りんごの木の下で

りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪

梅シロップの仕込み完了!

2009年07月10日 | 料理
 

昨日、大屋梅の収穫に出かけました。
というか、熟れ具合を見に行くだけのつもりだったのですが、
なんかいい感じだったので、収穫する事に。

去年、横手市内の正伝寺さんから、思いがけずに大屋梅を頂きました。
んで、梅シロップを作ったところ、とても美味しかったので、
今年は図々しくもこちらから声をかけさせていただきました。

昨年よりも一週間ほど早い収穫になりましたが、
昨年は熟れすぎていたので・・・

 

これでジワジワと梅のエキスと氷砂糖が溶け合うのを待ちます。

楽しみです!

特に、娘たちは梅シロップが大好き!

今年から一人暮らしを始めた長女が、夏休みに帰って来る頃にはちょうど飲めるようになるかな?

都会で夏バテしないように、い~っぱい飲ませてあげよう!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんごの摘果作業 | トップ | 秋田県三種町のじゅんさい »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んでいて、口の中が甘酸っぱくなりました。 (じゃんご)
2009-07-10 21:01:20
私も大好きで~すっ!(せびってるわけじゃないです)
さっちゃんもお母さんですね。
シロップもお嬢さんを基準に考える。
分かります、わたしもかみさんも、もっぱら「息子が帰ってきたら」、「帰るまでには」・・・と考えてしまいますから。
返信する
今年の梅綺麗な梅ですね。私のところも瓶1本だけはフォークで穴を明け、氷砂糖で漬けました。これはもう出来上がりです。その他の梅は冷凍して蜂蜜で漬けるつもりで居ますが、まだ冷凍庫で眠っています。 (yomo)
2009-07-11 22:01:22
こうなるといつでも良いと云う事でその気になれず困った物です。
返信する
⇒じゃんごさんへ (さっちゃん)
2009-07-11 23:21:25
こんなチャランポランな母でも、梅シロップは作れるようになったのだ!
てか、完成するまではまだ油断できないが・・・
日に2~3度は仕込んだ瓶を愛情込めて揺すってあげます。

梅シロップを仕込んだ事を知った長女は、とても楽しみにしている様子。

やっぱ、じゃんごさんちも?
家族が揃うって、楽しみですよね!
返信する
⇒yomoさんへ (さっちゃん)
2009-07-11 23:30:31
あ、へぇ~!梅って冷凍できるんですね?
実は、仕込んだ他にもまだ余っているんです。
梅漬けも少し作るとして、他はどうしようかと思っていました。
蜂蜜に漬けて食べるのも良いですね。なるほど。
じゃ、とりあえず冷凍に・・・
が、確かに。冷凍しちゃえばいつでもよくなっちゃいますね。

あの時収穫した梅は、もう梅シロップになったのですね?
私も待ち遠しいですよ!
返信する
我が家では今年、黒糖で梅酒を作ってみました。 (まるお)
2009-07-12 12:13:11
梅が豊作過ぎて、漬けても漬けても漬けきれないほどです( ̄_ ̄|||)
残りは梅干しにします。(義母が)

梅シロップもいいですね。
うちはアルコールを入れることしか考えていなくて(笑)
返信する
⇒まるおさんへ (さっちゃん)
2009-07-12 12:48:27
黒糖で梅酒ですか、リッチで美味しそう!
テレビで見たのですが、今、梅酒が若者にブームだそうです。
梅酒専門のバーもありましたね~
行ってみたいですね~

我が家の未成年者が大人になったら、梅酒に挑戦してみようと思います。
でも、焼酎の梅シロップ割りもなかなかいけます。ε= (*^o^*)
返信する
梅雨明けが待ち遠しいです。 (ともちゃん)
2009-07-13 21:25:34
お寺さんの梅というのがいいですね。
氷砂糖が梅となじんて行く様子。
まったりしていそうですね。
返信する
正伝寺さん (空兵)
2009-07-13 22:50:53
立派な山門で
なかなか歴史のある大きなお寺さんのようですね。

梅酒を造っても、気になるのはやはり離れて暮らす娘さんですね。
返信する
⇒ともちゃんへ (さっちゃん)
2009-07-15 12:44:30
ほんと、うっとおしいですね~

ここのお寺さんの境内には、梅の木が10本くらいあるんです。
その梅の実を頂けるなんて有り難いです。
出来上がったら、先ずはお寺さんに献上しなくちゃ!
返信する
⇒空兵さんへ (さっちゃん)
2009-07-15 12:56:41
はい。とても立派でいて、山間にひっそりとたたずむ良いお寺です。

長女はいったい何を食べて暮らしているのだろうと心配になりますね。
せめて夏休みに帰ってきた時はいろいろと・・・
あまり長くいられると、いろいろ面倒になるかも・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事