齋藤大悟 : Daigo Saito

http://blog.goo.ne.jp/sd5-photograph

下り坂

2024年11月15日 | 日本海


予報を見ると天気は下り坂で来週は雪のマークが付いている。このタイミングでタイヤ交換をしたい。

 

コメント

秋陽

2024年11月14日 | 日本海

 

波打つような草の中で真っ直ぐに伸びるテンキグサ。秋陽が描く光の線。

 

コメント

白い波

2024年11月13日 | 日本海


秋晴れの一日。流れる雲が太陽を覆うと、急に暗くなったり明るくなったりして、陰影の中で白波が光に照らし出される瞬間があった。

 

コメント

小春日和

2024年11月12日 | 山の麓

 

 

コメント

大きな雲

2024年11月11日 | 日本海

 

 

コメント

海上の雲

2024年11月10日 | 日本海

 

 

コメント

海岸線

2024年11月09日 | 日本海

 

 

コメント

角材

2024年11月08日 | 日本海

 

 

コメント

立冬

2024年11月07日 | 日本海


未明にあられ混じりの雨が降った。鳥海山頂は鉛色の雲に覆われていたが、雲の境に雪化粧をした稲倉岳が見えた。各地から雪の便りが届いた一日だった。

 

コメント

秋の天候

2024年11月06日 | 日本海

 

秋の天気は変わりやすいと言われる。今日はその言葉どおりの天候で、特に夕方は一気に激しい雨が降ってきた。この時期に見られる今にも降りそうな雲行きは、どこか情感を抱いているような独特の光景にも思え、写真を撮り始めたときから魅了され続けている。

 

コメント

冬の足音

2024年11月05日 | 登 山

初夏のハクサンイチゲ

鳥海ブルーラインが冬期閉鎖に入った。今年も充実した山旅ができたことに感謝したい。
そろそろ冬支度。我が家も準備を整えていきたい。

 

 

コメント

夕焼け小焼け

2024年11月04日 | 日本海

 

 

コメント

朱色のブイ

2024年11月03日 | 日本海

 

 

コメント

冷たい雨

2024年11月02日 | 山の麓

 

 

コメント

枯れ枝

2024年11月01日 | 日本海


11月になった。月日が加速度的に流れていくような気がする。対象に向き合う一つ一つの瞬間をより大事にしていきたい。シャッターを切るときも、それ以前も。

 

コメント