ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

番外味噌ラーメン (朝日町宮宿)

2008年12月24日 07時36分46秒 | せしお食堂ラーメン館

イメージ 1





昨日は祝日だけど仕事してました。


市内だけど、8月に契約もらってた24時間風呂の取り付けの立会い。


取り付けが終わるまで付いててもしょうが無いので、途中で工事業者に任せて別の仕事へ・・・



いつでも良いって言われてたけど、休日出勤のついでだ・・・


片道60キロ、一時間半のお客さんとこ行く事にした。


山形県のほぼ中央。


リンゴとワインの里朝日町。



イメージ 2





県の川、最上川の中流に成るかな?



イメージ 3





仕事自体は、お届け物だから、5分も掛からない仕事。


ここまで来たから、この辺のラーメン食って帰ろうって思った。


以前この辺で仕事したときに探したけど、ラーメンののぼり上げてる店って殆ど無かった。


一軒だけ見つけたこの店「番外地」は休みだった。



イメージ 4





でも、昨日はやってました。


メニューの一番上に書いてあるのは「番外味噌ラーメン 650円」



「一番上に書いてるって事は、この味噌がお勧め?」



店員さん、にっこり笑って「そうですね!」って・・・



イメージ 5




お勧めだけあって、ちゃんと味噌ラーメンです。


たまに、味噌汁ラーメンか?ってとこも有りますが、ここはしっかり味噌ラーメン。


昔食べた「サッポロラーメン どさん子」のスープもこんな感じだったかも?



太麺のプリプリした食感もグーです。


随分ちっこい海苔が入ってるな?と思ったら・・・



イメージ 6




これは餅でした。



「番外」がつかない「みそラーメンは600円」は多分この餅が入らないのだろう。



イメージ 7




流石リンゴの里。


箸安めに付くのはリンゴです。



安くて美味しい店です。


夜は飲み屋さんになる。



イメージ 8





近所なら常連に成ってるかも?


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする