徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

高知ドライブ

2007-02-24 22:07:04 | ドライブ
 嫁石の梅祭り

 オーベルジュ土佐山で、近くで梅祭りをやっているのでいかがですか、と勧められて行ってみました。5分ほど山に入ったところで、川沿いの大きな石の間に見事な梅がたくさん植わっていました。



 

 



 地元の方がうどんやお寿司など売って下さってました。梅の木の下で食べる揚げたての山菜てんぷらうどんは、本当においしかったです。オーベルジュさんの出していたおにぎりもね♪ 

 

こんなに恐ろしげな巨石を見たのは初めてです(^_^;


 高知城

 高知市内に出て、高知城を見学しました。



 ちゃんと天守閣のあるお城はいいですね(^^)上からの眺めは良かったです。

      ひろめ市場

 この日は土曜日、お城を下りたところで、規模の小さい土曜市というのをやっていました。珍しい骨董品など売ってました。日曜市はもっと賑やかになるそうです。近くにあった常時開いている「ひろめ市場」の中にはいろんな食べ物屋さんが入ってました。私達は魚屋さんで鰹や鯖寿司をゲット。
 徳島とは違う賑やかなアーケイド街を通って、電車ののんびり走る様を楽しみつつ、高知を後にしました。

オーベルジュ土佐山

2007-02-23 22:36:01 | ドライブ
 オーベルジュ土佐山

 高知県の人気のお宿に行ってきました。
高知ICを下りて40分ほどで、静かな山間の宿に到着。

 

いろはにほへとち「り」のお部屋  フロントで好きな柄の浴衣と帯を選べます

 
 

窓の外は川。引き出しには可愛い柄の綿入れが!  お布団もレトロチック


 

 木とコンクリートを組み合わせたおしゃれな作り


  

 フロント前のストーブ  リラックスルームのマッサージチェア

 こぢんまりとした落ち着きのある宿でした。お風呂も趣があり、大人の雰囲気です。お風呂のあとは10分100円はかかりますが、マッサージチェアでくつろぐことが出来ました。
 お部屋の冷蔵庫には四万十の水のペットボトルが入っていて、これがとてもおいしい!お土産に買いました(^^)

 

 ダイニングルームで夕食    キンメダイとさごしのおさしみ

 夕食は地元のものを使った、上品な和食です。なかでもキンメダイのさしみは初めて食べましたが、歯触りが良く、おいしかったです。

茜庵の桜餅♪

2007-02-22 20:38:54 | グルメ
 桜餅 1個158円

 茜庵の季節の生菓子は、楽しみのひとつ。特にこの時期の桜餅は心待ちにしていた一品です。桜色は漉し餡、白色は粒あんになっています。程よい甘さと香りの良さが溜まりません (^_^;
 徳島中央公園の横のお店が雰囲気があって素敵ですが、そごうのデパ地下にもお店があるので便利です。

いなごのペア

2007-02-21 16:30:29 | Gardening
 イナゴのペア

 夏場には我が家のベランダにはいなごのペアとオンブバッタのペアが暮らしていました。オンブバッタのペアは寒くなったときに相次いで旅立ったのですが、いなごは大きな(♂?♀?)方が1匹だけ暖かい日にだけ見かけるようになっていました。
 もう1匹は逝ってしまったと思っていたのですが、いました♪仲良く2匹で。この小さい方は左後ろ足が無く、目の色もハシバミ色で特徴があったので、前にいた、いなごだと思われます。どこかにじっと隠れていたんですかねぇ。もうすぐ春ですよ♪
がんばれ でも、いちごの花ばかり食べるのはやめてね (^_^;

  

青と赤の初恋草

 

しぼりたてプリン♪

2007-02-20 20:19:42 | グルメ
 藍club

 新聞に紹介されていたなめらかプリンを藍住の「藍club」に買いに行きました。

 しぼりたてプリン

1個300円のなめらかプリン。いちごと栗の2種類ありました。下のとろとろプリンの上にそれぞれの味のクリームがのっています。ストローで吸っても、スプーンで食べてもOK。おいしいです!

お遍路道はゴミだらけ?

2007-02-19 21:29:21 | weblog
 今日の夕焼け

 お遍路で徳島県を歩いていても、ドライブで山道を走っていても、残念だなぁと思って見ていたゴミの不法投棄。昨日、阿南市で、ボランティアの方が遍路道のクリーンアップ作戦に立ち上がり清掃して下さったそうです。
 歩いてみて、もっと歩きたくなる味わい深い四国の道が、魅力的に甦ることは嬉しいことです。四国の良さが、お遍路道から世界に発信出来るよう、願っています。

イナゴのひなたぼっこ

2007-02-16 21:11:51 | Gardening
 イナゴもうっとり。あったかいぃ!

 今日は暖かくなったせいか、我が家のベランダでは温室を外して以来見かけなかったイナゴが日向ぼっこしていました。気持ちよさそう~~! 

  マツムシソウ

 この花の優しい色がお気に入りです。

   ブルークローバー

 先日見つけた花屋さん”Pemk”で購入したブルークローバー。こんな花を咲かせるクローバーがあるとは知りませんでした。

   ”トレンディ”

 すっかり、ミニバラにはまってしまっています。微妙な色のグラデーションが好きです。

   ”アンドロメダ”

 とても香りがいい”アンドロメダ”。花を広げるにつれ、色が少しずつ変わっていきます。

飛行機雲の夕焼け

2007-02-13 22:06:02 | weblog


 今日の夕焼けは無数の飛行機雲が織りなす絵画のようです。徳島は航路になっているので、いろんな飛行機が飛び交っています。
遙か上空で、いろんな人がいろんな思いで通り過ぎていると思うと不思議な気がしてきます。
 明日は嵐
植えたばかりのミニバラは取り込むことにいたしましょう。