
スーパーの食器売り場で見つけた黒檀の箸。
衝動買いしちゃいました。

五角形の箸です。
以前使ってたのがやっぱり五角形の箸ですが、黒檀のじゃないけど、結婚する前に買ったんだか?誰かから貰ったんだか?忘れましたけど、とっても持ちやすくて気にいってました。
結婚してすぐぐらいに生ごみに混じって捨てられたか?どこに行ったか見つからなく成りまして、実家に有るの適当に使ってましたけど中々気に入らず・・・
それ以来私の箸は、竹を自分で削って作った手作り箸。

かみさんが「流しそうめんをやりたい!」と言いだし、取ってきた青竹の端材で作ったのですが、思えば15年も使ってたのだな~
これはこれで気に入ってます。
ちょっと長めですのでこれからは菜箸として使います。

新しい箸。
中々使い心地良いですよ。