ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

春の支度

2024年03月24日 17時39分03秒 | 日記

朝の内は日も差さず、肌寒かったのでどうしようかな~?って思ったのですが、セローくんを迎えに行って来ました。

去年みたいに2時間歩いて行こうか?っても思ったのですが、バスに乗って行って来ました。

中学・高校の冬期間と雨の日に乗っていた路線バス。

あの頃は上りも下りも1時間に1本、大型バスが走っていましたが今は平日7〜8本、土日は5〜6本、マイクロバスか中型バスが走っています。

 

この路線が今月いっぱいで廃線になります(´;ω;`)ウッ…

だから最後に乗って置こう!って思いました。

 

4月からは実家にバスで行くには乗り換えて別路線で行く必要が有ります。

めんどくせ(笑)

 

車庫に入れてカバーも掛けていましたのでセローくん、綺麗です。

 

エンジンがちょっとやっぱり掛かりにくかったけど、すぐに元気に掛かりました。

寝起きだから仕方がないですね(笑)

 

少し遠回りして帰ろうか?って思いましたけど、寒いし!

まっすぐ家に連れて帰って来ました。

家に居ればいつでも走り出せますからな。

本格的に走り出す前にオイル交換もしなくっちゃな。



午後からはエブリィくんのタイヤ交換をしました。

明後日また雪マークが有るのですが、降っても積もらないだろうし夜は走らないので路面凍結も無いでしょう。

 

サンバーくんから受け継いだ黒いアルミのタイヤ。

紺色のエブリィくんが履くとなんかワイルドですな~(笑)

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5円! | トップ | ワークマン ハイバウンスバ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2024-03-24 18:30:58
春が近付いてますね~。
通学にバスを使ったのは高知に来た高校3年生の1年間だけでした。
お勤めし始めてからもしばらくはバス通勤だったな~。もう長い間バスも路面電車も乗ってないです。
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-03-24 18:35:09
セロー君、おかえりなさ~い!
春ですねえ~~~~。
返信する
セローくんって、次男みたい? (そら豆)
2024-03-24 20:06:22
せしおさんにとって、
セローくんは我が子同然ですね!💛
しっかり楽しんでください。🏍
返信する
セロ―君お出ましですね❕ (yamaguti2520 )
2024-03-24 20:14:54
オジンは4月になったらタイヤ交換をしようと思っています。もし降ったらと考えてしまいますネ❕セロー君で福島にも遊びに来て下さいね❣お待ちしています。
返信する
Unknown (みゆきん)
2024-03-24 20:35:09
冬眠してたけどエンジン掛かったんだね
黒いアルミはカッコいい♡
返信する
Unknown (翡翠)
2024-03-25 09:31:46
路線バスがなくなるって
切ないですよね~(´ー`*)ウンウン
北陸新幹線が敦賀まで伸びましたが
サンダーバードがなくなって
乗り換えがあり、運賃も高くなりました( ノД`)シクシク…

サンダーバードで良かったのに~
返信する
Unknown (たからひかり)
2024-03-25 15:32:25
セロー君、おかえりなさい!
今年もセロー君と桜のショットを待っています。
バスの減便や廃止は困ってしまいますね(>_<)
返信する
Unknown (tictac-music)
2024-03-30 21:24:33
まだ雪が残ってるから気をつけてね〜🎵
返信する
中山ミシンさん (せしお)
2024-03-31 10:59:02
最近は高校生もバスに乗らない?
親が送迎していますもの路線バスも無く成るよな~
返信する
マリナママさん (せしお)
2024-03-31 10:59:53
帰って来たけど、まだ肌寒くて走る気に成れませんわ(;^_^A
返信する

コメントを投稿