
昨日の法事の献杯の前に、和尚さんのお話がちょっと良かったので・・・
生きているって事は良い事ばっかりじゃない。
嫌なことや辛いことも有る。
辛いことばっかりじゃ辛すぎるけど、辛い事もあれば良い事も有る。
辛い事が有るから、良い事の有り難みが分かる。
これが良い事ばっかりだったら、これも中々辛いもので、良い事ばっかりは飽きてしまうのだと・・・
天国というのは良い事ばっかり有る所だから、天に行った人もやがて飽きてしまって、100年後とか500年後に輪廻転生してまたこの世に帰って来るのだそうです。
暦で一白水星の私の今年の運勢は、忍耐の年だと聞いていましたが、中々に忍耐が続くのも辛いもので・・・
心折れそうに成っていましたが・・・
忍耐の時だからこそ正しく前向きに生きていなくちゃいかんのだなと・・・
料理も酒も美味かったけど、和尚さんの話が聞けたのは良かったなーと思うのだな。
うん。