
自宅用のFAX電話が壊れました。
電話は掛けられるし受けられます。
FAXも多分問題なく送受信できるのですが・・・

オレンジの液晶ディスプレイになんも映らなく成りました。
濃度調整が狂ってるだけか?っても思いましたがそうでもない。
親機は前々からちょっと薄いなぁと思っていましたが、いつの間にやら子機もなんも映らなく成りました。
まぁ、黒電話の時代から電話使ってますから、昔のプッシュホンだってディスプレイ無かったし、このまま使えない事も無いけど、見えてたものが見えないとなんか不便。
記憶させてた電話帳機能とかも使えないし着歴も見れない。
元からディスプレイが無い電話機だったと思えば良いのですが、そうも思いきれず(笑)
家電店に行ったのですが在庫が有りませんと・・・
「世界的な半導体不足でいつ入荷するかもわかりません。」
って、言われるとちょっと焦ってしまいますな。(;^_^A
ネットショッピング検索したら有ったので「ポチッ」してしまいました。
新しいのは迷惑電話対策機能が充実しているっていうので、新しいのを店用にして、今まで店で使っていたのを自宅に持って来ました。
自宅の電話番号は電話帳にも載せていないので滅多に迷惑電話は掛かって来ません。
たまに「0000から順に掛けてます。」ってご苦労な迷惑電話も有りますけどね。
新しいのは0120と0800のフリーダイヤルからの電話は着信拒否が出来ます。
だからでしょうな、最近は「03」とか普通の市外局番から掛かってくる迷惑電話も増えてます。
そういうのには「通話内容を録音します。」ってアナウンスも流せます。
これで店に来る迷惑電話が減れば良いのですが・・・
新しいのを買ったら液晶直るか?(笑)って思いましたが流石に直りません(笑)
元の店用FAX電話の方が古いのですがそれは何ともありません。
オレンジバックの液晶画面ってホワイトバックのより弱いのですかな?
まぁ、電話はリモコンより機能が充実してるでしょうし買い替えもいいかもですね。
直っても困ったかも?(笑)
直らなくて正解です。(;^_^A
0120とか0800でしたっけ? よく掛かってきます。
でも、いっさい無視。知らない番号には、絶対出ません。(^^ゞ
自宅のは知らない番号は無視しても良いのですが、店のはそうもいきません。
でも、フリーダイヤルで仕事の依頼の電話はまず来ないので、それがブロックできるだけでも大分違うと思います。
私のはまだしばらく使えるはずだったのに・・・数ヶ月前に倒れたシャッターの柱が線を切断してたので買うしかなかったです(^^;
ビクトルの家のファックスも同じようになりましたが、使い続けています。他のものが壊れて優先順位が低いのかいつも後回しです。
お仕事で使えないと不便ですよね~☺️
買い替えるのもSHARPのが良かったのですが、今はPanasonicでしか作っていないようですな。
本社への注文とかサービスセンターへの依頼書をメールとかネットで出来るようにしてくれればFAXいらないんですけどね~
半導体不足でいつ入るか解らないって言われるとね~
全く使えなくなってからだと困る!って思って買ってしまいました。
前は本社も電話注文受け付けてくれてたのに、FAX送らないと受け付けない!って言いだしたので困ったものです。
今時FAXじゃなくオンラインで注文できるようにして欲しいわ~