ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

サクマ式ドロップス

2021年12月12日 17時16分18秒 | 日記

寒いけど、雨が降らなかった日曜日。

仕事は一応休みでしたが、2時過ぎにスマホを見たら1000歩も歩いていない(;^_^A

これはよろしくないですから!とラジコでラジオを聞きながら散歩に行ってきました。

 

イボイボ軍手を買おう!とついでにホームセンターまで。

そしたらレジ横にこんなのが・・・

袋入りのサクマ式ドロップス・・・

懐かしくてついつい買ってしまった。

まぁ、缶入りのもたまにスーパーで売ってますけどね~

 

りんご味イチゴ味ブドウ味オレンジ味パイナップル味・・・

 

色の違いだけじゃなくちゃんと果汁も入ってたのね~

 

パイナップル味とハッカ味がぱっと見白くて同じに見えて、パイナップルと思って食べたらハッカ味だとがっかりしたっけ。

 

キャロに見せたらのぞき込みましたが・・・

 

と、怒ってます。

 

それは一昨日買ったべ!


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベビーロック糸取物語BL23 | トップ | 吹雪の日の読書 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2021-12-19 19:06:09
@tictac-music とみのんさん
(⌒▽⌒)アハハ!、それは切実な問題だったな~
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-12-19 15:40:57
アニキに取られちゃうからだよ~🎵
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:58:10
@tictac-music とみのんさん
好きな物は先に食べるタイプだったのね~ヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:57:17
@pomme32 pomme32さん
そうそう!振って振って割って出そうとしましたっけ(笑)
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:55:50
@marina-mama マリナママさん
今は普通にもっとおいしい飴が色々ありますからな。
わざわざこれ食べなくても・・・とは思っちゃう(;^_^A
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:54:14
糸taeさん
そうなのですね。
でも私はやっぱりミカンとかブドウの方が良かったな~
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:52:54
@takara-hikaru60rosu たからひかりさん
缶入りの方がエコかな~?と思いつつ
私もハッカが余ってたっけな~
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:42:04
@nakayamamisin 中山ミシンさん
甘いのに飢えてた子供の頃でしたから、ハッカはやっぱりハズレ!って思ってましたよね。
返信する
Unknown (secio11000)
2021-12-19 12:40:55
@yamaguti2520 yamaguti2520さん
子供の頃食べたのより少し粒が小さいような気がしたけど、気のせいかな?(笑)
返信する
Unknown (tictac-music)
2021-12-13 23:49:25
私はハッカ味が好きで、缶からお皿に全部出して、ハッカだけ先に食べてました~👍️
返信する
Unknown (pomme32)
2021-12-13 17:10:54
私はハッカ味の方が好きです( *´艸`)
子供の頃、残りが少なくなると缶の中でアメがくっついて出すのが大変だった記憶が・・・(*^^*)
返信する
Unknown (marina-mama)
2021-12-12 21:29:27
サクマ式ドロップスと聞くと缶しか思い浮かばなかったのですが、袋入りも出来たのですね~そういえば最近全然食べてないです(^^;
返信する
Unknown (糸tae)
2021-12-12 19:52:06
私はハッカ飴🍬が好きで、真っ白なハッカ飴を見つけると、宝くじに当たった気分で嬉しくて・・・
返信する
Unknown (takara-hikaru60rosu)
2021-12-12 19:07:20
懐かしいですね。
家族や、友達と食べるとハッカ味だけが何故か残っていました・・(笑)
今は、袋入りもあるのですね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2021-12-12 18:07:37
火垂るの墓だ〜(*≧∀≦*)
私も子供の頃には買ってもらってたっけ。
その頃はハッカ味が苦手だったのを思い出しました。
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2021-12-12 17:54:17
懐かしいですね!オジンもこの間だ買いました!創業明治41年と書いてありました!缶をふるとカラカラ音がしますね!夢が詰まっているような気がします。
返信する

コメントを投稿