今回のシャル行きは美味しいものだらけ・・・
まず、民宿で出された笹寿司。お米が光っていました。
5日、シャルマン火打スキー場の名物「いくら丼」
今回ももちろん食べました・・・おいしいねぇ・・
能生には、かにや横丁があり、この日も大勢の人たちが
かにを食べたりお買い物をしていました。お土産に買い求めた
かに、顔なじみのおばちゃんが、「けんいっちゃん」のために
うーんとおまけしてくれました。ありがとう!
最後の締めは、途中寄り道して、食べた金沢のお寿司。まずは
おさしみから・・・もう活きのいいこと・・・
お米も光ってましたが、魚も光ってました・・
これは母の日プレゼント。
満足、満足・・だだ体重が心配・・・というほど食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/8f285b4d5e5dfc6834632a7922688ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/a7c16c4ff5e1906e6d1b8c66d4a6675f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/56baa14354add5500e38dba37037dfe7.jpg)
まず、民宿で出された笹寿司。お米が光っていました。
5日、シャルマン火打スキー場の名物「いくら丼」
今回ももちろん食べました・・・おいしいねぇ・・
能生には、かにや横丁があり、この日も大勢の人たちが
かにを食べたりお買い物をしていました。お土産に買い求めた
かに、顔なじみのおばちゃんが、「けんいっちゃん」のために
うーんとおまけしてくれました。ありがとう!
最後の締めは、途中寄り道して、食べた金沢のお寿司。まずは
おさしみから・・・もう活きのいいこと・・・
お米も光ってましたが、魚も光ってました・・
これは母の日プレゼント。
満足、満足・・だだ体重が心配・・・というほど食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/8f285b4d5e5dfc6834632a7922688ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/a7c16c4ff5e1906e6d1b8c66d4a6675f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/56baa14354add5500e38dba37037dfe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/bac96e8067089ef1cab88652099cd0b9.jpg)