
1月15日は小正月。
あちらこちらで『さいど焼き』が行われます。
ハッピーマンデーって悪政の所為で日にち変えて成人の日にやっちゃうところも増えましたが、私の町内はずっと15日にやっております。
秋のうちに準備しておいた藁の山・・・

思い起こせば4年前、これの共同作業でぎっくり腰やっちゃったんだよなー。
http://blogs.yahoo.co.jp/secio11000/44135232.html
昨日は丁度前日におやつやさんが新しい大國魂神社の御札を送って下さいましたので・・・

新しいのを納めて、今までのを『さいど焼き』で帰っていただきました。

気持ちを新たに、今年も仕事を頑張らなければ・・・(^人^)
この後町内会長宅で役員の新年会が有りました。
自家製の大根漬けを持って行きましたが、皆様に大好評。
丁度無く成ったので実家から貰って来た大根で新たに漬け込んだ私です。
一期二年の役員。
今年度で私も会計から解放されると思っていましたが・・・
「一期で辞めるって事は今まで無いよね・・・」って・・・アウアウゥゥ・・・
会長も他の役員も留任でやるべと・・・アウアウゥゥ・・・