齋藤大悟 : Daigo Saito

http://blog.goo.ne.jp/sd5-photograph

写真家・鎌田勉邸探訪

2010年04月30日 | 市街地

Photo_2

鎌田勉写真展 『 瞳・まなざし 』 DM

    

写真家・鎌田勉さんの事務所に遊びに行きました。

以前より、面と向かってじっくりお話がしたいと思っておりました。

今まで、中々スケジュール的に都合が付きませんでしたが、

今回、ご厚意によりお招き頂き、現実のものとなりました。

鎌田さんは2007年、「土門拳文化賞・奨励賞」を受賞され、

秋田市を拠点に、チベット・インド・東南アジアなど、

主に仏教文化を背景とした地域を旅し、取材活動をされている写真家です。

鎌田さんの作品からは、人と人とのつながりの大切さや、本当の豊かさとは何なのか

というメッセージが、ダイレクトに見る人の心に飛び込んで来る印象であり、

その素晴らしさに感銘を受けます。

出会いは、2007年開催の私の展覧会に来て頂いたのがきっかけです。

それ以来、大変お世話になっております。

                 ◆

事務所には、画家のSさん、ミュージシャンのAさんも訪れ、

真剣かつ笑いの溢れる充実したひとときを過ごさせて頂きました。

秋田名物きりたんぽ鍋を囲みながら、夜はふけていきます。

色々な分野でご活躍されている方々との懇談を通して、

大変勉強になったと同時に、みなぎる活力が生まれました。

そして、そのつながりはかけがえのない財産です。

今回、事務所にお招き頂きました事、心より感謝申し上げる次第です。

また、画家のSさん、ミュージシャンのAさん、大変感謝しております。

どうもありがとうございました。

最後に、鎌田さんのカメラ機材や写真作品を前に、

無邪気にはしゃいでいた小生をお許し下さい。

コメント

シンメトリー

2010年04月29日 | 日本海

Photo_6

タンク / Nikon COOLPIX P5100

   

左右対称で均整のとれた、地元の港にある貯蔵タンク。

見事なまでのバランス、洗練された色彩、機能ゆえの形状。

不思議な美しさを感じてしまいます。

                ◆

さて話は変わりますが、一昨日の夜から未明にかけて、

こちらでは非常に強い風に見舞われました。

近所にあるビニールハウスも、ビニールが飛ぶなどの被害があり、

早朝から修復対応に追われる方々の姿がありました。

また、ふと見上げてみると、

電柱のてっぺんにビニールハウスのビニールと思われるものが引っ掛かっており、

まだ強風の余韻が残る中、風にはためいている状態でありました。

台風並みの烈風であった事を物語っていました。

コメント (2)

淡い花々の息吹

2010年04月26日 | 山の麓

Photo_3

桜降る石段 / Nikon COOLPIX P5100

   

桜香る世界へと誘うような石段がありました。

足元には、一枚、また一枚と舞い落ちる可憐な花びら。

淡い花々の息吹、盛りを迎えているようです。

今日は良い天候に恵まれた一日となり、

夕方になっても、トラクターで田打ちをする方々の姿がありました。

この穏やかな日和で、桜の開花も農作業も進んだ事と思います。

コメント (2)

淡い色彩

2010年04月25日 | 山の麓

Photo_4

桜の公園 / Nikon COOLPIX P5100

   

くもり時々日が差し込む一日となった今日、地元でも花見客のにぎわいが見られました。

あまりすっきりとしない天候ではありましたが、

桜の素晴らしい姿を目にする事が出来ました

掲載画像は、淡い色彩も満開となった近所の小さな公園。

夕暮れ時、静まり返ったこの公園に、子供たちの声だけが響いていました。

気が付けば、もうゴールデンウィークです。

   

◆フォトアルバム更新しています◆

フォトアルバム 『 Everyday Life 』 ←check !    

フォトアルバム 『 My Photograph Gallery 』 ←check !

コメント

親友からのメール

2010年04月24日 | 山の麓

Dscn8418

木漏れ日 / FUJICHROME  Velvia 100F

   

先日、東京に住む親友から、久々にメールがありました。

このゴールデンウィークに帰郷するとの事。

では飯にでも行こう!という事で、早速了解の返信を入れます。

彼は中学、高校と共にした仲。

社会人になってすぐ秋田を離れ上京し、コンピュータ関連の企業に就職。

最近は大きなプロジェクトにも参画し、忙しくも充実した日々を送っているそうです。

そんな親友曰く、ここ最近の寒暖差で、体調を崩す方々が周りに多いとの事。

そういえば、一昨日でしたか東京は真冬並みの寒さであったようです。

秋田もまた、気温の低い日が続いており、

特に農作物、農作業へ影響拡大が懸念されていると聞きます。

近所の方も、日照不足で田んぼが乾かず、田打ちもままならないと言われていました。

ただ、そうした中で、ここ鳥海山麓でも桜が開花し始めています。

標高差の関係もあってか、同じ市内であっても一方はつぼみ、

一方は満開といった具合です。

ちなみに、我が家の庭に咲く梅は、今満開となり見頃を迎えています。

コメント

上長の言葉

2010年04月21日 | 日本海

Photo

母と子 / FUJICHROME  PROVIA 100F

   

『人間、恵まれている事には鈍感。不平不満には敏感。』

先日、役職定年された職場の上長の挨拶で頂いた言葉です。

非常に自身の心に強く印象に残った言葉です。

大変お世話になった直属の上長であり、厳しくも温かいご指導を頂きました。

役職を退いた現在でも、益々ご活躍されている方であります。

この言葉をしっかりと心に焼き付け、

これからの日々を一歩一歩、着実に進んで行こうと思いました。

さて、今日の掲載写真は、

抜けるような春の清々しい青空の下、母と子が互いの温もりを感じながら、

輝く海の風を浴びて、近所の海辺を散歩している光景です。

海はいつ来ても、何かを与え、何かを持ち去っていくような、そんな感触を覚えます。

     

◆フォトアルバム更新しています◆

フォトアルバム 『 Everyday Life 』 ←check !    

フォトアルバム 『 My Photograph Gallery 』 ←check !

コメント (4)

フォトアルバム公開

2010年04月18日 | イベント

Photo_8

初めての花つみ / FUJICHROME  PROVIA 100F

   

”緑一面の原っぱに可愛らしい花々が咲いている。

その花を一生懸命つんでいる子供の姿は、親心からか、見ていて心惹かれる思いである。

私は心底惹かれるがままにファインダーを覗き、シャッターを切っていたように思う。”

~ フォトアルバム 『 Everyday Life 』 より ~

                 ◆

さて、今日の掲載写真にもありますように、

フィルムで撮影した写真を、今年になってから何点かブログにアップロードしていますが、

ブログの「フォトアルバム」機能を利用して、1つのアルバムとしてまとめてみました。

『 Everyday Life 』・・・読み方そのまま、自身を取り巻く日常生活の写真アルバムです。

私はこれまで、自身のテーマ追求と、世に訴えかけたいという想いのもと、

写真展を通して海辺の写真を発表してきました。

一方で、日常の、普段着そのままの写真も数多くフィルムに収めてきました事から、

ほんの一部ではありますが、フォトアルバムという形でご紹介したいと思います。

下記に示すフォトアルバムをクリックしてご覧頂けますので、どうぞよろしくお願い致します。

フォトアルバム 『 Everyday Life 』 ←check !

   

↓↓↓ こちらは、写真展DMやお知らせ等で使用した、過去の写真展作品のアルバムです。

フォトアルバム 『 My Photograph Gallery 』 ←check !

   

尚、このフォトアルバムは、

画面左の「フォトアルバム」の所に常に置いてあります(プロフィール、カレンダーの下です)。

ご興味ありましたら、是非ご高覧頂ければ幸いです。

コメント

蒼い空

2010年04月15日 | 日本海

415_3

海の音響く / Nikon COOLPIX P5100

   

今日も仕事帰りに立ち寄った海。

風は昨日ほど強くはないものの、その冷たさはカメラを持つ手が痛くなるほどでありました。

最近はずいぶんと日も長くなり、こうして仕事を終えた時間であっても、

鮮明に海の姿を目にする事が出来ます。

水平線の明るさをピークに、すでに上空の彼方は蒼い暗闇につつまれ始めていました。

コメント (4)

寒く、風の強い一日

2010年04月14日 | 日本海

Photo_7

海辺の灯り / Nikon COOLPIX P5100

   

今日は非常に風の強い、寒い一日となりました。

こちらでは早朝、所々で吹雪に見舞われ、アスファルトに粉雪が舞う場面もありました。

もちろん海も荒れ模様。

仕事の帰り道、とある港に立ち寄り、真冬を思わせる海風を全身で体感しました。

暮れゆく中、海鳥の舞う大荒れの空模様と、

冷たい強風の中、ただじっと灯りを照らす照明灯の姿が、とても印象に残りました。

今日も色々ありましたが、無事に過ごす事が出来て良かったです。   

コメント

秋田ブロガー4人展 無事終了

2010年04月12日 | イベント

Dscn8215

齋彌酒造店(由利正宗) / Nikon COOLPIX P5100

   

4月9日から11日まで、3日間の日程で開催されました秋田ブロガー4人展も、

たくさんの方々にご来場頂き、無事終了致しました。

ご来場頂きました皆々様、ご取材頂きました秋田魁新報社様、

ギャラリーをご提供下さいました齋彌酒造店様、

主催者であるginchanさん、ご一緒させて頂きました23さん、ハイチさん、

心より感謝申し上げます。

また、ginchanさんの奥様からも大変お世話になりました事、厚く御礼申し上げます。

今回のグループ展テーマでもある「出会い」を通して、

また1つ、自身の財産として蓄積されました。

これからも、より自然体でありながら更に緊張感を持って、

自身の追い求めるものに挑戦していきます。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント (10)

秋田ブロガー4人展 開催中

2010年04月10日 | イベント

2204093

秋田ブロガー4人展DM (ginchanさん作成)

   

4月9日(金)から秋田ブロガー4人展開催中です(4月11日まで)。

場所は秋田県由利本荘市にあります㈱齋彌酒造店(由利正宗)

その蔵を利用したギャラリー「角太倶楽部」での開催となっております。

主催者のginchanさん、そして23さんハイチさん参画の合同写真展です。

私にもお声をかけて頂き、過去写真展作品の中から8作品を展示しております。

ブログ仲間4人展という形をもって展覧される今回の写真展。

人と人との出会いやつながりを大切にしたいという想いも込められております。

期間中、由利本荘市方面へおいでの際は、

是非お立ち寄り頂けますようご案内申し上げます。

----------------------------------

◆日時 : 2010年4月9日(金) ~ 4月11日(日)

       ・ 4月9日 (金) 13:00 ~ 17:00

       ・ 4月10日() 10:00 ~ 17:00

       ・ 4月11日() 10:00 ~ 16:00

◆場所 : ㈱齋彌酒造店(由利正宗) 角太倶楽部 / 入場無料

◆お問い合わせ : ? 0184-22-0536 

----------------------------------

コメント (2)

純粋な美しさ

2010年04月07日 | 山の麓

Photo_3

小さな桜 / FUJICHROME  Velvia 100F

   

桜の花びら一枚一枚、それぞれにドラマがあるように感じさせる可憐な姿。

淡い色彩の中に映える、逞しくも優しいその存在感。

子供からお年寄りまで、多くの人々を魅了してやまない日本の桜。

魅了される人々の心の美しさと、人々を惹きつける桜の美しさを、

純粋に感じられたらいいなと思っています。

コメント (4)

アイコンタクト

2010年04月05日 | 市街地

Photo_3

!? / Nikon COOLPIX P5100

   

春の陽気に包まれる今日この頃。

信号待ちをしていると、前に止まっている軽トラックの荷台に、

何やらモゾモゾと動くものがあります。

正体は「犬」・・・思わず目が合ってしまいました(汗)。

コメント

グループ展のご案内

2010年04月02日 | イベント

2204093

秋田ブロガー4人展DM (ginchanさん作成)

   

グループ展のご案内です。

4月9日(金)から4月11日(日)までの3日間、

秋田県由利本荘市にあります㈱齋彌酒造店(由利正宗)にて、

その蔵を利用したギャラリー「角太倶楽部」で開催されます。

主催者のginchanさん、そして23さんハイチさん参画の合同写真展です。

私にもお声をかけて頂き、何点か出品させて頂ける事になりました。

ブログ仲間4人展という形をもって展覧される今回の写真展、

期間中、由利本荘市方面へおいでの際は、

是非お立ち寄り頂けますようご案内申し上げます。

----------------------------------

◆日時 : 2010年4月9日(金) ~ 4月11日(日)

       ・ 4月9日 (金) 13:00 ~ 17:00

       ・ 4月10日() 10:00 ~ 17:00

       ・ 4月11日() 10:00 ~ 16:00

◆場所 : ㈱齋彌酒造店(由利正宗) 角太倶楽部 / 入場無料

◆お問い合わせ : ? 0184-22-0536 

----------------------------------

コメント