先月もまだ8月だったのね。何て書いてましたが、今月も結構長く感じております。
個人経営に変わって、6・7月は何やかんやと、パタパタとしてましたが、大体の環境が整って、本格始動したのが8月だったって事に成るかな?
はっきり言って、8月は盆休みが、今月はシルバーウィークが仕事の邪魔というか・・・
世の中が休みだと、私の売り上げにも繋がり難いのが正直な所です。
休みが多いから一ヶ月が長かったって訳じゃないと思うのですが、今月も、まだあと3日も有るって思えるのが、何か気持ちの余裕というか、ゆったり構えていられる自分が、何かとっても嬉しいです。
支店に勤めて居る時なら、「わわっ!あと三日しかない!。」って気ばかり焦って仕事も何も出来て居なかった・・・
毎月、5日毎に来る〆・・・
もう、10日だ!
もう、15日だ!!
もう、20日だ!!!
もう、月末だ!!!!!!!!
そんな区切りの生活してたら、本当にまー1ヶ月が短いに決まってる。
1ヶ月が短ければ1年もあっと言う間・・・
あんまり早くて、8年も勤めていたって事が信じられない。
あっと言う間に白髪が増えた気がしますが、8年も経ったと思えば、白髪が増えても仕方が無いかも?
気持ちに余裕が無いと、去年買ってもらったばかりのお客さんのアポとか、何度行っても絶対買ってくれないお客さんのアポとか、「行っても何も成らない!」そう思うと、お客さんの所に行く事自体が嫌になってたりしてたな。
電話でアポを取ってくれた店のおばちゃんにも「・・・こんなアポいらん・・・」って口に出さなくても態度がそう成っちゃったり・・・
感謝する事忘れてしまう。
お客さんの家に行っても、不機嫌な態度示してしまった事もあった。
今は、どんなお客さんにでも親身な対応が出来る。
行くところがある。
呼んで貰える、頼りにしてもらえるって事が嬉しくて、とってもありがたい事なのだって思える。
収入は、決して多くは無いけど、何とか家族3人が贅沢しなければ食べていける位には成っている。
ま、この4ヶ月ずっとギリギリですから、たまにはドンと儲かって、少しは貯金が出来る売り上げ欲しいですけど(笑)
生活していく上で、収入に拘ることも必要だけど、お客さんに喜んで貰える仕事が、今日の売り上げに成らなかったとしても、明日の売り上げに繋がるって信じることが出来る。
人間らしい暮らしというか、生き方が出来るって事がとってもありがたい。
明日からの3日間、きっとまた素敵なお客さんとの出会いが有るだろうな。
という事で、今日は人間らしく日曜日。
そろそろビール開けようかな?
充実した仕事内容ですね人間必要とされて喜ばれている内が華のような気が致します
地道に頑張ればいずれ大きなが咲くでしょう
でもビールは早くないですか???
明日からがんばりまっしょ!ポチ☆
さて、せしおさんのビール開ける口実もできたことやし、
日曜も終りですね(笑)
人間らしい暮らしに・・乾杯♪