11月29日の写真です。
アンティークの洗面器に植えたビオラがこちら。
写真教室の大先輩が種から育てた小さな苗を頂いたのでこちらに移植したばかりの頃~
今年は例年になく雪が多くて雪の中に埋もれてばかり、ずい分心配しましたが南向きのこの場所が一番早く咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/0ac23d7e232cc3856da93839c24c268c.jpg)
もうすぐ4月、きっと夏近くまで長く咲いてくれるんじゃないかしら。
東面はようやく1,2輪咲き始めたところでこちらはまだまだ。
クリスマスローズが盛りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/5af6637cd73fba9b31553b8acaa997c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/9b8867617a1fb7cc686b4758ffa75d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/72315b9a8f1755bf5fc35f6972dd392f.jpg)
ヤグルマギクもやっとこれくらいの背丈になりました。
結構しっかりした苗です。(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/7a996b698dbd452411a6dd97c0a73a4e.jpg)
昨夜はSちゃんの遅いお誕生会を3人でささやかに。(2月が今頃になり・・・)
プレゼントはあるお客様のように「ぬれた唇」になりたいということで早速そのお客様に情報を教えていただきリップトリートメント商品にしました。(笑)
九州からいつも1週間ほど手助けしてくれています。
もう店に来て10年になるという話にビックリしました。
月日のたつのは早いものです~
長い間ホントにお世話になってます♪
宮んももうかれこれ9年かな?色々と助けてもらって有難いことです。
いいスタッフに恵まれているので私ももう少し頑張らないとね。
この頃ちょっと疲れ気味だったけど昨日、針治療に行き元気になりました。
私はハリが向いてるみたい。
バランスを整えていただいています~
アンティークの洗面器に植えたビオラがこちら。
写真教室の大先輩が種から育てた小さな苗を頂いたのでこちらに移植したばかりの頃~
今年は例年になく雪が多くて雪の中に埋もれてばかり、ずい分心配しましたが南向きのこの場所が一番早く咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/0ac23d7e232cc3856da93839c24c268c.jpg)
もうすぐ4月、きっと夏近くまで長く咲いてくれるんじゃないかしら。
東面はようやく1,2輪咲き始めたところでこちらはまだまだ。
クリスマスローズが盛りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/5af6637cd73fba9b31553b8acaa997c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/9b8867617a1fb7cc686b4758ffa75d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/72315b9a8f1755bf5fc35f6972dd392f.jpg)
ヤグルマギクもやっとこれくらいの背丈になりました。
結構しっかりした苗です。(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/7a996b698dbd452411a6dd97c0a73a4e.jpg)
昨夜はSちゃんの遅いお誕生会を3人でささやかに。(2月が今頃になり・・・)
プレゼントはあるお客様のように「ぬれた唇」になりたいということで早速そのお客様に情報を教えていただきリップトリートメント商品にしました。(笑)
九州からいつも1週間ほど手助けしてくれています。
もう店に来て10年になるという話にビックリしました。
月日のたつのは早いものです~
長い間ホントにお世話になってます♪
宮んももうかれこれ9年かな?色々と助けてもらって有難いことです。
いいスタッフに恵まれているので私ももう少し頑張らないとね。
この頃ちょっと疲れ気味だったけど昨日、針治療に行き元気になりました。
私はハリが向いてるみたい。
バランスを整えていただいています~