ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ブラザーコンパルエース

2020年11月27日 18時35分45秒 | ミシン修理
ご近所にお住いのお客様から持ち込みで修理の依頼が有りました。
40年ぐらい前のブラザーの電子ミシンです。

目飛びするしはずみ車が重いって事でしたし、これはやっぱり油切れですかな?


分解して可動部の細部まで注油したら目飛びもしなく成りました。

40年間一度も故障が無かったそうですから中々大したものです




ブラザーコンパルエース

このミシンは電子ミシンなのに模様の切り替えがボタンで出来ます。

コンピューターミシンならメインモーターの他に数個のステッピングモーターでジグザグの振り幅や縫い目の粗さを出しますが、これはメインモーター一個だけで縫いも、模様切り替え模様ごとのふり幅と粗さダイヤルを動かしています。

こんなミシン他にはないです。
面白いミシンです。

一応磨いてお渡ししましたが、磨かなくても良いくらい綺麗に使われていたミシンです。

これでまた当分使えますが、一応「次は買い替えを考えて下さいね~♪」とお願いしておきました(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミラーマン | トップ | アックスヤマザキミシン FL-988 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (secio11000)
2020-12-06 15:45:44
@tictac-music とみのんさん

(⌒▽⌒)アハハ!確かにちょっとそれっぽい!
返信する
Unknown (secio11000)
2020-12-06 15:44:25
@necesito ネッシーさん
(。・_・。)ノハイ、お任せください!
返信する
Unknown (secio11000)
2020-12-06 15:43:36
@nakayamamisin 中山ミシンさん
そう!当時は画期的だったのかもしれないけどすごく使いにくい!(笑)
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-11-29 00:08:31
ズンズンチャッて、QUEENが脳内巡ってます🎵
返信する
Unknown (necesito)
2020-11-28 08:51:16
せしおさん
おはようございます*\(^o^)/*

うちもブラザーです
申し訳ございません

壊れたらせしおさんにお願いします*\(^o^)/*
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2020-11-27 20:46:37
この機種、縫い目選択を左へ戻す事が出来ないんですよね。
ちょうどの所で止まってくれなくて、何度もクルクル回さないといけなくなったのを何度か見ました。
けど最近ちゃんとした修理して無いような・・・ヒマだな〜(^^;
返信する

コメントを投稿