ときめき

テレマークスキーが大好き!
2017、6仕事を再開しました

前向きにときめく心を失わず
仕事と趣味を楽しみたい

守山NW例会(CSC)

2005-12-03 11:41:07 | ノルディックウォーキング
比良山系にはうっすら雪がかぶり、周りの山々は紅葉に彩られて、ちょっぴり寒いけれど気持ちのいい朝です。スタート前は寒い寒いと言いながらの出発。周りの風景も様変わり、ここ烏丸半島も冬を迎えました。
2周目は景色も変わるので、逆周りにしようと歩き出したのですが、
向かい風に中々前へ進めません。遠くに見える山は比叡山です。琵琶湖岸はもっと寒かったけれど、体が段々温もってきたし、おしゃべりも弾んであっさりクリアできました。よかった。
今朝はOさんの復帰ノルウォーク例会です。素晴らしい回復力に驚きました。以前と全然変わらず快調に歩いていて、とても術後1ヶ月とは思えません。それにしても嬉しい復帰です。彼女が今朝はチャイを用意してくれました。
ジンジャーの効いたそれはそれは美味しいチャイ。思わず2杯目もいただきました。今まで飲んだチャイの中で一番美味しかった。
そしてフィンランドから可愛い絵柄がステキなチョコのプレゼント。これはフィンランド在住の高橋インストラクターからのプレゼントだそうです。美味しくいただきました。有難うございました!

新しい板

2005-12-02 22:31:25 | テレマーク
今日、新しい板が届いた。早速開けるとピカピカの板が出てきた。先日から何が良いのか迷いに迷ってようやく決めた板。アトミックのDiran。持ってみるととても軽い。昨シーズンは今まで長年使っていたアルペンの板にビンディングだけ付け替えて、使っていたのだけれど、今回新しい板が届き手に触れただけでなんだかこれから始まるシーズンに心ウキウキ気分になる。
ビンディングはコブラR-4、ステップカットの板と同じもの。R-6と迷ったけれど色が決め手になった。スキーリーシュは簡単そうで操作のしやすいものが付いていてグローブをはめたまま、脱着できるみたいで嬉しい。いつもモタモタして結局手袋を取らないと出来ないままだったから。。。
シールも買った。板にあわせてカットしてくれているので助かる。今シーズンは是非このシールを使ってツアーの初級講習にも参加してみたい。昨シーズン初めて行ったツアー講習は何がなんだか分からないまま、こけっぱなしで、朝の1本などまるで記憶に残っていない有様だった。
初滑りに行きたいけれど、たぶん年末がデビューとなるみたい。
さぁ、今年も頑張るぞ!飛躍の年にしたいな。。。