あんな・こんな

観たり、聴いたり、感じたり・・・あんな・こんなを綴ります。

秋なのにぃ~ 秋だから?

2014年08月09日 22時46分51秒 | Weblog

残暑お見舞い申し上げます。
それよりも… 台風 大変なことです。
皆さんの所ではいかがですか 心配ですね(>_<)
テレビでも不安になるような情報ばかりで…

今週も、割合ゆっくりと過ごしておりました。
今日は雨の中枚方へ… 晴れ女らしく、ひどい雨にも遭わず
でも、利用者さんは少なくて、いつもより早めに帰していただきました。

話は変わりますが、NHKの朝ドラ『花子とアン』観てますぅ~
『赤毛のアン(Anne of Green Gables・グリーンゲイブルズのアン)』の
翻訳者:村岡 花子の半生をもとにされているそうですね。
フィクションなので、気になる人物については脚色があるようですが…
(特に蓮さまや石炭王…) 出演者の中に、はる役で黒木華 
『小さいおうち』での演技に惹かれました。

話が逸れました。 翻訳って大切ですよね。
原作が面白くなるか、ならないかが決まるのですから… 映画の字幕も同じかな 
英語が判らないのに字幕版しか観ない私には、翻訳家のお仕事は神様です。
字幕には文字数の制限があるそうですから、かなりの語彙力がいるのでしょう。
日本語モードの私の耳で聞く英語も、字幕には「えぇ~、こう表現するかぁ~」と
感心も得心もしてしまいます。 

日本語を理解する これは、音訳活動にも大変役立つことだと感じます。
日本語を大切に、大切に… 外国語が判ることも、今の世の中必要でしょうけどぉ~(^_-)-☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョット寝不足… | トップ | さすがの私も… 予定変更! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事