ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

ニセコ春ツアー <4日目>

2013-04-30 15:26:59 | テレマーク
昨夜はついつい楽しくて飲み過ぎ。。。少々二日酔い気味です。

それでも全山のリフト券を買い、ヒラフのセンターフォーリフトで上に上がる。



途中校長先生とRiettyさんが上のリフト上、私たちは滑って下に行く途中でお会いできて「おはよう」と声を掛け合う!
しかしながら強風とガリガリのバーンで苦戦の滑り。
私たちには難しいので風の吹いていないアンヌプリへ場所を変えることにする。



夫は板を履き替えてBCクロカンで滑っています。
何度か滑るうちにゴンドラで上まであがりました。
急な斜面、果たしてクロカンで滑れるかしら?と心配していましたが頑張ってます~



遠くの山々を見ると二日目ツアーで行った西昆布岳がみえました。

ヒラフに戻りもう一度BCクロカンで遊びました。
私はリフトには乗らずに下の斜面で登り返しをしていましたが夫はリフトであがって行ったのでビックリ。
でもやはり苦労したらしい(苦笑)

またまた下でRiettyさん達と会いましたね~
ポールとコブの滑り練習を見学したかったけれど見れなかったのが残念でした。
今日も朝から夕方までよく頑張りました!









ニセコ春スキー <小喜茂別ツアー>

2013-04-29 14:53:00 | テレマーク
4月23日ニセコ3日目、この日も最高のお天気に恵まれました。

今日は中山峠の途中から「小喜茂別岳970m」を目指します。
朝8時にホテル、準備をしてスタートしたのが9時でしたね。



国道沿いに車を止めて次の写真の右の先から山へ入ります。



最初から急斜面を登ります。
途中で皮一枚で育っている木を見つけてその生命力に驚く!



トントンさん好みのあじさいの枯れた花を見つけてお土産に持ち帰る(笑)



遠くにうっすらと羊蹄山のトップが見えてきました。



薄いけれど羊蹄山とルスツの山が見えますか?



休憩を挟みながら登り続けます。





逞しい大きな木々に励まされます。





岳かんばの木々の下は険しい崖。
ちょうどあの上辺りが頂上のようです。
そこまでの200mちかくの登りはちょっと厳しいけれど頑張りました。





回り込んでようやく頂上へ到着、可愛らしい木に小さな札がついていまいました。
無事到着嬉しい~



いい雪の状態なので急いで支度をして少し下まで滑ることになりました。
シールを外して上着を着てゴーグルと帽子にかえていざ出発!





降りたところでお昼ご飯です。
今日は私はあんぱん一つのみ(笑)北海道は美味しい物が多くてついつい食べ過ぎです。。。



いつも下りはあっという間ですねぇ。

最後に下に国道を見て結構な斜面を夫も気持ちよく滑りました。



無事に二日間のツアー終了です。
今回もお世話になった「コヨーテ」の古市さん、ありがとうございました。


<夜の宴会>

この日はRiettyさんご夫妻と久し振りにお会いしました。
ニセコの「お月さま」というお店を予約して頂き、ここがまた素晴らしく美味しいお店で食べ過ぎ飲み過ぎ。。。(笑)
でもそれだけお話が弾んで実に楽しい時間でした♪ありがとう!
またお会いできることを楽しみにしています。










ニセコ春スキー <西昆布岳ツアー>

2013-04-27 09:02:21 | テレマーク
4月22日朝8時にコヨーテの古市さんがホテルまで迎えに来てくれました。

今日はいいお天気です!
この頃私の自慢「晴女」もちょっとイマイチ?でしたが今回はバッチリ!のようです~(笑)



3、40分車を走らせ道沿いに駐車して出発準備をしました。
ところがところが。。。夫のシールがない!!

エエッ。。。まさか!
ツアーでシールがないなんて。。。

ホテルまで取りに戻ろうかと車を走らせましたが夫は家から持って来たかどうかもあやふやという。
すると古市さんが夫に自分のシールを貸してくださるということで元へ戻る。
古市さんは板を結ぶバンドで代用するということです。(ホントに申し訳ない)
それでもずいぶん登れるもんです!さすがですね、すごいわぁ~



9時半に出発!
944mの頂上を目指します。





晴れてはいるものの風もあり肌寒い。
少し登ると遥か遠くにウインザーホテル洞爺湖が山の上に見えます。



休憩を取りながら登ります。
いい斜面ですねぇ~




セッピを見ながら話を聞く。



岐阜で食べた「朴葉みそ」の芽が芽吹いています。
実もたくさん落ちている。





大きな穴に興味津々、何かいるのかな?





景色がいいので気持ちよい!



素敵な斜面に気持ちもわくわく。



12時頃に頂上到着。





遠くにほんまもんの昆布岳。



風が強いので少し向こう側へ下ってお昼ご飯。
私は日頃は全然食べないカップうどんを食べました、ここで食べるのは美味しいね。



さぁいよいよ滑ります!
ワックスを塗り、帽子、ゴーグルに取り替えて滑りの準備が整いました。





夫から~



そして私の番です。



お天気がいいので気持ちがいい!爽快。



今年はずいぶん滑ったけれど写真でも見ると変わっていなくて残念。
ゲレンデではまだしも生の雪になると本当に難しい。。。
最後は何とか?(苦笑)



帰りにミルク工房へよりソフトクリーム、私はシュークリームを食べながら休憩しました。
ガラス工房も覗いて楽しい一時を過ごしてホテルへ帰りました。


ニセコ春スキー <1日目>

2013-04-26 20:35:02 | テレマーク
今回はANAザ☆バーゲン北海道(4月ー10月)ベストドライブ5日間という大変お得な旅行プランでニセコへ春ツアーに行ってきました。

まずは往復の飛行機、ホテル(今回はニセコアルペン朝食付き4泊)そしてガソリン満タン返し無しのレンタカーがついているプランです。
それで一人4泊5日で¥54,700です。
ずいぶんお得なプランですね♪

4月21日朝、8時45分発で伊丹を飛び立ち新千歳空港に10時35分に到着。
レンタカーを借りて11時頃ニセコへ支笏湖経由で出発しました。
途中休憩を挟みながら午後2時頃でしょうか?ニセコアルペンへ到着しました。

この日はBCクロカンでゲレンデの初心者用のバーンで足慣らし。
羊蹄山も立派な姿!でお出迎え。



登り返しをしながら2時間弱、二人で練習しました。



明日、明後日は春ツアーをコヨーテの古市さんにお願いをしています。
まだまだ春遠いような雪の多い今年のニセコ初日です。












高鷲スノーパークへ

2013-04-20 09:38:08 | テレマーク
4月17日飛騨高山の朝市を見て歩きました。



ここでも外人さんばかり?というほど朝早くから外国の方々がお買い物しています。
野沢菜のような味が台湾の方には好まれるそうですが西洋の方はどんな味が好きなのかな?

ここで赤かぶと行者ニンニクを買いました。
(行者ニンニクは自分で調理するのは初めてでしたが美味しかったわ)
そのあと途中でふきのとうを摘みました(これもふきみそにしたら美味しかった)

高山を後にして1時間ほど走って高鷲スノーパークへ。
明日21日から夫は今シーズン最後のスキーに出かけますが数えると目標日数に1日だけ足りない。。。
日にちを埋めるためにここへ来たので雪は少ないけど頑張って滑ろう。



BCクロカンで登り返しをしながら1時間余り遊びました。
ぐさぐさ雪だけど何とか転ばずに下まで滑ることができましたよ~

上部も雪が少ないね。
テレマーカーの方が二人いらっしゃいました。



最後に記念写真(笑)を撮っておしまい。





明日21日からニセコへ春ツアーに行ってきます。
今年は北海道に縁がありますね♪
お天気も何とか良さそうだからとっても楽しみにいます。



春の高山

2013-04-18 10:39:58 | 自転車
昨年車を購入した時のキャンペーンで旅行券が当たりました。
どこへ行こうかとパンフレットを眺めているうちに期限が迫って来た(苦笑)
ちょうど桜が満開、そして近くでスキーも出来るところ。。。ということで高山に決めました。

約4時間で到着、車を宿に預けて自転車を組み立てる。
夫は長距離を走りたいらしいけど私はせっかくの桜、そして古い町並みなどを見物したい。
意見が合わないけれど(苦笑)まぁ~いいか、出発!










まずは14日15日に行われた「高山祭」の屋台会館へ。
ここは秋の高山祭の屋台や神輿が展示されています。

そして桜をさがして坂道のきつい城山公園へ、私は坂を登れないので自転車を押して登る。
夫は元気そのもの、ラクチンで登って行く。。。(笑)
どこもお花見客が宴会の最中ですねぇ~

そのあと川沿いに桜をみながら快適に自転車を走らす。





ここはサイクリングロードもあるようですね。

刺し子の店など眺めつつ古い町並みへ移動。



西洋からも東洋からもとにかく外国のお客さんが多いのにビックリでした。



もう宿もすぐそこだし、自転車は押して行こうと酒造会社で升酒を頂くことにする。
自転車を立てかけるところもないのできれいな水が流れる溝へ自転車を入れた。
この光景が珍しいのか外人客に自転車の写真をたくさん撮られたよ?(笑)

ちょっとお腹もすいたので酒まんじゅうとチーズケーキも食べた。。。



お塩をあてにホンのちょっぴり(笑)あとは夕食の楽しみに取っておきました~

夕食の後はライトアップされた夜桜見物。





すっかり体が冷えたのでお隣にある女性専用の「蔵」というお風呂に入る。
気持ちよかった♪


翌朝宿から見える桜もこれまたとても素敵でした!





高山にはこれまで何度か社員旅行などで来ましたが桜とのんびりした個人旅行もこれまたとても素敵でした。
スバルさんありがとうね(笑)




公園で~

2013-04-15 13:58:48 | 孫の記録
昨日は息子夫婦が孫のために朝からおいしいお弁当をたくさん作ってくれました。

我が家へ集合の後に車二台で近くの公園へ出かけました。
ちょうど用事で我が家に来ていた姪も一緒です。

お天気もよく大きな公園は大勢の人々です。
早々水遊びをしたり、遊具で遊ぶ子供達も楽しそう~



孫は滑り台は得意だけれどゆらゆら揺れる遊具はどうも苦手のよう。
昨年は一歩も足を出さずじまいで終わりました。

今回は息子がついてくれるので心丈夫(笑)なのかこんなロープもスイスイあがる。



最後の滑り台を滑ると何度も何度も上に上がるという繰り返し、頭から汗が滴り落ちるほど夢中で遊んでいました。

そして帰ってから4月生まれ3人がそろったので小さな誕生日ケーキのろうそくを孫が代表して消しました♪
ろうそくの本数は関係なし(笑)



久し振りに孫とも遊べて楽しい一日でした。
おいしいお弁当をたくさん作ってくれた二人に感謝です。
ごちそうさま、そしてありがとう!





ipodの交換

2013-04-13 16:43:29 | 日々の出来事
先日Appleから「ipod」のバッテリー過熱から不都合が起こるから修理機種ならばお知らせくださいとの連絡を貰いました。
2005年の9月から2006年の12月までに製造された物が対象らしい。

ちょうど骨折して入院生活をしているときに店のスタッフが退屈でしょうからと買って来てくれたものだからちょうど対象期間です。
メールで全面が黒か白、後ろが銀色と書いてあるし製造番号を知らせたら間違いないとのこと。
宅急便で商品を引き取りに来られたので渡しました。

しばらくして送ってきたものがこれです~



コショウのビンより小さい!

ipod shuffle

値段は以前の物よりずいぶん安い(苦笑)
小さくて可愛いからまぁいいのかな??
でもせっかくならもっと可愛い色が欲しかったわ♪


<おまけ>

先日からこのブログgooの不正アクセス問題ですべてロックがかかりログインできなくなっていました。
ブログを書こうと思うが何故か上手く行かない?
パスワードの変更もしたのにエラーばかり(涙)。。。

そしたらgooIDを私はすっかり勘違いしていたみたい。
いくら試しても出来ないはずです。
あぁ~情けないこと。
あちらこちらのIDとパスワード、たくさんありすぎて管理するのが大変ですね。(変更もするので。。。)







綾の手紬

2013-04-08 16:54:22 | 着物
久し振りに着物を着てみるとタンスに眠っている着物も着ないともったいないな。。。と思う。
取り出してみるとまぁ夫々に思い出や着た場面が浮かんでくる。

まだ私が30~40代の頃かもしれない?(記憶が曖昧)
宮崎に遊びに行ったおり、今は亡き宮崎在住の叔父が連れて行ってくれたのが綾町というところでした。
工芸の町でそのときに見学したのが藍染めの工房。



確か徳島の藍を使っているとおっしゃったような記憶?藍は生き物だということなどの説明を朧げに覚えている。

そして見せて頂いた着物と帯、私はどうしてもその二つが欲しかったけれど旅先でお金を持っていなかった。。。
叔父は京都に帰ってから送ればいいからとその着物と帯のお金を私のために立て替えてくれました。

藍染めの着物







懐かしくて。。。お名前を確かめてからインターネットで検索してみました。(今は便利な世の中になってますね)



綾の手紬染色工房

2011年に京都で古希の作品展をされていた模様、そのときに気がついていればお訪ねしたのにと残念です。
でも奇遇なことに夫と同じ年齢、誕生月も一緒~

眠らせていては罰が当たります、何度も袖を通して着やすい紬の良さを出さなきゃね。
若い時の着物ですがこの年齢になっても何とか着れそうです?(笑)
でもやはり若い時から私は紬の着物が好きだった。








鬼追い式 <薬師寺>

2013-04-06 12:33:36 | 着物
昨夜は自転車仲間と一緒に薬師寺の鬼追い式を見に行きました。
この日5日は修二会(花会式)の1週間の日程を終え結願です。
毘沙門天が暴れまくる5匹の鬼を鎮めるという金堂前で行われる「鬼追い式」

花会式について


携帯のカメラではその迫力や炎の勢いなど伝わらないかもしれませんがその様子を見てください~
行を終えた僧侶が金堂前に並びます。



松明に火がつけられ白い煙がまいあがりました。
そして左から5匹の鬼が登場です。



鬼はところ狭しと暴れまくります。






















鬼は大きな松明の枝に飛び乗りながら大きく木を揺する。
瞬く間に炎があがり辺り一面、火の粉が舞い散ります。
子供の泣き声もするし迫力で私は段々後ろに下がり最後は一番後ろで見ていました。

京都「鞍馬の火祭り」を初めて見た時と同じように興奮しました。
火は人間の心に何かを灯すみたい。。。
すごく感激しました!
色々とお世話頂いたHiromiさんありがとう。

<おまけ>

郡山城の桜祭り。



金魚で有名な郡山です。



そしてこの日は久し振りの着物姿の私でした(笑)