今日は朝から片道67キロのお客様に修理ミシンをお届けに行ってきました。
9時前に家を出ましたが、やっぱり2時間近く掛かりましたな。
お届けして、娘さんにミシンの使い方の指導もしてきました。
流石に若い人は飲み込みが早くて直ぐに覚えていただけました。
昼までに戻れないのは解っていましたので、母の昼食は準備して・・・って、言っても菓子パンですが(;^_^A
なので今日は久々に外食です。
行く前からお客様宅周辺のお店をリサーチしておりました。
前から行きたかった慈恩寺近くの佐平治食堂に行っちゃおうか?
っても、思ったのですが、そこは夏になってからセロー君で行くまで取っておくことにして、お客様宅からすぐ近くのカネミ食堂に行ってきました。
さて何を食べましょうか?
まずは中華そばで味見しようか?って思いましたが、次はいつ来れるかわかりませんので、ここは人気№1のかき玉ラーメンでしょ?
後から来たお客さんもかき玉ラーメンを注文していたし、あとはモツ煮定食を注文する人が多かったな。
モツ煮も食べてみたいですな~♪
割りばしと普通の洗える箸と選べるのがありがたいですね。
私はもちのろんで割りばしを選びました。
エコとかいろいろ言いますが、麺類は割りばしで食った方がずっと美味いもの!
待つこと5分くらいで着丼。
えっ?あんかけだったか~
気を付けて食わないと口の中やけどします(;^_^A
麺は中太のやや縮れ麺。
あんかけにはこのくらいの縮れ具合が丁度いいです。
あんまり縮れているとスープ絡みすぎて熱くて食えない(;^_^A
かき玉もたっぷりですが、薄切りの細切れの豚バラ肉が良い仕事しています。
プラス400円でミニのカツどんとか牛丼とかカレー丼とか追加できるので、何か追加しちゃおうか?って思いましたが、アラ還の胃袋の限界を知っていますので止めておきました(;^_^A
ただ、いつもはラーメンを食う時はスープを残すのですが、今日はスープも完食です。
残したらかき玉がもったいないですからな。
残したらミニ丼食えたかな〜?
また食べに行きたいですが、次に行くには・・・
修理したのはお母さんのミシンですから、娘さん用に新しいミシンを契約していただいて、その時に中華そばを食って、納品の時にモツ煮ラーメンを食う!
次回はそういうことでよろしくお願いいたします(―人―)(笑)
辛味噌ラーメンお願いしまーす♫
温まりそう〜👏