
コシアブラと言えば天ぷらですが、おひたしも中々山菜独特のキドさが有って美味い。
かみさんが作った白和えも中々美味かった。
山菜のキドいのが苦手な人はこちらのほうが食べやすいかも?
先日のラジオで山形県内のコシアブラに含まれる放射性物質のレベルについて言ってました。
国の一般食品の放射性物質の新基準は100ベクレルまでだそうです。
県北の最上町のコシアブラは基準値を超えていたので去年も今年も出荷していないそうです。
米沢のコシアブラは78ベクレルだと言っていたかな?
市場に出荷される物は測られていても、私のように自分で山に行って採って来たものの放射性物質のレベルはどうなのか?
今年4月に決められた新基準は一般食品で100ベクレルですが、その前までは500ベクレルまでOKとしていたそうです。
100ベクレルと言うと低放射性廃棄物と同じレベルだから食品の基準値と同じでは危険だという意見も有ります。
4月に決められた新基準で随分厳しくなったけど、ウクライナの基準に比べればまだまだ緩いと・・・
酒の肴にコシアブラをつまみながら、つらつらと考えておりました。