昨日、大屋梅の収穫に出かけました。
というか、熟れ具合を見に行くだけのつもりだったのですが、
なんかいい感じだったので、収穫する事に。
去年、横手市内の正伝寺さんから、思いがけずに大屋梅を頂きました。
んで、梅シロップを作ったところ、とても美味しかったので、
今年は図々しくもこちらから声をかけさせていただきました。
昨年よりも一週間ほど早い収穫になりましたが、
昨年は熟れすぎていたので・・・
これでジワジワと梅のエキスと氷砂糖が溶け合うのを待ちます。
楽しみです!
特に、娘たちは梅シロップが大好き!
今年から一人暮らしを始めた長女が、夏休みに帰って来る頃にはちょうど飲めるようになるかな?
都会で夏バテしないように、い~っぱい飲ませてあげよう!
さっちゃんもお母さんですね。
シロップもお嬢さんを基準に考える。
分かります、わたしもかみさんも、もっぱら「息子が帰ってきたら」、「帰るまでには」・・・と考えてしまいますから。
てか、完成するまではまだ油断できないが・・・
日に2~3度は仕込んだ瓶を愛情込めて揺すってあげます。
梅シロップを仕込んだ事を知った長女は、とても楽しみにしている様子。
やっぱ、じゃんごさんちも?
家族が揃うって、楽しみですよね!
実は、仕込んだ他にもまだ余っているんです。
梅漬けも少し作るとして、他はどうしようかと思っていました。
蜂蜜に漬けて食べるのも良いですね。なるほど。
じゃ、とりあえず冷凍に・・・
が、確かに。冷凍しちゃえばいつでもよくなっちゃいますね。
あの時収穫した梅は、もう梅シロップになったのですね?
私も待ち遠しいですよ!
残りは梅干しにします。(義母が)
梅シロップもいいですね。
うちはアルコールを入れることしか考えていなくて(笑)
テレビで見たのですが、今、梅酒が若者にブームだそうです。
梅酒専門のバーもありましたね~
行ってみたいですね~
我が家の未成年者が大人になったら、梅酒に挑戦してみようと思います。
でも、焼酎の梅シロップ割りもなかなかいけます。ε= (*^o^*)
氷砂糖が梅となじんて行く様子。
まったりしていそうですね。
なかなか歴史のある大きなお寺さんのようですね。
梅酒を造っても、気になるのはやはり離れて暮らす娘さんですね。
ここのお寺さんの境内には、梅の木が10本くらいあるんです。
その梅の実を頂けるなんて有り難いです。
出来上がったら、先ずはお寺さんに献上しなくちゃ!
長女はいったい何を食べて暮らしているのだろうと心配になりますね。
せめて夏休みに帰ってきた時はいろいろと・・・
あまり長くいられると、いろいろ面倒になるかも・・