goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

節分で何で太巻き食うの?

2006年02月04日 07時37分58秒 | ヤットくんの話
イメージ 1
昼食に、スーパーの弁当食おうと思って買いに行ったら、弁当のコーナーが太巻きに埋め尽くされて、カツ丼も海苔弁も天丼も無い。

いつの間にか「節分には恵方巻き」って定着しちゃったけど、ほんの数年前までそんな習慣も、「恵方巻き」って言葉さえ知らなかった。

コンビニがこの習慣を全国区に広げたんだってラジオで聞いたけど、宣伝の効果はやっぱり偉大だなー

本社も少し考えて、昔みたいにミシンの宣伝してくれればもう少し売れるのにって思うんだけど・・・

昨日の節分は鬼の面が無かったので、ヤット君「仮面ライダー響」の面を変わりにしようって・・・

お前、頭良いね。

確かに「響」は仮面ライダーなのにバッタとか昆虫じゃ無くて「鬼」だからな~

「ちっちゃくてお父さんかぶれないよ~」って言ったら、ささっと描いてくれたのが写真の鬼。

でも、これ。「響」の面より小さいぞ。

落花生のぶつけあいして、歳の数食べました。

でも、私、歳の数食うのは・・・

来年は恵方巻き食べよう。・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする