畑の野菜♪ 2009-05-18 17:24:05 | 家庭菜園 ズッキーニにうどんこ病が ズッキーニはうどんこ病になりやすいって、本に書いてあったんですが、なってました・・・・ とりあえず、竹酢液をまいて、様子見です。 花がついてる ズッキーニの花が付いてました~ このくらいで収穫して、花ズッキーニをフリッターにしてもおいしいらしいので、今度なったら収穫したいと思います とうもろこし、大きくなってます スイカ、順調~
野菜作り♪ 2009-05-09 21:24:01 | 家庭菜園 今日は良い天気で、気温も上昇で、野菜作りの日となりました いつものベランダ菜園に続き、今年は借りている畑にももう少し野菜を植えることにしました 今年も植えましたにがうり テトの部屋の日よけも兼ねたニガウリを植えました。夏には見事なカーテンになることでしょう・・・ 今年は大玉トマト 2年前はフルーツトマト、昨年はミニトマト、で、今年は大玉に挑戦です サラダ菜の種と小松菜の種も蒔きました 虫が怖い私は外で葉野菜を作るのはちょっと苦手・・・ でも夫がテト用にと小松菜の種を購入仕方ないので、種を蒔いて、覆いですっぽり覆いました さぁ、次は鳴門に借りた畑に新たに苗を植えに行きます~ さぁ農作業 ズッキーニが大きくなってました スイカ楽しみ~ スイカを植えました 紅小玉です パプリカも植えました ラタトゥイユが好きな私としては、やっぱりパプリカも外せない とうもろこし これはテトの為かなうまく出来るでしょうか・・・・
借り物の菜園 2009-04-29 21:10:25 | 家庭菜園 ズッキーニを植えました 夫の友人のご実家が農家で、畑の一部を貸してくださいました~ 何を植えようか話し合った結果、ズッキーニを植えました楽しみ 藍住のうどん屋”てんや” お昼ご飯は畑に行く途中にある、藍住のうどん屋さん知人がおいしいと教えてくれたところです。 エビ天うどんです 少し細めのもちっとした麺はグッ