ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

立山黒部アルペンルート

2006-04-21 17:26:30 | 旅&遊び
土砂降りの雨の中、朝7時にホテルを出発、扇沢へ向かいます。16分のトロリーバスを降りると黒部ダムです。なんと雪です!それもダムの下から吹き上げてきます。先ほど売店で買った傘が一瞬のうちに吹き飛び、骨がバラバラになりしょげているMちゃん。わずか5分ほどの傘の命でした・・・

寒くてバスの中で配られた張るカイロを腰とポケットの中に入れました。
ロープウェイ、トロリーバスを乗り継ぎ2450mの室堂に到着です。
しかし天候不良で「雪の大谷ウォーク」は終日危険のため中止となりました。

早めのお昼を済まし外に出てみました。
猛吹雪です。吹きつける雪が顔に痛いくらいです。

しばらくその場にいたら、急に不思議なことに雲が動き出し、太陽が現れました。
周りの山々が雲の間から見え出してきて、それはそれは雄大な景色に様変わりです。山の斜面を動きの早い雲の影が這い登ってゆきます。面白い光景です。


歩けないためバスに乗り、雪の大谷を通ります。バスから雪の壁と空を見上げてみました。最後にケーブルカーで475mまで降ります。窓から素晴らしい山々がみえました。下は暑いくらいのいいお天気で、何時間のうちに春から冬、そして春へめまぐるしく季節が変わりました。誰も悪天候のためかスキーヤーはいませんでしたが、こんな斜面を滑れるなんて気持ちいいことだろうなぁ・・と感じながら、立山の自然を満喫しました。
 

立山へ

2006-04-21 00:43:17 | 旅&遊び
19日、20日はスタッフと一緒に慰安旅行。行き先は立山雪の大谷ウォークへ。まず1日目は善光寺参りです。

信州の桜は今からが見頃のようでした。本堂の下、お戒壇めぐりをして、真っ暗の中、極楽の錠前を握りました。帰りに重要文化財の経蔵に行き、輪蔵を3人で回しました。

オリンピック道路を通り、今日の宿のホテルグリーンプラザ白馬に到着です。

裏のゲレンデ前で、はしゃぐ二人です!
まだ雪は相当あります。(スキー場の営業は終了ですが)

夜はスノシュー体験です。一度やってみたいと言う若い二人の希望で、まほろばの石木田先生が持って来てくださいました。


骨折時には大変お世話になり、その後心配いただいていましたので元気になった姿をみてもらい感激でした。慣れてくると若い二人は除雪の雪の山へ登ったり、飛んだり回ったり、大喜びでした!真っ暗の中、ゲレンデの奥に進むと、星がとってもきれいに輝いていました。しかし明日の天気予報は雨です。

晴れてくれることを祈りながら可愛いuクンと一緒に1時間ほど遊びました。彼は雪の中のエスコート役をしっかりこなし、案内もバッチリ、さすがでした。山の上にいるお姉さんをどうして助けるか思案中のuくん。この山を登りちゃんと声を掛け手を繋いで下ろしてくれたそうです(笑)

診察日

2006-04-18 21:17:41 | 日々の出来事
1ヶ月ぶりに診察を受けた。レントゲンの結果はどこを骨折したのか分からないくらい回復していると言われました。装具ももう取り外してもいいらしい。これでやっと普通の靴が履ける。レントゲンに、はっきりプレートとボルト6本が写っている。この抜釘手術の打ち合わせを5月末にやろうと話が決まった。この手術が済むと完全に治る。ようやくここまで来ました。支えていただいた皆様に感謝します。

NW守山例会

2006-04-16 13:30:44 | ノルディックウォーキング
昨夜からの雨が心配だったけれど、どうにかあがりホッとした。一度もこの例会で雨に降られて中止になったことがない。よほど参加者の日頃の行いがいいのかな。
滋賀の桜も今が盛り。今朝は桜を眺めながらのウォーキングです。

ローズマリーの花も咲いています。
大きなラッパ水仙や赤い椿やゆきやなぎなど、色とりどりの春の花々、琵琶湖もすっかり春景色です。もう少しお天気がいいともっと綺麗なんだけど・・・




今朝は新聞を見て興味を持ったけれど、すでに手元に新聞がないので、わざわざ図書館まで行き調べて、初めて参加したという72歳のお母様と息子さんと一緒に歩きました。お母さんはアキレス腱を切られ、息子さんは昔交通事故で大腿骨骨折の経験があるとのことで、お母さんは歩くことの重要性を一生懸命語っておられました。足が衰えるとアカンと、とてもお元気な方で楽しい時間を過ごしました。
参加者も例会ごとに増えてこのノルディックウォーキングはますます広がっていきます。

夜桜

2006-04-15 08:35:41 | 日々の出来事

14日が府立植物園のライトアップ最終日。あいにくずっとお天気が悪くすぐ近くだのに行きそびれていた。もう今日しかない。慌てて7時半頃に飛んでいく。外は花冷えで冬に逆戻りのように寒い、ダウンを着て出かけた。灯篭が灯され、ライトアップされた幻想的なさくらがみごと。しかし私のカメラで撮るにはとても難しい。




賀茂川沿いの桜も今が満開。遠く比叡山を望んで、賀茂川は今が一番きれいな季節です。

昨日の休日

2006-04-14 15:54:33 | 日々の出来事
朝早くから、「MRI」をとりに病院に行く。入院中に天井が回るめまいに襲われて2日ほどとても辛い思いをした。退院後も数回めまいがするので、念のためMRIで検査をしていただくことになった。紹介状を持参、受付をする。頭を固定しドームの中にスーッと入っていく。ド~ン、トントン、ツッツッツ・・・とか色んな音が響く。20分ほどで終わった。たぶん大丈夫とは思うが・・・

昼は友人と待ち合わせて、先日から話題の「美先(みせん)」に行ってみる。以前の喫茶店をうまく改装してあり雰囲気もよい。カウンター、テーブル、離れなど60席ちょっとの広さ。私たちはカウンターに案内された。写真を撮りたかったのだけど、生憎バッテリー切れで、インスタントカメラしかない。フラッシュも邪魔するし他のお客様にも迷惑だからやめた。突き出し、お造り、焼き物、炊き合わせ、蜆ご飯とお汁、漬物、デザート。季節の素材を生かして、冷たいものは冷やして、温かいものは器までちゃんと温かくしてあった。少しずつだけど結構お腹一杯になった。とても美味しく満足したので今度は夜に行ってみよう。すぐ近くの岡崎疎水の桜もちょうど満開でした。

その後、4月14日生まれの娘のために、デパートに行き、プレゼントを探す。色々迷ったけれど姪のお気に入りブランドの店に。そこは私のお客様も勤務していて、若い人の好みが分からない私には好都合。おすすめを教えてもらい可愛い白のブラウスにした。もうひとつピンクを主体にした可愛い花束を、私の大好きなお花屋さんのプーゼで作ってもらい夕方から一日早いお誕生会をした。
娘の嬉しそうな顔を見て何だかホッとして嬉しい夜だった。



雪が恋しくて

2006-04-11 21:45:15 | 旅&遊び
何ヶ月ぶりでしょう!
テレマークスキーは出来ないけれど、どうしても雪に触りたくてスノーシュー体験をしてきました。

骨折後、ノルディックウォーキングでリハビリをして、ようやくここまで歩けるようになりました。スノーシューは初めての経験でしたがすぐに慣れてスイスイです。もう楽しくて仕方ありません!

初めて転びました。お尻が重いのか中々起き上がれません。こんなことも笑いにつながるほど嬉しい体験でした。(写真提供ありがとう)

柚味噌

2006-04-07 22:03:39 | 日々の出来事
昨日寄り道をしたお店の一つに元祖柚味噌の「八百三」がある。<姉小路通東洞院西入>

説明文に柚味噌は1708年に風雅を愛する初代八幡屋三四郎が千利休の好みを当代の味覚に改善、創造したもの・・・と書かれている。
丁度いただいた生麩があったので田楽にして、この柚味噌をつけて食べた。生麩も大好き。絶妙な味で美味しいこと・・・柚の香りが引き立つ。

温かいご飯やお茶うけ、田楽、和え物、またパン食にはジャムのかわりにバターととても合うと教えていただいた。
お店も中々風情がある佇まい、京名物の一つです。

真蘭さんは麩饅頭がお好きとのこと、私もお麩は大好物です。

2006-04-06 20:09:29 | 日々の出来事


半木の道(なからぎのみち)の5日のしだれ桜です。ほとんどまだ蕾の状態でしたがこの木だけ咲いていました。この週末から来週が見ごろでしょうか。植物園の横、歩いてすぐの素敵な散歩道です。


今日6日は「京都観光一日乗車券」(¥1,200)を買ってお昼から桜見物に。このチケットで市バス、市営地下鉄、京都バスに乗れます。まず銀閣寺を目指しました。







先日真蘭さんのブログで話題になった「橋本関雪邸」の前を通り、哲学の道へ。この辺の桜が関雪桜と呼ばれているのかしらと思いながら歩く。さすがに観光客が多い。外国の方も大勢桜を楽しんで、色んな言葉が飛び交っている。(アジアの方も多い)それにカメラマンの多いこと・・・私もデジカメで写真を撮る。狭い道なので人とぶつかりそうで怖いが上から下へ哲学の道を歩いた。(北から南へ)途中大道芸人の外人さんがハープのような楽器で「コンドルは飛んでいく」を演奏していて、しばし立ち止まって聞惚れていた。素晴らしい桜を見て音楽を聴いてあぁ幸せ・・・と感激している私。

面白い電話ボックスの脇は京都の有名お土産屋さん「油とり紙」のお店。しばらく歩き、甘いものでも食べて休憩しようと店に入る。しかしお腹もすいているので遅めの昼食にした。まん丸のお赤飯を中心にしたお弁当と草もちとお抹茶のデザートを頂きバスと地下鉄を乗り継いで、ちょっと寄り道をして夕方帰ってきた。よく歩いたなぁ・・・

さくら

2006-04-04 20:51:49 | 日々の出来事

南禅寺を向こうに見て・・・
まだほんの咲きかけです。





地下鉄東西線の蹴上で降りてインクライン(傾斜鉄道)に・・・
ずっと下っていくと動物園前の噴水にでます。疎水には観光用の船「岡崎桜回廊十石舟」が浮かんでいて、多くの人が待っていました。平日の今日で3時間半待ちと書いてありました。
このあたりは美術館や平安神宮(べにしだれコンサートも6日から行われます)もあり、京都の桜はこれからが見ごろになります。
開花情報