てて食べて熱い!
ペロリと平らげた後はお皿洗いを先生に教えてもらいながら頑張って洗っていました。



午後1時からは楽しみにしていたプール遊びです。
「ババ、俺潜れるようになったし見てや~」と言われ私はパンツの裾をめくってプールサイドで写真を撮りながら見学。



ひとかきしかできないのでとても泳げるレベルじゃないけど顔をつけるのさえ苦手だったのが潜れるようになったのが嬉しいらしく何度もやる。
浅いところでやればいいのに深いところでは溺れそう。
おじさんたちやお兄ちゃんが遊んでくれて楽しそう。
ママも1時間後にプールに入り一緒に遊んだ。



3時だからもう上がりなさいというのにまだ遊びたいと駄々をこねる。
ようやく諭してプールが終了。

次はバームクーヘン作り、下準備をお母様方がしてくれていて最後の場面のみ子供達に焼いてもらう。
くるくると棒を回しながら焼きます。
熱いと言いながらくるくる上手です♪



最後のお楽しみはスイカ割り。



なかなかうまく割れませんが割ったスイカとバームクーヘンでおやつの時間。
大人が片付けをしている間に外で先生方がだるまさんが転んだ~とか子供達を遊ばせてくれていた。

先生や担当のお母様方で楽しいキャンプができて孫も120%くらい体を動かしよく食べて楽しそうでした!
帰るとき夕立に遭い目の前が見えないくらいで運転も怖い。
後ろを見ると二人はぐーぐーおやすみ中です。。。(苦笑)

楽しかった夏休みも終わりました。
今日から2学期です。
今度は運動会かな、これも楽しみにしています。



水没させた携帯電話、これらの写真がダメになったのですがバッテリー交換で復元しました。
電話もイヤフォンを使わないとダメだったのが今日電話の声も復活。
お金はかかったけどなんとか無事でした。
これから気をつけよう。


IMG 9463 孫とスキー

2015-03-29 21:39:12 | 孫の記録
IMG 9463



春休みになった3月25日、滋賀県の箱館山スキー場に孫を連れてスキーに行ってきました。
今年の1月に2泊3日のスキーキャンプに初めて参加して滑れるようになったというので今回2回目のスキーです。
琵琶湖を望むこのスキー場は初心者に優しいスキー場なのでこちらまで足を伸ばしました。
自宅から3時間かかりました。



道中雨になったり、あられも降りどうなることかと心配しましたがゴンドラで上がると青空も出ています。
しかし急に風が吹き雪が降ってきました、もう3月末なのに~
昨夜からの雪もあり斜面は綺麗な色をしていますね。



ばば見てて~と孫は張り切っています!
ボーゲンで転ぶことなく下までスムースに滑り降りました。

何度も何度もリフトに乗り上手に滑り降ります、私はついていくのが大変。。。(笑)
乗るときさえ気をつければ降りるのは大丈夫です~


オフピステに入りあれっ!滑らないと言ってる。



大きな雪だるまがありました。



でもここから上がるのは一苦労、私のストックを持って引っ張ってもらう作戦でした(苦笑)
向こうのリフトにも乗り滑り降りる、初心者用の斜面だとどこでも大丈夫そうです。




滑れることがとても楽しいようでリフトに乗っていても超ご機嫌!
笑顔でしゃべるしゃべる♪



しかし加減を知らないので目一杯遊び帰りは疲れはて車の中ですぐに寝てしまいました。

また来年一緒に行こうね!

京都水族館へ

2014-11-23 14:06:19 | 孫の記録
3連休なので孫をどこかへ連れて行こうと思いリクエストを聞いたら「水族館」へ行きたいらしい。
京都の水族館はまだ行ったことがないので今回は京都へ行きました。

駅はさすがの紅葉シーズン、大勢の人であふれてます~
食事を早めにして大階段を下ると大きなクリスマスツリー。



孫が私を撮るというので任せたらあんがい上手いこと撮ってました(笑)



バスで水族館へ向かいました。



京都水族館は水といのちのつながりの尊さを楽しみながら学べるまったく新しい水族館とパンフに書いてあります。
京の川ゾーンから京の里山ゾーンまでいろんなゾーンにわかれて展示されています。
川のゾーンではおおさんしょううおをみて喜んでました。
「かいじゅうゾーン」ではオットセイが素早く泳ぐのに興奮。



可愛いペンギンのゾーンでは卵を抱いているペンギンがいました。



大水槽ではカメも泳いでましたね~
こんな魚にも興味を示す。



クラゲは綺麗ですね。



そして喜ぶかと2時からのイルカスタジアムでのショーを見に行きましたが孫は余り興味を示さない。





しかし、東寺の五重塔がみえるのはいい感じです♪

京の里山ゾーンが一番のお気に入り??
畑のあぜ道を歩いたり、端に水をはった広場があるとそこを飛んだり大張り切り!



とうとう靴も脱いでズボンをめくり水の中に入って楽しそう。





トイレに行きまた戻ってここで1時間半くらい遊んでました。
最後にもう一度イルカのショーをみようとスタジアムに行くと前の席は夕日が当たる左端しか空いていない。
まぶしかったけれど、でもそこはよく見えたし夕日も綺麗でいい席でした。



可愛いペンギンも目の前を歩いてくれました。



シャッターチャンスがうまく合いませんが見事なジャンプです!







楽しい一日でした。




夏休みの楽しみ

2014-08-17 09:02:36 | 孫の記録
8月15日孫を連れて琵琶湖へ
お天気はあまりよくありません、曇り空。
子供一人に大人が5人付いてます(笑)



私は今年は体調が余り思わしくないので無理をしないように水には入りませんでした。
孫はAちゃんに指導を受けてはりきってます!





浜辺で見ていると飛び込み台から飛ぶ様子。
しかし足をバタバタさせて超ビビってます。。。(苦笑)
夫が飛び込み台に上がって来たら突き落とされるとでも思ったのか急に飛び降りたみたい。
それでも合計3回飛び降りることができました!(ちょっと成長)



息子宅へ帰りかき氷を作りました。



お抹茶とコンデンスミルクをかけて私達大人にはとっても美味しかったけど孫の舌には抹茶味はちょっと苦手かな(苦笑)??



その後、孫はワンチャンと一緒にお昼寝タイム。
夫と息子、Aちゃんの3人はゴルフの打ちっぱなしに出かけていきました、元気ですねぇ!
昨年、孫は4匹のワンチャンが一斉に吠えると私に抱きついて怖がっていたけれど今年は大丈夫。



行く前からちゃんと犬の頭をなでなですると言っていた通り可愛がってました。



夜は恒例のBBQをベランダで楽しみました。
孫もよく食べるようになり1年の成長には驚かされます。
帰りは大雨になりました、夫は生ビールやウイスキーをごちそうになったので私が代わりに運転手です。
2時間くらいかかりましたが無事に帰宅。

お世話になった息子夫妻とAちゃんに感謝です、ありがとう。
また来年よろしくお願いします♪


孫と日帰りキャンプ <学童保育イベント>

2014-07-06 12:46:34 | 孫の記録
あっという間にもう7月ですね。
5日の土曜日は学童保育のイベント「親子ディキャンプ」のお付き合い(笑)ばばも参加しました~
場所は生駒山の山麓に広がるこちら生駒さんろく公園の野外活動センター

近くにいい場所がありますね♪
12時半に集合してまずは子供達のクラフト体験でペンダント作りをします。



木を輪切りにしたものに水性マジックで絵を描いて留め金をつけ紐を通します。
何を描くか迷う孫ですがリーダーの5年生女子が親切にアドバイス(私が言うと怒る。。。)してくれて助かる。

続いて「パン作り」
ホットケーキミックスに卵、牛乳、砂糖を入れてこねてアルミホイルを巻いた棒に巻き付けて焼くという行程です。
きちんと計られた材料を前に説明があります。



まずは卵から入れます~孫は自分で割りましたが綺麗にできましたね!



全ての材料を入れたらこねます、力がいる作業ながら一生懸命頑張る。



さすがに巻く作業は難しく私が手伝う。
そしていよいよコンロで焼きますがこれも危ないのでパパ達がすべて火に関しては担当してくれました。



ちょっとだけどんな味かなぁ~



14時45分から夕食作りです。
メニューは「焼きそば」「焼うどん」「おにぎり」「スープ」
まずは野菜を切る作業からですが危ないのでちょっと手助け(写真無し)しましたがみんな上手に切れました~
女の子が多い我が班は段取りよく進みます。
ここで火をおこし薪をコンロに移動して炒めてもらいます。





私達は4升も炊いたご飯をおにぎりにしました。
全て出来上がり今から頂きます~
実はここで父兄の皆さんに5班ある班ごとに味付けが違う(くじ引きで決めた)焼きそばを食べて頂き最後に投票するという「焼きそば選手権」が行われました。



焼き肉味、塩味、ソース味、醤油味、もう一つなんだったかな?カレー味かな。
孫の班は「醤油味」
私は若いおかぁさんが「おばぁちゃん味付けお願いします!」と頼まれて張り切りましたよ~(苦笑)
大量の味付けは自信ありませんでしたが何度も皆さんに一口食べて頂きOKがでたので完了。
使ったのはめんつゆと出し醤油です。
なんとこれが焼き肉味と同点で決勝対決、全員じゃんけんで我が班が優勝しました!
ご褒美のお菓子を貰いましたよ。



後片付けの後はいよいよ最後のイベント「キャンプファイヤー」です。
会場を芝生広場に移動しました。
「火の神」さまをみんなで呼び一通りの儀式の後、点火されます。



学童でずっと練習して来たダンスやこの山麓公園のガイドさんが楽しい遊びを指導しながら父兄共々多いに体を動かしました!
楽しかったけど私にはハード、あぁ疲れた~(苦笑)



最後に焼きそば選手権の「優勝メダル」をかけて貰いました。



全員で記念写真を撮って解散しました。
キャンプ係の皆さんには本当にお世話になりました。
孫はこのキャンプ体験はとても楽しかったようで終始興奮しちょっと張り切り過ぎですね。
よく動いてました~
家まで送る車の中では「つかれたわ~ねむたい。。。」

しかしいい体験が出来て嬉しい一日でした♪









生駒山スカイウォーク

2014-06-02 12:30:49 | 孫の記録
5月31日
ケーブルカーで生駒山山頂まで行き、そこをスタートとして信貴生駒スカイラインの通行を止めて暗峠まで下りAコースは暗超奈良街道を南コミニュティセンターせせらぎまで歩く。
Bコースは生駒縦走ハイキングコースを通り生駒山山頂まで戻るコースです。

孫が通っている学童保育のイベントとしてAコースを親と一緒に歩こうというイベントにママの代わりに私と孫が参加しました。
8時20分に学校に集合、私は駅で孫と待ち合わせて学校に向かいました。
点呼をして各リーダーが引率して9時の電車に乗ります。
待ち時間、お兄ちゃん達とふざけている。



ケーブルカーに初めて乗り窓から見える風景に「ここは山?雪あるの?」と少し興奮気味。
山頂遊園地を通る時にはますます興奮して「ここに連れて来てな~あれもこれも面白そう」と遊具を見ながらキョロキョロ。
長い階段「数えれば良かったのに~ここは長い階段やなぁ」と言いながら手をつないで降りた。

いよいよスカイラインを歩きます。



途中お兄ちゃん二人とふざけながら走るのでまだまだ先は長いからというがわからない。。。
一応地図は見せたけれど距離感はない。
休憩所で一人のおかぁさんからタンポポをもらい吹いて遊ぶ。
顔はもう真っ赤、この日は気温が上がり相当暑い一日です。



途中には卵の販売小屋もありました。



この暗越奈良街道は私も初めて歩きます。



第3ポイントでは冷たいジュースを買って~と疲れ果てた孫。。。
ポカリを買って水分補給。



孫はいつも先頭を歩いていたので私が追いかけるのも大変。。。
しかし細い道になると車が通行するので危ないしもう一度手をつないで歩きました。
途中で野いちごがあり孫に渡すと「イチゴは大きいのがいい。。。」といって食べない(苦笑)

最終場面で足が痛いと初めて言う。
しかし7、1kmを頑張って歩き通しました。
学校に帰り完走の表彰状を貰って喜ぶ孫と記念撮影(笑)



暑い中みんなよく頑張りました!
下りばかりなので私は帰りの駅階段で右膝裏が痛む。。。うーん情けない。
それでも久し振りに気持ちよいハイキングを楽しみました。