
リスのママさんが松ぼっくりを食べていました。

今日は昨日の夏日から一転、朝から雨です。



ガチョウもヒナが生まれていました!

いつもの湖で、この頃ガチョウを見かけなくなったな・・・と思っていたら、今日なんとヒナ5羽と一緒のガチョウ2羽を発見!卵を暖めていたんですね♪そして、今日やっと、湖デビューしたようです。こちらも子育て頑張れ!



岩に組み込まれた、素敵なガーデンテラス
今日は素敵なご夫婦が住む、素敵なお家を訪問しました。ブルーと白を基調にした家の内装はとても清々しく、温室やテラスなど素敵な空間が一杯♪すっかり長居をしてしまい、ご友人の方々とのパーティにも参加させていただきました。おいしいワインとバーベキュー、そして親切なスウェーデンの方々との楽しいひとときに感謝です。


シャンデリアがきれいなダイニングルーム

キッチン 銅のフライパンなどの飾りが素敵♪

キッチン 青いタイルが清潔感あります。ご自慢のエスプレッソメーカーが真ん中にあります

ベッドルーム 窓辺のペンダントライトが素敵

バスルーム 淡い紫で統一されていて、ラベンダーの香りがしました

温室には椅子やテーブルが置いてあり、くつろぎのスペースになっていました。

温室の棚

壁の飾りがかわいい


ガーデンテラスには電気のオーブンが!上にも暖められるコンロがついてます
野菜やお肉などのダイナミックなバーベキュー


ルバーブが植えてありました♪今日のデザートに入っていておいしかったです♪

郵便マークのバルーンが飛んできました!

日も暮れて家路につきました


Tullinge湖に沈む夕日
二日ほど前の散歩で、いつもの森の道に若者のバイクが入り込んで通れなかったので、北へ続く別の道を進みました。そこで、今まで見たより随分大きな鹿に出会い、ビックリしたのですが、姿をはっきりと確認出来ませんでした。
そして今日の散歩。いつもの森の道を歩いていると、左でガサガサ音がする・・・・何かいるな・・と目をやると黒い大きな動物が目に入りました。それは、固まっているキクと私の前の道を横切り右の丘に消えました。かなり近かったので、姿をはっきり見ることが出来たのですが、肩胛骨あたりがこぶのように盛り上がっていて、たてがみのような黒い短い毛が生えていました。角は無く、顔が馬みたいに見えたので、ロバかポニーだろうか・・・と思ってしまいました。(^_^;)でも、これはひょっとして!と家に帰り着いてから、ネットで検索・・・間違いありません。

残念ながら、慌ててカメラを手に取った時にはどこにもムースはいなくなっていました。


お気に入りの広場はアルメリアで一杯になりました

Germander Speedwell カラフトヒヨクソウ 群生していてきれいです

ワイルドストロベリーもたくさん咲きました

フウロソウ

住宅地でもいろんな花が見られます。花の終わったチェリーも実をつけていました

セイヨウトチノキ

クレマチス 庭の塀にびっしり咲いていました

西洋オキナグサ


Geisha チョコです。あの「芸者」です。
スーパーでの買い物は毎日の食材を買う以外にも、珍しいものを見つけるのが楽しみです。
これは「Geisha」と書かれたフィンランドのチョコレート。ヘーゼルナッツとオレンジの2種類ありました。おいしいです

何故にゲイシャなのかは解りませんが、袋の絵柄はまさに日本風でした・・・

ライス入りの甘いババロアみたいな物です
一見するとベリーソースのついたババロアに見えるのですが、中にお米の粒々が入っています。

私には甘いドリアのような感じがしましたが、子供達はみんな大好きでした。

今日の散歩。松ぼっくりを食べてる途中、驚かせてしまいました。(^_^;
いつものリスです。またキクが追いかけてしまって、松ぼっくりを咥えたまま木を上っていきました。

アマドコロもたくさん咲きました

Meadow cranesbill フウロソウもあちこちで咲き始めました


Photo by Al
シジュウカラ 仲良く2羽で子育て中・・・
シジュウカラは相変わらず2羽で巣を行ったり来たりしています。もう、卵は孵ったのでしょうか?・・・

留守中にアカゲラが!!!

そして、この頃シジュウカラの留守中に1羽のアカゲラが様子を伺うようになりました。

巣の中を覗いてる!

前は、すぐにあきらめて飛んで行っていたのですが、今日はしつこい!!
じっと、巣の中を覗いています・・・

ヒナ、ピンチ!

すると、とてもアカゲラは入らないだろうと思っていた巣穴の中に思いっきり頭を突っ込みました。家の中から観察していた私達はもう大騒ぎ!!

窓を叩いて追い払おうとしていると、2羽のシジュウカラが戻ってきてアカゲラにアタックし始めました。アカゲラもしつこく、なかなか飛び立とうとしません。それでも2羽が同時にアカゲラに襲いかかると、ようやくアカゲラは逃げていきました。

それから2羽は巣箱の近くで見張り番。親はほんとに大変ですね・・・


大きな石をうまく取り入れた庭が好きです
この辺の土地は大きな石がごろごろしているようで、斜面に立つ家はうまく石を庭造りに利用しています。この家も然り。石の間に花々が咲いて、ワイルドなロックガーデンになっています。本当に自然を生かしていて、次にどんな花が咲くか日々楽しみです。今は甘い香りのスズランが花盛り!そして、ジンの香り付けや、集中力を高めるエッセンシャルオイルとして使われるジュニパーも植えてあり、枝を折って嗅いでみると本当に良い香り♪ハマナスも日に日に大きくなり、花が咲くのが楽しみです。これらの植物は香りの良いものが大好きなこの家の主のこだわりです。植物と動物をこよなく愛する、心優しい主です。

庭斜面のロックガーデン

ジュニパーの木

庭に咲く芝桜

庭のあちこちで咲くわすれな草

リスが一生懸命新芽を食べていたドングリの木

今日の散歩。リスが道を横切ったと思ったら、今度は鹿です(^_^;

いつもの湖で、白鳥が2羽に増えていました!キク、ピンチ!!



Lidaの広場
今日はみんなで車で10分ほどの湖に出かけました。ここは大きな広場があり、丘にも登ることが出来て、憩いの場になっていました。

丘を登る道
ここから丘に登れます。道の脇にはたくさんのブルーベリー



丘の上から臨むGetaren湖
数分で頂上へ。風が気持ちいい~!

森男の家
小さな家と火床と、薪、水を入れた箱が置いてありました。子供達曰く、森男の家だそうで、何か物語があるそうです。

森女の家
こちらは森女の家。どんな物語なんでしょう(^_^;

教会
湖に降りてくると、広場の脇に教会があり、結婚式が行われていました。花嫁さんが見れず、残念・・・

レストハウス
レストハウスも素敵。今度はゆっくりコーヒーでも・・・

パーティの準備
中では、結婚披露宴の準備がされていました。テーブルセッティングもシンプルでスウェーデンらしいかんじです。
