徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

有馬温泉の旅~♪

2008-02-29 20:32:02 | 


神戸電鉄”有馬温泉駅”

 毎年恒例の記念日旅行に行ってきました。今年は有馬温泉です。
バスと電車を乗り継いでのんびり気楽な旅となりました。




太閤橋

 駅を降りた途端に温泉街らしい佇まいにまず満足豊臣秀吉縁の温泉地らしく、橋の名前は太閤橋とねね橋でした。




ねね橋




温泉まんじゅう~♪

 この日は、雪が舞う寒い日湯気の上がる温泉まんじゅうはおいしそう♪ひとつ60円でした。




今夜のお宿、「月光園」です

 おみやげ屋さんを覗きながら、5分ほど歩いていくとありました今回のお宿、月光園。



川を挟んで、旧館の遊月山荘と新館の鴻朧館があります。


 ホテルのフロントでチェックインして、案内されたのは、連絡通路になっている橋を渡った先にある旅館タイプの建物でした。古いもののようですが、雰囲気があって素敵でした。




連絡通路にも風情があります。




鴻朧館の方にある貸し切り風呂「檜」です。

 この有馬温泉は多くの成分が混合した珍しい温泉らしいです。含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉の茶色く濁った「金泉」や、ラドン泉や炭酸泉の透明の「銀泉」などがあります。 

 このホテルにも金泉と銀泉がありました。 まずは、新館にある貸し切り風呂へ。貸し切り風呂はこの檜風呂の他に、洞窟風呂、ワイン風呂、とありました。檜風呂は銀泉で、広々として気持ち良かったです

 続いて、新館の大浴場へ。きれいなお風呂で、広い銀泉のお風呂の他に、金泉の露天風呂がついてました。お風呂を上がると、ビールを1杯サービスしてくれて、マッサージチェアも無料で楽しめてサービス満点!
 旧館にも古いですが浴場があり、さらに露天風呂が旧館の川沿いにあり、いろんなお風呂を存分に楽しみました。




遊月山荘の方にある、露天風呂です。




夕食~♪ビュッフェスタイルでお造りと蒸し物が付いてます。

 夕食はお部屋での食事もあるのですが、今回はビュッフェにしました。野菜がふんだんに使ってあって美味しかったです。




蒸し物の野菜と牛肉。


 クリックいただけたら、嬉しいです♪


白鵬のパレード

2008-02-24 11:42:33 | 街の風景


音楽隊の方の帽子も吹き飛ばされそう

 横綱白鳳のご夫人は徳島出身。というわけで今回徳島に後援会が出来ました。それのために徳島にやってきた白鵬は今日は一日警察署長として、そごうの前でビラを配り、パレードしてくれました。

 しかし今日は寒いし、風も強い!係の人も待ってる人も寒そうでした・・・



白鵬とご夫人

 とてもかわいいご夫人です。





一日警察署長になって、ビラを配る白鵬

 愛敬のある笑顔が素敵でした。




寒空の中パレードが始まりました




アーケイド街までパレードは続きました


 クリックいただけたら、嬉しいです♪


寒の戻り~~!

2008-02-23 14:47:26 | Gardening
 昨日は暖かくガーデニング日よりだったので寒くなるとは知りつつも植えてしまったオステオスペルマム・・・
今日は風が強く寒くなって、日差しはあるもののベランダの花は大変そうです。
ベランダでゴォゴォ音がするたびに、大丈夫かチェック・・・もうすぐ強風の季節!風対策の始まりです。




せっかく植えたオステオスぺルマムも今日は寒そう~~




ようやく咲いたスノードロップ

 クリックいただけたら、嬉しいです♪


外への興味?

2008-02-20 14:31:58 | リス


風を感じるテト

 暖かな日差しに、久しぶりに窓を開けて網戸にしていると、網戸好きのテトが早速へばりついて遊んでいました。
そして鼻をくんくんして外の匂いを嗅いでいる・・・春の匂いでもするのでしょうか?

 以前は私がベランダで洗濯物を干していたりすると、恐る恐る近づいて来て、私が「テトぉ」と声をかけるとダッシュで逃げて行っていたのですが、先日ベランダで水やりをしていて夫が窓を開けると、私に飛びついてきてしまいました
すぐに部屋にかけ戻ったのですが、外への恐怖より、好奇心が勝って来ているようです・・・
これからは気をつけないといけません


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

今年のバレンタイン♪

2008-02-18 18:19:05 | リス


ちょと拗ねてるテト

 バレンタインデーは、二人でおいしいチョコを楽しむ日となっております。ですので、デパートで自分が食べたいチョコを物色。悩んだ末、今年もゴディバのチョコとなりました。

 目がハートになっているテトは夫に猛アタック
勢い余って、テトは夫の顔に飛びついて、3本の引っ掻き傷を頬にくっきり刻みました
死んだふりをしている夫の背中に丸くなっているテトを見て、「片思いは辛いねぇ・・・」と思う私でした。



今年のチョコもゴディバです




ヴァレンタインスペシャルのハンバーグ

 昨日は阿南市であったミゲル・アンヘルのフラメンコを見に行ってきました。
本場のフラメンコはやはり違います。情熱的な舞台に感動です

帰りに寄ったレストランで頼んだハンバーグはバレンタインスペシャルでした




夫が振り向かないので、ちょっとくやしい・・・

 テトにはチョコではなく、ヘーゼルナッツをあげました。


寒~~い!

2008-02-13 19:00:25 | Gardening


八重咲きマーガレット

 寒いです・・・
なんだかずっと寒いですよね。寒いのが苦手な私・・・コタツがない我が家ではホットカーペットの上が私の定位置になっています。毛布にくるまってクッションを膝の上にのせていると、あったかいんです。
手の届く範囲にいろんなモノが集まってきて、蓑虫状態です。

 こんなに寒いのにマーガレットはきれいに咲きました。そして、かわいい色のミニバラの鉢を購入
春が恋しいこの頃です。






ミニバラ

お墓参り

2008-02-11 18:43:28 | 


鎌倉 瑞泉寺

 久しぶりにお墓参りに行ってきました。鎌倉です。
今日の予報は夕方から雪すでにちらほら舞っています。鎌倉駅から大塔宮までバスに乗って、さらにそこから徒歩で10分ほどで瑞泉寺に到着。
 静かで趣のあるお寺です。四季の花を楽しめる庭があるので、こんなに寒くても観光客の方が散策していました。
梅の花も少しだけほころんでいました。もう少し暖かくなるときっとたくさん咲くのでしょうね。