とあるお客様のところにミシンの修理に行ったのですが、これが昔ながらの垂直半回転釜。

これの中釜蓋ってのが見当たらなくて・・・
「いいよ、廃棄するミシンから外して持って来てあげるから~」と、先日持って行ったのですが、これが合わない。

私がもって行ったのが左側ので、お客様のミシンに必要なのが右側の・・・
微妙にサイズが違います。
右側のはコンパクトミシンの中釜蓋です。
解ってるはずなのにうっかりしてました。
店に戻って他のミシンの中釜蓋を探してみたけど、あれれ?
蓋止めに蝶番でくっ付いているタイプだったり色々ある。
解ってるはずなのに垂直半回転釜の部品は共通だと思いこんでました。
「廃棄ミシンから外すからタダであげるよ~。」って言っちゃったけど、これはお取り寄せしなくちゃな~
新年早々の仕事で赤字じゃ~(>_<)

んだな、今年の目標は『日々勉強!』だな。

これの中釜蓋ってのが見当たらなくて・・・
「いいよ、廃棄するミシンから外して持って来てあげるから~」と、先日持って行ったのですが、これが合わない。

私がもって行ったのが左側ので、お客様のミシンに必要なのが右側の・・・
微妙にサイズが違います。
右側のはコンパクトミシンの中釜蓋です。
解ってるはずなのにうっかりしてました。
店に戻って他のミシンの中釜蓋を探してみたけど、あれれ?
蓋止めに蝶番でくっ付いているタイプだったり色々ある。
解ってるはずなのに垂直半回転釜の部品は共通だと思いこんでました。
「廃棄ミシンから外すからタダであげるよ~。」って言っちゃったけど、これはお取り寄せしなくちゃな~
新年早々の仕事で赤字じゃ~(>_<)

んだな、今年の目標は『日々勉強!』だな。