ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

無い!

2015年07月23日 10時07分08秒 | 日記
イメージ 1

仕事着の胸ポケットには、メモ帳と名刺入れとマジックペンとネーム印付きのボールペンとシャーペン。

マジックは湯名人とかアルカリイオン整水器の消耗品交換時に日付書いたりするので使う。

ネーム付きボールペンは契約書書いてもらったり領収書書くときに使う。


シャーペンは・・・

殆ど使わないんだけど、何となく(笑)



イメージ 2

芯がクルクル廻って常に尖ってて書きやすいという、マンガ描くには持って来いのuniのクルトガですが・・・


イメージ 3

それの替芯入れる所の消しゴムの上にかぶさってるキャップが無い!

あんまり使わないとは言え、あるべきものが無いのは気持ち悪い!

どこに行っちゃったんだべ?

数日前に替芯入れた時は有ったし、昨日も有ったと思うのだけど・・・

新しいの買う?たかだか500円位ですが・・・


買うのも悔しい。

殆ど使わないから持ち歩かなくても良いんだけど・・・

ん~~~

どうするべ?

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりしてたな~

2015年07月22日 15時55分23秒 | 日記
イメージ 1

うっかりしてたな~

いや・・・

梅干し用の青梅買うの、すっかり忘れてた(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

昨日慌ててスーパーに行って見たけど、すでに無し・・・

まー、有ったとしたって、色付け用の赤紫蘇が・・・

これから漬けても間に合わんべ?


今食べてる一昨年漬けたのがまだいっぱい有るし、去年漬けたのも有るから良いんだけど・・・


それに・・・

イメージ 2

今自宅前が工事中で埃っぽいから、土用干しも出来ないし・・・

だから・・・

良いのだ。

今年は梅干し休みじゃ!

来年は、ちゃんと白加賀梅で漬けます!

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は海の日

2015年07月21日 09時01分24秒 | 日記
昨日は海の日でお休みでしたが、我が家から海は太平洋も日本海も遠いので、海にお出かけはしてません。

昼飯はヤット君が外食したいと・・・

「丸亀製麺に行きたい!」と言うので、おおっ!これは安上がり!!と喜びました(笑)

前に丸亀で天丼が食えるぞ~♪って教えたの覚えていたようです。

最初に注文を聞かれたら「ご飯を下さい。」と頼んであとは好きな天ぷらを皿に取れば良いからな。と教えまして・・・
その通りに、かき揚げ、えび天、イカ天・・・それから・・・「おいおい!その辺にしとけ!!!」

かみさんもぶっかけうどんにえび天、かき揚げ・・・

私はかけうどん290円のみ・・・

かみさんのかき揚げ少し分けて貰ったけど・・・

ほら!無料の天かすと味はそんなに変わらんし(笑)

ま、家族3人で外食して1500円位だから、安いものじゃ。


イメージ 1

昨日も2件ほど仕事しておりましたが、土日も売り上げは無いけど休んでないので夕方は早めに切り上げてビール(麦とホップだけど)を・・・

つまみはカルビーの数量限定三陸いいものプロジェクトのスナック。

酢の物風味のわかめスナック、中々美味いじゃないか!

いさだスナックは今日のつまみだな。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売って来い!

2015年07月19日 07時00分00秒 | キャロの部屋
日曜日の朝・・・

目が覚めると高いところから視線を感じる・・・


イメージ 1

また寝場所を変えたようで、今度は寝室の一番高いところ・・・

時々ここに寝てますので、赤い服はキャロの万年床と化し毛だらけだけどほったらかし(笑)

良いんだ。

俺の服じゃないから(笑)

上から見下ろすキャロの視線は・・・





イメージ 2



と、言ってます(;^_^A


今日もJAの農機・生活フェア・・・

がんばりますが、売れるかどうかはお客様次第ですから・・・


ただ・・・


イメージ 3



牛肉どまん中弁当は楽しみじゃ~♪



と・・・

この記事は時間指定でアップしております。

リコメ、訪問は19日夜まで出来ないと思いますので、よろしくお願いします。

タブレットPC持って行ってますが、まだ使い慣れなくて(;^ω^)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

secio11500

2015年07月18日 19時31分26秒 | 仕事の話
今日と明日は毎年恒例のJAさんの農機・生活フェア。

今回も出店させていただきました。


イメージ 1

お昼はこちらも毎回恒例の(笑)新杵屋弁当部の幕の内駅弁。
明日は間違いなく日本一の人気駅弁。『牛肉どまん中』弁当でしょう。

ミシンは今回も合計11台展示しておりますが、とにかくこれを運び込むのと撤去が大変です。

売れたら明日の撤去は足元軽くやれるでしょうが・・・

どうだろうか?

来店者は回を重ねるごとに減っているような気がします。

今回の私の目玉商品は展示品の『secio11500』


イメージ 2


本社から直前に生産・販売終了の通達が来まして、自分の手持ちはともかく、支店から引き継ぐときに貰って来たこれは有ってもしょうがなく成るので、超特価で売り出すことにしました。

3~4年前に一度分解掃除して置きましたが、普段は自分の手持ちで街展とかしてましたから、これはかなり久しぶりに動かしました。

昨日点検した時は、何ともないからこれで大丈夫!

・・・って思いましたが、実践で動かしてみるとちょこっと不具合発見。

ちゃちゃっと直して刺繍のデモンストレーションを一日中やっておりましたら本当に絶好調に成りました。

やっぱりミシンは動かしていないとダメですな。

かなりの超特価で出させていただいたので興味を持つ方は何人かおられましたが・・・


明日売れるといいな~♪




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする