
そう言えば、こちらのコンビニでは、9月から10月末まで芋煮会の薪が売られ、今時期は例年なら雪囲いの玉縄が売られているのが当たり前でしたが、今年は玉縄置いて無いです。
ホームセンターにも無いのだから、困ったものです。
雪国の雪囲いには、稲藁で作った玉縄が一番良いのですが、無い物は仕方ない。
それは何か他の物で代用するにしても・・・
根本的問題のバラまかれた放射性物質をどう対処するのでしょう?
水で流して、今いるところから無くなれば良いって問題じゃ無いですよね。
水で流して海まで行ったら、魚の体に入って、やがてまた私達の所に戻って来ちゃう。
だから、流すんじゃなくて、可能な限り集めて、そこには近付かないようにして、放射能を出さなくなるまで置いとくしか無いと思うのだけど・・・
何か、良い対策方法は無いものなのかなぁ