折り畳み自転車を買おうか?と思ったのですが、思ったより高いのですね。
ネットで10000円位で買えるの有りますけど、昔からのお付き合いのバイク屋で聞いたところ、折り畳みでなければ安いのでも大丈夫だけど、折り畳みの安いのは危険だからやめた方が良い。」って・・・
まー確かにミシンも10000円位のはダメですから、自転車もそうなんでしょう。

折り畳みでないなら、何年前だろう?そのバイク屋から10000円位で買った中国製の自転車有りますから。これでいいかと・・・
荷台を片付ければ折りたためなくてもサンバーになら積めるし~
しばらく乗ってなかったので空気が抜けてましたが、空気詰めてレッツゴーです。
昨日は近くなのでサンバーに積み込まずに、店から自転車こいでポスティングに行ってきました。
でも歩いて回る方に慣れてますので一々自転車の乗り降りするのも何か邪魔くさいです。
邪魔くさいですが、郡部廻るのにはやっぱり自転車の方が効率いいかな?
久々に乗ったらあちこちキコキコ言ってたので、少し油刺して整備してやるかな?
ネットで10000円位で買えるの有りますけど、昔からのお付き合いのバイク屋で聞いたところ、折り畳みでなければ安いのでも大丈夫だけど、折り畳みの安いのは危険だからやめた方が良い。」って・・・
まー確かにミシンも10000円位のはダメですから、自転車もそうなんでしょう。

折り畳みでないなら、何年前だろう?そのバイク屋から10000円位で買った中国製の自転車有りますから。これでいいかと・・・
荷台を片付ければ折りたためなくてもサンバーになら積めるし~
しばらく乗ってなかったので空気が抜けてましたが、空気詰めてレッツゴーです。
昨日は近くなのでサンバーに積み込まずに、店から自転車こいでポスティングに行ってきました。
でも歩いて回る方に慣れてますので一々自転車の乗り降りするのも何か邪魔くさいです。
邪魔くさいですが、郡部廻るのにはやっぱり自転車の方が効率いいかな?
久々に乗ったらあちこちキコキコ言ってたので、少し油刺して整備してやるかな?