ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

冷凍食品のほっともっとのり弁

2022年06月17日 21時39分37秒 | せしお食堂

先日の冷凍食品の冷やし中華と一緒にこれも買ってきておりました。

ほっともっとののり弁の冷凍食品です。

 

お値段いくらだっけ?

398?だったか348だったか?

どっちにしろ、普通のほっともっとののり弁330円より高かった(;^_^A

 

あ、タルタルソースが乗ってるからのりタル弁当420円と比較した方が良いのか?

でも、から揚げとコロッケは乗って無いし・・・

 

外袋から出した瞬間「小っちぇっえ~!」と・・・

 

ほっともっとののり弁に比べたら量が3分の2くらいかな~?

高いんだから、せめて量は同じにしてよ!

 

何の面倒も無く、500Wで4分半?だったかな?で出来上がりです。

味も悪く無いですね。

フライも、ちくわ天もそれなりに美味いです。

きんぴらごぼうも美味かった。

 

美味かったけど、普通にほっともっとでのり弁買った方が美味いし~~~

市内に3店舗ほっともっと有りますから、わざわざこれ食べなくても良いな~。

その方が安いし。

 

これが200円とか、250円なら冷凍庫に買い置き有りですが、本物より高いんじゃね~(;^_^A

 

おまけ

庭のびっくりぐみが実りました。

 

例年、あちこち凹んだ変形した実しか生らなかったのですが、今年は何だか割と綺麗な実が生ってます。

 

邪魔だから切り倒してやろう!って思ってたのですが、何だかやり難く成りました(;^_^A

 

 

おまけのおまけ

三色スミレがいっぱい増えてきました。

 

なんか、かわいくて嬉しいです。!(^^)!

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ良いのに~♪ | トップ | 実が付きました。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グミ懐かしい~♪ (そら豆)
2022-06-17 22:25:54
大きなグミですね。
手のひら一杯分で、満足出来そうです。

子どものころを思い出しました。
姉妹で木に群がって、よく食べていました。^_^;
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-06-17 22:57:11
しばらく食べてないけど、のり弁ってたまに食べると美味しいんですよね。
けどそれが冷凍食品になってるとはビックリしました。
三色スミレ、可愛いですね(^^)
ウチの店の入り口にはマリーゴールドが満開になっていますよ🎵
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-06-17 23:06:37
小指の関節が1つ多く見えた〜😵
返信する
Unknown (糸tae)
2022-06-18 00:40:46
ほっともっとってお弁当専門店ですか?
それが3つもある。都会ですね。
やっぱり小指長いですね、私のは薬指の第二関節までしかない。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2022-06-18 03:49:42
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
安くて美味しいいが売ですからね~ (yamaguti2520)
2022-06-18 08:42:22
安くて美味しいが売ですから~やはりお店に買いに行きますね!グミは美味しいのですか?甘そうに見えますが!それとも焼酎漬けですか?
返信する
Unknown (翡翠工房)
2022-06-18 15:28:56
のり弁は、楽しい思い出が
いっぱいです(*´艸`*)
とうとう冷凍なんてものが
出たのですね~ビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
返信する
Unknown (たからひかり)
2022-06-18 17:02:06
あっ!これ食べたことがあります♪
味は美味しいし懐かしいですけど、夫は「少ない!」と言っておりました💦
びっくりぐみの実を初めてみました。
なんてつやつやで綺麗で大きいのでしょう✨
返信する
そら豆さん (せしお)
2022-06-28 15:09:48
子供の頃は姉弟ともに群がってましたし、近所の子供らも大人も(笑)群がって食べてました。
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2022-06-28 15:11:01
ほっともっとで弁当買う時は殆どのり弁に固定してるな~
何だかんだ言っても安くて一番美味いものね。
返信する

コメントを投稿