
きょうは天気が良くて、りんごもぎ日和

← ここは、うちのりんご山の中では一番上の場所です。
傾斜がきつくて収穫作業は大変ですが、今まで大切に育てたりんごを収穫するのは大きな喜びです。
3年続けて大雪だったせいで、手前の木が傾いてしまいました





が、自身の枝を支えにして、けなげに頑張ってくれています(涙)
春から夏にかけての天候も、りんごにとっては厳しいものでしたが、
今年も大きくて甘いりんごを実らせてくれました。
県種苗交換会が行われていますが、「りんご」の部で3等賞を頂いた王林です

秋田さきがけ新聞によると。 3等賞/王林=佐藤勉(横手市)
りんごの部だけで、3等賞は20人くらいいるんですけどね

でも、多数の出品物がある中で、素晴らしい事だと思います

よくやったぞ!王ちゃん!(王林のニックネーム?)

「ふじ」も出品しましたが、入賞ならず・・・ふ~じこちゃ~ん!残念

今年は「ふじ」の1等賞はありませんでした。まだ収穫時期には早いので、糖度が低かったのかも。
シナノスイート、シナノゴールド、秋田紅あかりなど、新しい品種が上位を占めています。