徳島×大森日記

徳島でのお遍路やキタリスのテトとの思い出、東京での新しい生活、
サイベリアンのルイとの毎日を綴ります♪

静かな喫茶店でお茶♪

2007-09-30 10:42:29 | グルメ

八万町にある「ギャラリー花杏豆」

 ちょっとしっとりした、眉山の裏にある喫茶店でお茶してきました。
知らないととても分からないような、地蔵峠(お遍路道)の道の脇にあります。


ガーデニンググッズも売ってます

 ご飯も食べられるし、ガーデニンググッズや陶器、小物など中で売ってました。そしてオーダーメイド出来る天然石の腕輪は、いろんな石を相談しながら選んでもらえて、じっくり見てしまいました


ケーキセット 抹茶のシフォンケーキです

結構広めの店内で、窓の外は竹林の静かな風景が広がっています。その中でおしゃべり好きなおばさま達がたくさんお茶してました~

ギャラリー花杏豆
徳島市八万町上長谷81-3
9:30~22:00 無休


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

スウェーデンからの便り

2007-09-29 19:29:23 | スウェーデン日記

餌台にちゃんとどんぐりを置いてくれてます(^^)  Photo by Al

 スウェーデンより便りが届きました

スウェーデン滞在中に、庭に遊びに来るリスに長居してもらおうと私が作った餌台。木の実を置いて「いつでもどうぞ♪」と食べに寄るのを楽しみにしていたのですが、滞在中にはとうとう餌台で食べるリスを見ることはできませんでした。

そして先日届いた写真とメール。

「私達が忘れていると思われるといけないので、証拠写真を送ります」

可愛い3女がちゃんとドングリを置いてくれているようです。
スウェーデンは短い秋がやってきました。空気が澄んできれいなんでしょうね♪
そして、すぐに長い冬がやってきます・・・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

テトのご飯?

2007-09-28 11:27:20 | リス
テトのご飯?
ムースリーの箱を破るテト  動画

 夫が大好きなムースリー、(雑穀、ドライフルーツなどが入ってる)ヨーグルトにかけて食べているものですが、テーブルの上にのせてあった箱を見つけたテトは「これは自分のご飯だ!」と言わんばかりに破って食べました(^_^;確かにあなたのご飯と変わらんものねぇ・・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

徳島の鉄道

2007-09-26 23:04:42 | 街の風景

JR牟岐線の鉄橋

 散歩の途中、牟岐線のレトロな鉄橋の写真を撮りました
徳島には電車がありません。あるのは列車・・・・路線も限られ、本数も少ないので、徳島は車がないととても不便なところです。そのせいもあるのでしょうか、車での移動が多く歩くことが少ないようで、今、県では健康のためウォーキング推進に力を入れているようです。夕方になると歩いている中年の方が随分増えたような気がします。

 それにしても、徳島は歩道が無い道も多いので、せめて市内だけでももう少し整備してくれたらなぁ・・・と思ってしまいます。そして車の方、狭い道はゆっくり走ろうねっ・・・・!

 クリックいただけたら、嬉しいです♪

花むそうのお月見

2007-09-24 21:34:46 | 街の風景

花むそうの昔踊り

 ほんとは明日が中秋の名月ですが、一日早く眉山でお月見しながら、花むそうの昔踊りを見るはずでした・・・が、今日は曇りの小雨模様
眉山での月見は中止になり、阿波踊り会館で見ることになりました。会場ではお月見だんごが配られ、お盆の阿波踊りでも観衆を沸かせた、花むそうの昔踊りが披露されました。
 約350年前に屏風絵に描かれた15人の昔踊りの様子をそのままに再現したのが花むそうのおどりで、華やかで、見ていて楽しくなる踊りです。踊りの最後に「皆さんもどうぞご一緒に」の声に次々と観客が舞台に上がっていったのですが、さすがジモッティ(^_^; 子供から大人までみんな阿波踊りがうまい・・・・短い時間でしたが、賑やかな時間を過ごすことが出来ました


350年前に描かれた屏風絵の再現です


 クリックいただけたら、嬉しいです♪

ナチューラで涼む・・・

2007-09-21 00:25:39 | グルメ

左はピオーネとかぼちゃプリンのダブル 右は本日のプレミアムジェラート♪

 あづい・・・・(__;)
残暑厳しく、ウォーキングもなかなかはかどりません
こういう日はやはり、アイス 北島町に移転した、ナチューラに行ってきました。
いつものジェラートの他にパフェのように豪華な本日のプレミアムジェラートが登場日替わりでメニューが変わるらしく、今日はかぼちゃプリンと牛乳のジェラートに自家製プリンと生クリームが入っていました
 おいしかったです(^-^)/

通販もやってま~す! ナチューラ

 クリックいただけたら、嬉しいです♪

新しい輸入食品店

2007-09-18 17:22:15 | 街の風景

アミコ1Fに出来た輸入食品店 ”ジュピター”
 
 今日そごうの横のアミコのビルに行ったら、1Fに新しいお店が開店していました~♪
輸入食料品店”ジュピター”です。


いろんなムースリーが並んでました。でもスウェーデンのはないけどね・・・

 いろいろ物色してたら、ありましたムースリー前に高松のイオンで買ったムースリーが無くなっていたので、夫が喜ぶことでしょう 

 クリックいただけたら、嬉しいです♪ 



ハーブでランチ♪

2007-09-17 22:10:38 | Cooking

バジルスパゲッティとサラダ~~♪

 バジルの苗がたくさん葉をつけたので、バジルスパゲッティを作ってみました。
新鮮なバジルの香りがたまりません~~!
そしてサラダはテトもおいしく食べてくれた、種から育てたサラダ菜のベビーリーフに地元のフルーツトマト、生協で購入したスモークサーモンを添えてみました

 葉っぱが茂ったら、またつくろ・・・・


 クリックいただけたら、嬉しいです♪ 


テトの菜園

2007-09-16 12:53:13 | リス
テトの菜園
野菜を食べるテト  動画

 種から育てたサラダ野菜。芽が出たばかりの頃、テトが掘り返そうとしたので、「後であげるから、今は掘らないの!」と言い聞かせたら、いつになく言うことを聞いて今まで触らずにいてくれました。

 やっと食べられる!と分かったのか、気がつくと静かにむしゃむしゃ食べてました。(^_^;


 クリックいただけたら、嬉しいです♪