徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

蕎麦屋

2009-05-19 22:07:23 | グルメ

蕎麦屋”無有庵”です

 いつの間にか近所に蕎麦屋さんが出来てました
しっかりした歯ごたえの蕎麦でした



盛りそば セットです

 エビ天がのった炊き込みご飯がついて、1000円です



おろしぶっかけそば セット

 そばでぶっかけ・・・


住所   徳島県徳島市沖浜町明治開337-1
TEL  088-677-8812
営業時間 11:00~14:00
     17:00~20:00
定休日  毎週水曜日

手作りうどん鳴門

2009-05-12 00:16:01 | グルメ


徳島市中前川町にある「手作りうどん鳴門」です

 近頃すっかりうどんに凝ってます
で、前から食べてみたかった鳴門うどんを、徳島市のお店に食べに行ってきました。




エビ天うどん 麺は細く、やわらかで、ふぞろい、具はネギにきざみ揚げという鳴門うどんの基本形です

 さぬきうどんとは違うやわらかな細い麺、柔らかさが懐かしい博多うどんと似ていて、おいしいです~
また、きざみ揚げが入った出汁が味わい深く絶妙でした好みの味です


住所  徳島県徳島市中前川町5-1-6
TEL 088-625-0535
営業時間 10:30~16:00(売切れ次第終了)

定休日 日曜・祝日

竹内製麺所

2009-05-09 22:09:35 | グルメ

藍住のうどん屋さん、「竹内製麺所」です

 畑仕事の帰りに藍住のうどん屋さんに寄ってきました~昨年出来たお店です。



天ぷらぶっかけうどん 750円

 天ぷらさくさく、麺は腰が強く、おいしかったです。



ざるわかめうどん 500円



天むす 300円

 うどんに入っているようなエビ天が真ん中に入ったおむすびです。おいしいです


板野郡藍住町奥野字山畑47-10
TEL 088-692-5196

営業時間 11:00~14:30
定休日  木曜日

徳島ヴォルティス!

2009-03-29 23:08:34 | グルメ
 今日は初めてのサッカー観戦~昨年はとっても弱かった徳島ヴォルティスですが、今年はひと味違うようです。
鳴門の競技場に応援しに行ってきました。

 まずは入って見たかった喫茶店でランチです



鳴門のログハウスの喫茶店”マザーズ”です

 大きなログハウスのお店です。今日は込んでるみたい 



ベジタブルカレーのセット

 こんなに野菜ゴロゴロのカレーが出てきましたスパイシーでおいしかったです



夫は”えびす山セット”

 ジャガイモのチーズ焼きのせパンをもらって食べました~おいしいです



試合開始~対戦相手はFC岐阜

 ヴォルティス頑張れ~



ゴ~~ル

 3対1で勝ちました

スガッチィーでイタリアン♪

2009-03-01 19:36:10 | グルメ


住吉にある人気のイタリアンに行って来ました

 我が家の結婚記念日は、旅行かレストランディナーに行きます。
で、先日、おいしいと評判のイタリアンレストランに行ってきました。
スガッチィ・・変わった名前ですが、お店は素敵な外装です。




まずはスペシャルカルパッチョ贅沢な一品です

 マグロにタコ、ホタテ、どれも甘くておいしい~




ミックスサラダ 山盛りです






いろんな味が食べたいので、ピザはフォーシーズンズにしました






濃厚なソースがおいしいワタリガニのトマトクリームソースです





デザートはパンナコッタ


 ちょっと食べ過ぎてしまいましたが、とてもおいしかったです別のメニューも食べてみたいわ~


[ 住所 ]   徳島県徳島市住吉1丁目6-11
[ 営業時間 ] 11:30~15:00 17:30~22:30(L.O.21:15)
[ 定休日 ] 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
[ 予約 ] 090-4333-1495


寅乃茶屋

2009-01-17 22:19:58 | グルメ

鴨島にある「寅乃茶屋」

 知人に教えてもらいました~おいしいお店です。

お蕎麦とヒレカツ膳を食べましたが、どちらもおいしかったです

住所 吉野川市鴨島町飯尾
TEL 0883-24-6588



七福神がめでた~い




麩で出来た飾りです


 昔はよく飾っていたそうです。このピンクの麩で出来た縁起物の飾り初めて見ました

浅草のお土産

2008-10-27 20:07:53 | グルメ


浅草仲見世のおかきです

 東京の甥っ子夫婦から、お土産もらいました~
前におこげせんをもらって、とってもおいしかったと報告しておいたら、また買ってきてくれました。

今度はソース味のせんべいもあります




おこげせん 黒こしょう味

 醤油味もおいしいのですが、この黒こしょう味、ぴりっとパンチの効いた味が後を引きます。





ソース味せんべい

 焼きそばを食べているような、なんだか懐かしさを感じる味です。こちらもあっという間に完食~



 クリックいただけたら、嬉しいです♪