朝からいい天気の日曜日ですな。
そして今日は節分・・・
でも、節分は昔から地味なイベントっていうか、子供の時もあんまりワクワクはしなかったな。(;^_^A
形だけ「でん六豆」で豆まきはしていました。
個包装ではない「でん六豆」を直掴みでまいて、埃まみれの「でん六豆」を拾ってフーフーして食っていましたな(笑)
米沢のスーパーキムラが昨年末に倒産して無くなって、マルホンカウボーイはくすりのアオキに事業譲渡・・・
一昨日マルホンに寄ったらなんか店の中がガラーンとしてた。
え?えっ?って思ったら2月下旬までに閉店すると(´;ω;`)ウゥゥ
キムラもマルホンも総菜弁当が安くて助かっていたのに・・・
米沢市内のスーパーはヨークベニマルとマックスバリューとヤマザワだけになってしまいます。
あ、イオンもあるけど、あそこは普段の買い物にはなんか使い難いからあんまり行かない。
ヤマザワも13億5100万円の赤字だそうですから、下手してヤマザワも無くなったら、県外資本のスーパーしか無くなって、県外資本のスーパーは儲からなくなったら撤退しちゃうでしょ?
そうなったら米沢市民はどこで買い物をしたらいいのか?
まぁ、ちょっとした野菜と肉はドラッグストアでも買えますが、魚は?
基本的に私は魚より肉が好きだから良いのですが、刺身もたまには食べたいです。
刺身はキムラの刺身がいつ買っても美味かったし、マルホンもバラつきがありますが旨い刺身を売っていた。
でも、ヨークとヤマザワの刺身はあんまり旨くないんだよな~( ̄▽ ̄)
なんか久しぶりに旨い刺身が食べたくなって、市内の個人経営の鮮魚店に寄ってみました。
値段を見て・・・
買わずに出てこようかと思ったのですが(;^_^A
思い切ってマグロの刺身を買ってきました。
私はカツオの方が好きなのですが、母はマグロが大好きですしね。
んで、このマグロが・・・
旨いこと旨いこと!
ちょくちょくは買えませんが、たまには鮮魚店の刺身も良いですね。
米沢にスーパーが無くなったら、鮮魚店と肉屋さんと八百屋さんに頑張ってもらわなくちゃいけませんから、今から応援のためにもたまには買いに行きましょうかな?