ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

夕立

2008年07月23日 07時09分14秒 | 日記

イメージ 1




夕立って好きです。


雷が苦手な人はダメかな?



うだるような暑い日に、空を覆ってくるぶ厚い雲・・・


ボツッ、ボツッと落ちてくる大粒の雨・・・


やがて一気に滝の様に?


バケツをひっくり返したように?



あっつくなり過ぎた空気を、


あっつくなり過ぎた大地を、



一気に冷ましてくれる大粒の雨



イメージ 2





好きだなー・・・



しかしあれです・・


やっぱり同じ暑い日に・・・


曇ってきたのに・・・


遠くで雷が聞こえているのに・・・



パラパラ降ったくらいで終わっちゃった時・・・


大粒の雨で冷やされるのを期待したのに不発で終わっちゃった時・・・



これはスゲー欲求不満です。


これが家なら水撒いちゃいます。




がらっ



イメージ 3




めろりんさんも紹介してたけど、買い置きの夏のラーメンはこれです。


これか、これの胡麻ダレ。


インスタントなのに中々これは美味い麺です。



コシもあるし、暖かいインスタントラーメンに比べたら延びにくい麺ですね。


欲を言えばもっとスープの量が多いと良いですね。


スープが少ないから麺がほぐれないと言うか、箸ですくう時にだまに成っちゃう。



だから、私が作るときは添付スープをベースに酢と水と砂糖と醤油とその他諸々でスープを増量します。




イメージ 4




これはかみさんが作ったの・・・


さすがに盛り付けは上手。


麺の茹で加減も悪くなかったけど、スープが少ない・・・




これが昨日の夕飯・・・



ん~~~



晩ご飯がインスタントラーメン・・・


何か納得が行かない気がするのですが・・・



まー、暑かったから・・・



良いか・・・


コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H20年7月21日

2008年07月22日 01時19分07秒 | Dの部屋
土曜日はもちろん仕事だったし、日曜日も20日締めの事務処理が有ったから、ジーパンにTシャツだけど仕事してた。


今月の売り上げは大変厳しい状況では有るけど、ジタバタしたって売れないものは売れない。


開き直って今日はドップリ休んでました。



まー、それでも根が貧乏性・・・


一日ゴロゴロもしてられなくて、午前中は草むしり・・・


旦那さんが単身赴任で海外に行っちゃってるお隣の草も、物はついででかみさんとむしってあげた。


それからあの梅は、結局捨てるのも勿体無いんで、失敗したらその時捨てれば良いと思ってジャムにして見ました。


砂糖漬けにした梅シロップの梅だから、味付けの砂糖はかなり控えめ・・・


先日かみさんが作った梅ジャムより甘さ控えめの梅ジャムに成りました。



イメージ 1




ちょっと粘度が硬いかな?


でも、味は悪く無いです。








がらっ!





休みの日はカメラ持ってご近所散歩が何だか定番に成って来てます。





個人的には3600のひまわりと3648の花の写真が好きです。





今回はヤット君とかみさんも一緒に散歩です。


チラッと写ってたのは解ったでしょうか?



私もシルエットで写ってます。




ハンティングを楽しんでる途中のキャロもおりました・・・



おお!



今回はせしお家全員集合じゃ!


コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップ

2008年07月21日 08時30分15秒 | せしお食堂

イメージ 1





久々に休みって気がしてます。


店の売り上げ考えたら、休みどころでは無いのですが・・・


ま、今日くらいは・・・



リフレッシュも必要って事で・・・





梅子の部屋第一弾。


梅シロップが完成しました。



イメージ 2





だから梅シロップだってば!




イメージ 3





早速、水で割って梅ジュースにして見ました。


ヤット君にも「美味い!」と好評です。


今度、炭酸水買って来て割ってみようと思います。




残った梅、何だか勿体無くてねー・・・


煮詰めると梅ジャムに成るってHPで見たけどどんなもんだろうな?



とりあえず、焼酎に入れて飲んでみました。



イメージ 4





ん~~~、これは・・・








イメージ 5




うん、中々悪くないぞ・・・


でも、全部焼酎で飲みきるのは無理だな・・・


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ、何食べたんだろ?

2008年07月20日 17時06分04秒 | せしお食堂
夕べはかみさんの実家で義弟の誕生会の予定だった。


いや、誕生会は有ったんだけどね・・・




実家に泊まるときも、かみさんの実家に泊まる時も私は一回家に帰って風呂に入ってから行くのが常だ。


昨日もその予定・・・



会社にいるうちにかみさんから電話が有った。


「今日実家に泊まりだからね。忘れてないよね。何時ごろ来れる?」



いける時間告げて一回家に戻って風呂に入ろうかと思ったらまた電話が鳴った。


かみさん「キャロ、まだ外にいるはずなんだけど、帰って来た?」


私「へ?・・・」



その内帰ってくるだろうと、窓少し開けて、風呂に入って上がってきたけどまだキャロは帰ってこない。



また電話が鳴る・・・


かみさん「キャロまだ来ないの?どっか窓開けて来れない?」


私「そんな訳にいかんだろう!」



で・・・


まー・・・


結局私は行くに行けなく成ってしまった。




まー、週末は毎度、私は一人。


ここはお得意の男の料理!


と、張り切ったものの材料何も買ってない。



こんな時の非常食に、冷凍食品半額セールには必ず買ってストックして置くこれが有る。



イメージ 1





子供の頃家で焼肉って言えばこれだった。


だから、本当の柔らかい肉食べたときは感動したよ。



これはこれで今はすごく美味いと思ってるけどね・・・



解凍して焼いて食おうと思って冷蔵庫開けたら、何やら大量に茹でたそうめんが有る。



かみさんに電話・・・


私「何このそうめん?」


かみさん「昼間ヤット君と食べたんだけど食べ切れなかったの・・・そうめんサラダとか出来ない?」




そうめんサラダは良いけど、この量は何だ?


一体何人前茹でたんじゃ?


野菜ちょこちょこ、マヨネーズと胡椒とちょこっと醤油でそうめんサラダにしたけど、まだタップリ余っているそうめん・・・



これは豚族焼き食べてるどころでは無いのでは?


で、そうめんチャンプルーにして見ました。



イメージ 2





ごま油熱して玉子炒めて、キャベツ炒めて、そうめんドバッと入れてひたすら炒める。


肉っ気が欲しかったので冷凍唐揚げ解凍したの切って入れてひたすら炒める。




味付けはこれ!



イメージ 3




このたれ美味いです。



みーさんがブログで紹介してて、探したけど見つからなくて、一度貰って食べたらすんごく美味かった。


スーパー行く度探してて、先日ようやっと売ってるの見つけて買いこんで有ったのでした。



色付けで醤油もちょとだけ・・・


一緒に炒めちゃうと辛味が飛んじゃうから一味は食べるときにパラパラと・・・




有り合せ料理食べながら・・・


誕生会では寿司食ってんだろうなー・・・


ピザも取ったって言ってたなー・・・



あと何食べたんだろうなー・・・



そうめんサラダも、そうめんチャンプルーも延びてない麺で作った方が本当はずっと美味いんだよなー・・・



ケーキも食ったかなー・・・




などと思ってるところに帰って来ました。


このあんぽんたん娘が・・・



イメージ 4






んだよっ!


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!

2008年07月19日 00時57分41秒 | お友達
お友達のみーさんから頂き物しちゃいました。







https://avtimg.yahoo.co.jp/yai/battenmamagon_100x180xn.gif





イメージ 1




こんなに沢山。


しかもみんな私好み~~~



ウルトラマンアソート・・・


つまみに成るし、ピスタチオがバルタン星人の爪って、最高じゃー






イメージ 2




でん六か~~~


まー、見なかった事にしよう。


こっちのお店じゃ見かけないしぃ~






イメージ 3




お茶大好きの私にはこれも助かります。ごっつぉさま~



で、何てったって一番気に入ったのはこれだ。



イメージ 4




仮面ライダーV3とライダーマンの変身ベルト!


ご近所のコンビニの食玩コーナーで見かけて気には成っていたのだが、箱に何が入ってるか解らないしちょっと高いなって思ってたから全然買ってなかったんだけど・・・



これすごいです。


細かいところまで良く出来てます。


ベルトの材質は合皮で質感もかなり本物っぽい。



V3のベルトはホッパーが外れるし、スイッチが動く。



イメージ 5





風車もちゃんと回るんだよ。


すごい!すごすぎるぞ!



それからベルトはちゃんとバックルが付いてて、腕にはめる事も出来ます。



イメージ 6





いかん!いかんぞ~~~!


1号と2号のベルトも欲しく成っちまったぞ~~~



何はともあれ、



みーさん。




 ありがとう!


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする