![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/1b3e9b3bccc2e9986e9a55500a3a144d.jpg?1556072979)
懐かしい!
12年ぶりにこの看板に再会しました
レンタカーなのでノルディックウォーキングでお世話になったFさんをお訪ねしました
本当に久しぶりでしたが以前と変わらない態度に皆んなで素晴らしいお人柄と褒めまくり!
お土産に自家製生ハムと美味しいじゃがいも🥔を頂き毎日食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/fc4d1d2d2491ab65e140c8291ca4283b.jpg?1556073338)
翌日4月15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/36cc98b8b88e4eb42a21e3149db1179b.jpg?1556073406)
玄関でコヨーテの古市さんと記念撮影
お見送りして、部屋でのんびりと過ごす
4月16日
この日は若い高田さんが案内役、パウダーで転び起き上がれず彼に助けてもらって以来の再会
玄関でお見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/f9add20f3e8e0553ded157d5863b8052.jpg?1556073637)
その後、初めて運転をして温泉♨️に行きました
ところが端境期なのかメンテナンスで4つも振られた
やっと五色温泉♨️で入れた
おばさんの話に捕まり延々とおしゃべりを聞いてしまい長湯になったが、何故か身体は軽い
素晴らしい効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/141ead9572b85d028ad3e8bc0222bab7.jpg?1556073913)
4月17日
真夏日になるらしく1時間早く古市さんがお迎えに来てくれた
また、お見送り、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/eeb9be0bb9e6db5e694a67b753783771.jpg?1556074022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/eeb9be0bb9e6db5e694a67b753783771.jpg?1556074022)
この日は前日振られた温泉♨️雪秩父に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e8/6e8b54f215a883b252cf4191c845edac.jpg?1556074112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/58defb9a40cd050d0e720f91f0ccc27e.jpg?1556074114)
ここは以前古い設備の時に入りましたが、今回は新しい、泥温泉♨️もいいね〜
せっかくここまで来たので、彼らの滑りを見たいと五色温泉まで行き、アンヌプリ北斜面を運動靴のまま、歩いて探してみました
遠くに3人の人影が!
ヤッホーと声を掛けてみたら反応あり、凄いわ
しかしこの辺りの人はオーイというらしく古市さんがすぐに私の声だと言ったそうです
それにしてもよく広大な山で見つけた事、嬉しくてびしょ濡れになりながらどんどん登って行く私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/9a38d3fe9640ec5acd4665860d060623.jpg?1556074628)
二人とも快適に滑っているのを見て、来シーズンは必ず私も元気に参加したいと思った
板を履いてないのが残念すぎる、、、
濡れた靴と靴下を脱いで、新しい靴下で運転してホテルまで帰りました
体も動けるようになり嬉しい😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/b666bcc0f853a7c175ad7e25dcbae6ee.jpg?1556074867)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/3f6d596406cd5f804cd5d74270e7d285.jpg?1556074895)
温泉♨️効果のせいか身体は軽いし、まだ沢山は食べれないが何とかやれる
翌日は夫が眠そうなので、交代して空港まで運転しましたが、着いたらダウン
顔色が冴えなかったらしい
やはり無理は禁物です
今回は静養でついていきましたが、やはり自然の力は人間の心も体も癒しますねぇ
無理かと思いましたがホントに来れて幸せでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/8cc6d3775b6ad448d4fe494227cfb3f4.jpg?1556075224)
大好きな羊蹄山❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/412018ac43176d04d11b3a10870ddae3.jpg?1556075226)
そしてやはりこの二つは欠かせません
ありがとう😊
また来シーズン必ず元気で戻って来ます!
お世話になった古市さん、高田さん、三輪さん、夫全ての人に感謝です