自宅の湯名人のメンテナンスをしておりました。
取り付けて7年目の深夜電力を使う省エネタイプの外付け湯名人。
蓄熱タンクのお湯も抜いて電解槽のクエン酸洗浄も行いました。
蓄熱タンクに入るお湯は100リットル(だっけかな?)
浴槽に張ったお湯を吸い込ませて蓄熱タンクに入れます。
その時にタンクの中のエアーが抜けてボコボコゴボゴボとすごい音がします。
その音が気になって見に来たキャロ。
おっかなびっくりで覗いております。
電解槽が壊れているのかな?とちょっと心配なことが・・・
屋内付の湯名人なら部品取って自分で修理出来るけど、省エネタイプはサービスセンターの人も「面倒だ。」と嫌がる修理。
自分でやるのは無謀かも?
修理頼まなきゃいけないか?と、私もおっかなびっくりしています。