ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

母のアッシー君

2013年10月29日 08時37分17秒 | 日記
イメージ 1

昨日は午前中いっぱい母のアッシーくんをしておりました。


二ヶ月に一回くらいの眼科の定期検診。


ついでに、何やら役所から来てた通知の手続きに・・・


何やらの通知は、3500円ほどの過払いの医療費を返還するからって内容ですが・・・


診察している間に私が行ってこようかと思ったけど、母本人でない場合は委任状が必要だとかで、検診が終わってから母を連れて窓口まで行って手続きしてきましたけど・・・


過払いに成ったのってそもそも母の所為じゃないし、徴収した側が自宅まで返金に来るのが筋じゃないか?


私が連れて行けるから良いけど、そうでなければバスは実家から市役所まで行かないから乗り継いで行くか、タクシーで行くか?


タクシーで行ったら、返金分よりタクシー代のほうが遥かに高く付く。


「面倒くさいからそんなのいいや!」って成っちゃうお年寄りも多いのでは?


ヤット君の障害の手続き関係もそうだけど、移動が困難だから障害者になっているのに、何やかやと「役所まで来い!」って通知ばっかり。
それも、平日の日中に・・・


社会福祉って何なのか?もうちょいと考えて欲しいですな。




写真は市役所の食堂の醤油ラーメン400円。
丁度昼時に成ったので食ってきましたが、一般にも開放はしてますが殆ど役所職員の専用食堂。


日替わり定食も450円でご飯は盛り放題。


普通に食堂経営してたら赤字?


ここにも税金が使われているのだろうか?
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする