午前中に1件、ミシンの修理に行った帰り道に、ペットショップに寄ってキャロのエサ皿を買ってきました。
カリカリと水用は5年前に買ったので間に合っていますが・・・
これはカルカンとかのウエット食用です。
今までは普通の人が使う小皿をそのまんま(;^_^A
高くした方が吐き戻しが減るだろうと思って、何年か前にローソンのオマケで貰ったリラックママグカップに小皿を乗せて使っていました。
まぁ、そのままでも良かったのですけど、食う時の勢いでカタカタ、カタカタうるさいので、1980円もしたけど買いました。
私のごはん茶碗は500円くらいなのに(´;ω;`)ウゥゥ
高いけどしゃーないな~と思いつつ、帰り道にニトリに寄ったのですが・・・
似たようなのを880円で売ってたΣ(・ω・ノ)ノ!
ペットショップに戻って返品しようか?とも思ったけど、騙されたわけでもないので大人げないし・・・
まぁ、陶器製だからそのうちかみさんが割るでしょうから(笑)
その時はニトリで買います。
夕方早速使ってカルカンを食べましたが、吐き戻しはしなかったな~
おまけ
午後からは確定申告のまとめで、青色申告ソフトにデータを入力しておりました。
あらかた出来上がったのですが、ちょっとだけ解らないところが有って税務署に行って聞いてきました。
ソフトの使い方の問題なので税務署でも解らないとは思ったのですが、「ここのデータがこっちに反映されていないのは変ですよね?」って聞いたらその通りで・・・
ソフトのサポート電話はフリーダイヤルじゃないし繋がらないから掛けても仕方がないし、チャットで聞いても頓珍漢な答えしか返らないし・・・
まぁ、でも、色々と考えてやっているうちにわかりました。
「うん、これでOK!」
って、ことでまとめは終わりました。
あとは国税庁のホームページから、諸々の控除のデータを入れて送信するだけで終わりじゃ~!
あ、でもまだ、かみさんの源泉徴収票が来てない!
ったく、毎年遅いんだから!あの職場!!!
>キャロちゃんの御飯用~♪... への返信
やっぱり猫より体も大きいし力もあるんだろうな~。
>ペット用のお皿でも... への返信
猫用は意外と高いです。
お猫様です(;^_^A
>ウチも以前は青色申告でした。... への返信
オーナー店になってからずっと青色でやっています。
白でも良いのですが、ソフト使えばどっちも大した代わらないでしょうから、ソフトもその時から使っていますが、前はサポートに電話繋がったけど今は繋がらない(´;ω;`)ウゥゥ
>うちは、耳毛が長いので、楕円形の食器を2480円で買いました。耳のみ外に出るので... への返信
前は貰いものだけどキャロはウェッジウッド使っていました(;^_^A
>うちも猫壱使ってます~。... への返信
この写真で猫壱ってわかるんだ~♪
>それと同じようなペット用の皿... への返信
え~~~っ!うっそ~!
>(=^・^=)... への返信
我が家のお猫様ですから(笑)
>確定申告ご苦労様です。... への返信
面倒くさいですな~(。´-д-)
マイナンバーで申告しなくても良いように出来ないんですかね?
>確定申告のまとめ、お疲れ様でした〜。... への返信
もういつでも出せる状態なのに、かみさんのバイト先の源泉徴収票が来なくて出せません。(´;ω;`)ウゥゥ
実はルナの水用と一緒だった~(*´▽`*)
軽いと水が無くなるとひっくり返すのでこれを買いましたが、それでもひっくり返していました~(笑)
今も我が家に保存中。。。
良いお値段がするのですねΣ(・ω・ノ)ノ!
私も医療控除の申請をやってきました~
やれやれです(^-^;
今のようにデータ入力でないから出金伝票とか振替伝票とか領収書は紙に貼ってまとめて、書類も書いて…
テレビCMでやってるみたいに髪振り乱し…ってほどじゃないけど。規模が小さすぎるから。
今はソフトがあるけどこれが使いづらいんです。
勝手に価格も上げてくるし、 CD-ROMでは使えなくなっているし…
あ、ごめんなさい。愚痴になちゃいました☺️
吐かれるリスクを考えるとお安いお買い物だと思います♪
100均で見たような〰️♫
でも可愛い♡
お茶わんが1980円で、せしおさん👨🏽の
お茶わんは500円?
えらい差、ですね~。😅
私は月々の合計を出した位でまだほとんどやってません^^;
退院するのが2月も終わり頃だし、3月に入ってからになるかな?
キャロちゃん、良いお皿買ってもらえて良かったね〜(^^)