4月の末から、色々と頂き物していたのに、気持ちの整理がうまく行かなくて、ご報告が遅れました。
<m(__)m>です・・・
まずは見習い亀の白レンジャーことサクサクから・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/e0aae897a44e32475699df70cbf74d25.jpg)
東北のお土産って・・・私が東北なのですが・・・
桜の時期の旅の土産、報告が今頃に成って、相すみません。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/4dea676491baef31398d2e5b87a5eeb1.jpg)
入れ物がまた素敵で、これは何度でも使える。
仕事の道具入れとかにも使えると思っていたのですが、かみさんが気に入ってどっかにしまっちゃった・・・
中身は秋田米せんべいとラーメン。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/e960b671c393cb7aafe9ed027f3473b9.jpg)
秋田米のせんべいが、厚みがあるのにふわふわ軽くてサクサクとした食感がたまらなく美味いです。
お茶請けにも良いですが、私はつまみに頂いてました。
ラーメンがまた、『岩手限定 白金豚 肉味噌ラーメン』・・・
白金豚・・・白金豚 豚
豚に引かれて買ったお土産でしょ?
パソコン入院中のサクサク・・・この記事見れるかな?
ありがとう!(^O^)/
もう一つ・・・
お友達のかおるさんから頂きました。
かおるさんが使っているミシン用の押さえ金とか、説明書とか、中古品だけど捨てちゃうものだったけど、かおるさんが「欲しい。」とおっしゃるので、送ってあげて、そのお礼にと・・・
捨てるものが、こんな素敵な頂き物に変わっちゃって・・・
まるで「藁しべ長者」じゃ・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/4f876851b26f79eee0bffe62cf8be9b1.jpg)
かみさんが受け取って、玄関に置いてあった包み・・・
宛名が印字物だったので、最初何だかわからなかった。
「何が届いたんだろう?何か注文したっけ?酔っ払って自分で知らぬ間に何か買ってしまったのだろうか?」
ちょいと悩んでしまいました。
小さく印字された、かおるさんのお名前を見つけた時は、うれしいより先にホッとしましたよ。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/acd7f025f4bae0a852bf296ab016fc63.jpg)
中身がこれまた素敵なパッケージ。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d4/e70ce9d4398a176c51904d5493f61590.jpg)
唐籠に入ったクッキーは、かおるさんのお友達の妹さんの店で作っている、無添加物の美味しいクッキーです。
クッキーも気に入ったのですが、またまたかみさん入れ物の唐籠に反応。
「クッキー食べ終わったら、これにお弁当入れてピクニックに行こう!」と張り切っております。
早くピクニックに行くためか?いえいえ、美味しいから、どんどんクッキーを消化しております。
私が気に入ったのは、こちらの「ひまわり焼酎」
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/d1cd81179ca505c0d9019c3e4c4fc46a.jpg)
ラベル見ただけで何だか元気が沸いてきます。
お味は・・・
実は、連休の呑み疲れで昨日、一昨日は休肝日してました。
今夜じっくり味合わせて頂きますね。
かおるさん。
ありがとう!(^O^)/
ありがとう!(^O^)/